★ ディナー訪問 ★
今回は、美味しい「シャトーブリアン」が食べられるという噂のお店に、肉仲間と突撃です!
人生で初めて来た、阿佐ヶ谷にあるお店は、その名も、「SATOブリアン(サトーブリアン)」。
【フード&ドリンクメニュー (クリックで拡大)】
【本日のおすすめメニュー (クリックで拡大)】
肉気マンマンで突撃しましたが、悔しながら自分だけ仕事が終わらず、1時間遅刻で登場。
【上ハラミ (1380円) / 上タン (1380円) *写真は残り分のみ】
しかし、持つべきものは、友と脂肪! DEBUのために、数切れずつ残してくれていたので・・・
ならば、倍のスピードで喰らい、倍のカロリーで追い越すのみ! サクッと歯切れいいタンに・・・
ニンニク風味のたまり醤油につけて食べる、パワフルなハラミまで登場したのならば・・・
【キャプテン盛り (400円)】
DEBUは、迷わずOTR(=On The Rice)! いつもの「日本昔話盛り」をと思いましたが、
お店自慢の、「キャプテン盛り」なるものを注文。 大盛りの2倍らしいですが、敵ではない!
【特選上カルビ (1480円) *写真は残り分のみ】
鹿児島産の黒毛和牛ハラミで、白米をガッついたあとは、佐賀県産の特選上ビーカル。
煌びやかな汗をかいたカルビは、丼の直径ほどの大きさでしたが、であればお決まりの・・・
RTR(=Rolling The Rice)で、攻め立てます! むぅ、口に広がる脂を、白米でキャッチ!
【シャトーブリアン A4 (1480円) *写真は残り分のみ】
名物のシャトーブリアンも忘れてはいけません! 宮崎産、黒毛和牛のA5ランクものを・・・
岩塩プレートの上で、6面からじっくりと火を通していくと、こんがりイケてる小麦色の肌に♪
そして食べてみて、、、感激! 肉の繊維の隙間から溢れ出る肉汁は、やはりヒレの王様!
【シャトーブリアン A4 (1480円)】
そして、「ウマイなら お替りしよう ホトトギス」というDEBU家訓(10コある)に従い、再召集!
しかし、今度は違う食べ方で、味に変化をつけます! 先ほどは岩塩で食べましたが・・・
今度は、ガーリックバターを溶かした特製ソースをつけ、白米と食べるという、粋な計らい!
その名も、「ブリめし(シャトーブリアンめし)」という、お店イチオシの食べ方らしいですが・・・
これが激ウマ! シャトーブリアン特有の、繊細な香りと肉汁の甘さは、少し薄れますが、
白米と相性バツグンのソースに絡まった肉は、まさにDEBUには嬉しい、「デブリめし」!
あっという間に、お店が誇る「キャプテン盛り」は消え失せ、DEBUの威信を見せつけました。
【九州焼肉盛り (1580円)】
けれど、肉はまだ続きます! 九州産にこだわっているお店なので、九州の肉盛りも追加。
【宮崎おいも豚】
【トントロ】
【中落ち牛カルビ】
【牛カイノミ】
牛肉と豚肉が相盛られたセットは、ちょこっとずつではあるものの、なかなかリーズナボー♪
【ユッケジャンスープ (680円)】
〆に、友人たちはスープを頼んでいましたが、DEBUは、そんな手を抜くことなどせず・・・
【SATO冷麺 (780円)】
もちろん、炭水化物を積極摂取! 店名がついた冷麺は、アッサリとコッテリを選べますが・・・
迷わずコッテリを選んだら、かなりオイリーなスープで、しかも驚くべきは、強烈なニンニク!
焦がしニンニクの風味をまとった冷麺は、今までの冷麺の常識をくつがえす、ガッツリ系!
白米の盛りは弱気ではありましたが、〆炭水化物でのお店の攻めっぷりは、DEBU好感♪
なんと、毎月29日(=ニクの日)には、シャトーブリアンを半額で提供しているらしいので、
これは来る日を間違えたかな(笑) とは言え、九州男児ならぬ九州雌牛を楽しめました☆
<今回ご一緒した皆さま (50音順)>
*gypsyさん (YAKINIQUEST)
*SMITSさん (NIKe&NIKu)
*築地王さん (築地市場を食べつくせ!)
****************************
* 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング *
****************************
コメント一覧
コメント一覧
先日はありがとうございました!
こうやって、美味しいグルメの輪と、
腹回りを広げていけたらイイですね♪(笑)
今後とも、どうぞよろしくお願いしまっす!
とっても美味しそうなお肉ですね♪
私も美味しいもの食べるの大好きなので、ブログ読んでいて楽しくなっちゃいました。
また遊びにきます!
あざっす! 白米はDEBUのパートナーです!
冷麺で〆つつ、しっかり2軒目にくり出しました~
>あさん
食いたくなった時が、一番おいしく感じられるから、
迷わず喰うべし! それが深夜であっても!笑
>大阪人ロックさん
まいど~!!
オイリーな冷麺、師匠も気になりましたか!
きっとスープまで完飲されちゃいそうですね~笑
>ネアカノオオカミさん
あざっす!
デブログを応援いただき、うれしいです!!
これからも、温かくDEBUの暴走を見守ってください♪
いつもブログ楽しみにしてます!!
行ってみたいお店屋ばかりです☆
これからも色々紹介してください~
楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
ブリめしを食うてみたい~!!!!
しかしオイリーな冷麺は初めてやぞ!!!
これは結構いけるかも!!!!