★ ディナーカロリー ★
以前に、食材探求プロジェクトで、関西ならではの「出汁」と「麺」を勉強するため、
滋賀県まで遠征したのは記憶に新しいですが、そこで出会ったのが、近江ちゃんぽん。

滋賀県で50年以上も愛され続け、滋賀のソウルフードのひとつにもなったご当地グルメは、
長崎ちゃんぽんとはまったく違うキャラクターでしたが、その直営店が東京23区に初上陸!
(以前にフランチャイズが学芸大学にもあったようですが、本丸が攻めてきたのは今回初)

【メニュー(クリックで拡大)】
場所は水道橋から徒歩5分くらいのところで、大通りを歩いていたら見つけてしまい…

【近江ちゃんぽん(780円)+半チャーハンセット(300円)】
このあとモツ焼きを食べようと思っていたけど、これは運命とばかりに前菜の一杯です!

再会を果たした近江ちゃんぽんは、豚骨ベースの白濁した長崎ちゃんぽんとは違い、
魚介ベースの黄金スープで、それを注文を受けてから豚肉や野菜と一緒に煮込むもの。

なので、豚肉の野性味も少し出てるけど、あくまでベースは魚介系の慈悲深いスープ♪
出汁文化の関西だからこそ生まれた、いくらでもイッキ飲みできそうな癒し系です(笑)

そこに、中華鍋で炒めるのではなく、手鍋で煮込み、出汁を吸わせた野菜がたっぷり乗り…

ちゃんぽん麺ではない、中太ストレートな自家製の中華麺が、黄金スープと絡みます!
どことなくタンメンに近いけれど、野菜炒めのタンメンよりも、さらに優しいイメージ。

しかも、卓上にはヤカンがあり、ヤカンは薬缶と書くことを小説で学んだばかりですが…

まさに薬の缶と言っても過言ではない、ヤカンからヘルシーな酢をスープに投入すると…

さらにサッパリと優しい味になってしまい、んもうバファリンくらい半分以上が優しさに!

しかし、そんなにヘルシーに振りきっていたら、フォーリンガリさんになっちゃうので…

ここぞとばかりに半チャーハンで追カロリーしてみると、パラッとしながらもどっしりと。

まぁ、チャーハンはそんなに特筆すべきところはなかったので、マストではないですが…

次回はぜひとも近江ちゃんぽんを、食欲のままに2杯食べる荒行をしてみたいところでした。
そんなわけで、嬉しい再会のあとは、このまま痩せちゃわないようモツ焼きをハシゴします☆
【こんなときにココで太りたい!】
*滋賀県のソウルフード・近江ちゃんぽんで癒されてみたいとき。
(ちなみに入口に「銀座店も7/7オープン予定」と書かれていたのでそちらも要チェケラッ)
▼ instagram投稿
=====コチラもお願いします!====
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
以前に、食材探求プロジェクトで、関西ならではの「出汁」と「麺」を勉強するため、
滋賀県まで遠征したのは記憶に新しいですが、そこで出会ったのが、近江ちゃんぽん。

滋賀県で50年以上も愛され続け、滋賀のソウルフードのひとつにもなったご当地グルメは、
長崎ちゃんぽんとはまったく違うキャラクターでしたが、その直営店が東京23区に初上陸!
(以前にフランチャイズが学芸大学にもあったようですが、本丸が攻めてきたのは今回初)

【メニュー(クリックで拡大)】
場所は水道橋から徒歩5分くらいのところで、大通りを歩いていたら見つけてしまい…

【近江ちゃんぽん(780円)+半チャーハンセット(300円)】
このあとモツ焼きを食べようと思っていたけど、これは運命とばかりに前菜の一杯です!

再会を果たした近江ちゃんぽんは、豚骨ベースの白濁した長崎ちゃんぽんとは違い、
魚介ベースの黄金スープで、それを注文を受けてから豚肉や野菜と一緒に煮込むもの。

なので、豚肉の野性味も少し出てるけど、あくまでベースは魚介系の慈悲深いスープ♪
出汁文化の関西だからこそ生まれた、いくらでもイッキ飲みできそうな癒し系です(笑)

そこに、中華鍋で炒めるのではなく、手鍋で煮込み、出汁を吸わせた野菜がたっぷり乗り…

ちゃんぽん麺ではない、中太ストレートな自家製の中華麺が、黄金スープと絡みます!
どことなくタンメンに近いけれど、野菜炒めのタンメンよりも、さらに優しいイメージ。

しかも、卓上にはヤカンがあり、ヤカンは薬缶と書くことを小説で学んだばかりですが…

まさに薬の缶と言っても過言ではない、ヤカンからヘルシーな酢をスープに投入すると…

さらにサッパリと優しい味になってしまい、んもうバファリンくらい半分以上が優しさに!

しかし、そんなにヘルシーに振りきっていたら、フォーリンガリさんになっちゃうので…

ここぞとばかりに半チャーハンで追カロリーしてみると、パラッとしながらもどっしりと。

まぁ、チャーハンはそんなに特筆すべきところはなかったので、マストではないですが…

次回はぜひとも近江ちゃんぽんを、食欲のままに2杯食べる荒行をしてみたいところでした。
そんなわけで、嬉しい再会のあとは、このまま痩せちゃわないようモツ焼きをハシゴします☆
【こんなときにココで太りたい!】
*滋賀県のソウルフード・近江ちゃんぽんで癒されてみたいとき。
(ちなみに入口に「銀座店も7/7オープン予定」と書かれていたのでそちらも要チェケラッ)
▼ instagram投稿
=====コチラもお願いします!====
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================
コメント一覧