★ ディナーカロリー ★
東京駅の八重洲エリアには、「泰興楼」というジャンボ餃子の有名店があるので…

ジャンボ餃子の話題はそっちに取られがちだけど、じつはもうひとつ注目店があります。






【メニュー(クリックで拡大)】
それは「蓬萊(ほうらい)」というお店で、八重洲エリアで日本橋駅の近くにあり…

【蓬萊餃子(680円)】
名物はこちらもジャンボ餃子で、んもう見た目からして美しすぎる、フォトジェ肉!

片側は茶色くキレイな焼き目で、カリカリッと香ばしく、クリスピーに仕上げてあり…

もう片側は、ひだが波打つように折り重なり、ムチムチッとした皮の弾力が活きたもの♪

そしてカブりつけば、まるで小籠包のように、ブシュッと肉汁が外へ飛び出してくるほど…

恋しさと切なさと心強さを感じ、これには篠原涼子も熱唱してしまいそうな美味しさです。

【ずわい蟹のカニ玉(980円)】
もちろん、DEBUはひとりごはんの時でも手を抜かず、食べたいものはとことん食べるため…

気になったカニ玉も攻めてみると、中がトロッと半熟になった、レア好きには嬉しいタイプ♪
しかも、中にはずわい蟹の肉がゴロゴロと、惜しげもなく入れてくれているのは好感度高し!

【カニ玉ごはん(930円)】
であれば、カニに敬意を表して、カニチャーハンまで頼みたくなるのがDEBUの心理で…

肉を頼んだからもう一品は魚で…とかの考え方はなく、好きなものはとことん攻めるYO!

なので、カニチャーハンにカニ玉を、OTC(=On The Cyahan)しちゃうわけですが…

こんなことをしていると、よほどのカニ好きか、不審者としてお店からマークされます。

パラパラ感としっとり感が共存したチャーハンには、こちらにもカニ肉がしっかり入り…

そこにトロトロ感のあるカニ玉を合わせると、美味しく米粒ひとつひとつをコーティング!

焼鳥屋からのハシゴだったので、さすがに腹パンになりながらも、満喫できました♡
なんだかカニ×カニの話になってしまいましたが、メインの焼き餃子こそが必食です☆
【こんなときにココで太りたい!】
*カリ&ムチ&ジューシーなジャンボ餃子を、前菜がわりに食べて勢いをつけたいとき。
【追記メモ】
*場所は八重洲エリアの路地裏で、焼肉「矢澤」の目の前。
*店内はテーブル席のみで、ちょっと落ち着いた大衆中華料理屋。
*ランチでは餃子と白米がセットになった餃子定食もあり。
▼instagram投稿
=====コチラもお願いします!====
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
東京駅の八重洲エリアには、「泰興楼」というジャンボ餃子の有名店があるので…

ジャンボ餃子の話題はそっちに取られがちだけど、じつはもうひとつ注目店があります。






【メニュー(クリックで拡大)】
それは「蓬萊(ほうらい)」というお店で、八重洲エリアで日本橋駅の近くにあり…

【蓬萊餃子(680円)】
名物はこちらもジャンボ餃子で、んもう見た目からして美しすぎる、フォトジェ肉!

片側は茶色くキレイな焼き目で、カリカリッと香ばしく、クリスピーに仕上げてあり…

もう片側は、ひだが波打つように折り重なり、ムチムチッとした皮の弾力が活きたもの♪

そしてカブりつけば、まるで小籠包のように、ブシュッと肉汁が外へ飛び出してくるほど…

恋しさと切なさと心強さを感じ、これには篠原涼子も熱唱してしまいそうな美味しさです。

【ずわい蟹のカニ玉(980円)】
もちろん、DEBUはひとりごはんの時でも手を抜かず、食べたいものはとことん食べるため…

気になったカニ玉も攻めてみると、中がトロッと半熟になった、レア好きには嬉しいタイプ♪
しかも、中にはずわい蟹の肉がゴロゴロと、惜しげもなく入れてくれているのは好感度高し!

【カニ玉ごはん(930円)】
であれば、カニに敬意を表して、カニチャーハンまで頼みたくなるのがDEBUの心理で…

肉を頼んだからもう一品は魚で…とかの考え方はなく、好きなものはとことん攻めるYO!

なので、カニチャーハンにカニ玉を、OTC(=On The Cyahan)しちゃうわけですが…

こんなことをしていると、よほどのカニ好きか、不審者としてお店からマークされます。

パラパラ感としっとり感が共存したチャーハンには、こちらにもカニ肉がしっかり入り…

そこにトロトロ感のあるカニ玉を合わせると、美味しく米粒ひとつひとつをコーティング!

焼鳥屋からのハシゴだったので、さすがに腹パンになりながらも、満喫できました♡
なんだかカニ×カニの話になってしまいましたが、メインの焼き餃子こそが必食です☆
【こんなときにココで太りたい!】
*カリ&ムチ&ジューシーなジャンボ餃子を、前菜がわりに食べて勢いをつけたいとき。
【追記メモ】
*場所は八重洲エリアの路地裏で、焼肉「矢澤」の目の前。
*店内はテーブル席のみで、ちょっと落ち着いた大衆中華料理屋。
*ランチでは餃子と白米がセットになった餃子定食もあり。
▼instagram投稿
=====コチラもお願いします!====
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================
コメント一覧