★ ランチカロリー ★
暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか? くれぐれも痩せちゃダメですよ!

というわけで、今回は暑い日でもサラッと食べられそうな、とっておきの海鮮丼をご紹介。

それは銀座のど真ん中にある「鮨からく」という、夜は2万円くらいかかりそうな高級店。

【メニュー(クリックで拡大)】
それがランチではおトクな丼ぶりを提供していて、これが衝撃的な美味しさでした!

【特選丼(2900円)】
もはや海鮮丼と言ってしまうのも憚れるような、寿司屋のこだわりのネタが大集合丼!

一般的なランチとして考えると、それでもお値段はエクスペンデブな部類ではありますが…

これだけ選りすぐりの、高級寿司店のネタが集結しているのならば、コスパは良さげです。

こちらの特選丼は5種類の具材をのせたもので、まず目に飛び込んでくるのは、真紅のマグロの赤身。 ダシ醤油でヅケにしてあって、これが絶妙な漬け具合。 赤身の濃い味わいがありながらも、臭みをいっさい感じさせない、まろやかな口当たりです。

そしてマグロは中落ちも! 骨まわりをこそぎ取った、いわゆるネギトロで、これが極上の口溶け感。 マグロの脂の甘味がじんわりと口中に広がり、それでいてクドくない、妖艶ななめらかさ。

さらにユニークなのが、鯛のゴマ醤油和え! ゴマの香りを存分に楽しめるもので、こっくりとした甘味が鯛を包みこみます。 どことなく、熟成寿司のようなねっとり感も覚えてしまうのは、ゴマ醤油に漬けこんでいるからかな?

なんと嬉しいことに、アナゴの煮付けも! ふわふわトロトロな、ふわトロな食感に仕上げているのは、さすが高級寿司店といった感じで、タレと山椒によってナイスな味変も。 なんだったら、このアナゴだけでアナゴ丼も食べたいくらい!

さいごは、弾けるイクラでフィニッシュ! これまた安っぽいイクラではなく、ダシ醤油で漬けた上品な風味が感じられ、ぷっちん飛び出すイクラのエキスと手を取り合って、ごはんもススみまくり。添えられているワサビも、夏の爽やかさを演出してくれています。

しかも、セットでつくのは味噌汁でもお吸い物でもなく、驚くことに薬膳スープ。 クコの実が入った卵スープで、さいごにほっこりと優しい気分にさせてくれるのは、嬉しいポイントですね。

マグロ赤身・中落ち・鯛のゴマ醤油和え、の3種類の丼ぶりなら1600円で食べられますが、アナゴもイクラも美味しかったので、ここはぜひリッチに特選丼を攻めたいところ。
夜はワインとのペアリングも楽しめるようなので、ランチで満足したぶん夜にも期待して、デブリシャスな寿司、略して、デブリシャ寿司も食べてみたいと思います☆
▼ Instagram投稿
==================
/ /
↑
*毎週日曜夜にデブレターを配信
==================
暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか? くれぐれも痩せちゃダメですよ!
というわけで、今回は暑い日でもサラッと食べられそうな、とっておきの海鮮丼をご紹介。
それは銀座のど真ん中にある「鮨からく」という、夜は2万円くらいかかりそうな高級店。
【メニュー(クリックで拡大)】
それがランチではおトクな丼ぶりを提供していて、これが衝撃的な美味しさでした!
【特選丼(2900円)】
もはや海鮮丼と言ってしまうのも憚れるような、寿司屋のこだわりのネタが大集合丼!
一般的なランチとして考えると、それでもお値段はエクスペンデブな部類ではありますが…
これだけ選りすぐりの、高級寿司店のネタが集結しているのならば、コスパは良さげです。
こちらの特選丼は5種類の具材をのせたもので、まず目に飛び込んでくるのは、真紅のマグロの赤身。 ダシ醤油でヅケにしてあって、これが絶妙な漬け具合。 赤身の濃い味わいがありながらも、臭みをいっさい感じさせない、まろやかな口当たりです。
そしてマグロは中落ちも! 骨まわりをこそぎ取った、いわゆるネギトロで、これが極上の口溶け感。 マグロの脂の甘味がじんわりと口中に広がり、それでいてクドくない、妖艶ななめらかさ。
さらにユニークなのが、鯛のゴマ醤油和え! ゴマの香りを存分に楽しめるもので、こっくりとした甘味が鯛を包みこみます。 どことなく、熟成寿司のようなねっとり感も覚えてしまうのは、ゴマ醤油に漬けこんでいるからかな?
なんと嬉しいことに、アナゴの煮付けも! ふわふわトロトロな、ふわトロな食感に仕上げているのは、さすが高級寿司店といった感じで、タレと山椒によってナイスな味変も。 なんだったら、このアナゴだけでアナゴ丼も食べたいくらい!
さいごは、弾けるイクラでフィニッシュ! これまた安っぽいイクラではなく、ダシ醤油で漬けた上品な風味が感じられ、ぷっちん飛び出すイクラのエキスと手を取り合って、ごはんもススみまくり。添えられているワサビも、夏の爽やかさを演出してくれています。
しかも、セットでつくのは味噌汁でもお吸い物でもなく、驚くことに薬膳スープ。 クコの実が入った卵スープで、さいごにほっこりと優しい気分にさせてくれるのは、嬉しいポイントですね。
マグロ赤身・中落ち・鯛のゴマ醤油和え、の3種類の丼ぶりなら1600円で食べられますが、アナゴもイクラも美味しかったので、ここはぜひリッチに特選丼を攻めたいところ。
夜はワインとのペアリングも楽しめるようなので、ランチで満足したぶん夜にも期待して、デブリシャスな寿司、略して、デブリシャ寿司も食べてみたいと思います☆
▼ Instagram投稿
==================
/ /
↑
*毎週日曜夜にデブレターを配信
==================