月別アーカイブ / 2019年07月

★ ランチカロリー ★

大学時代に毎朝のように、サバ缶をオンザライスして食べていたほど、サバ好きなDEBU

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9181.HEIC
そんな自分にとって、サバの美味しいをお店を探すのは、サバイバルならぬ鯖イバルです。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9184.HEIC
渋谷から徒歩12分、代々木八幡から徒歩10分の、いわゆる奥渋エリアにある「魚力」は…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9185.HEIC
鮮魚店が直営しているお店で、だからこそランチタイムには、自慢の魚定食が食べられます!

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9188.HEIC
まずは1Fの入口で注文して、2Fに上がりますが、そのときにメニュー表の札を選び…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9191.HEIC
その日の当たり番号を引き当てれば、10種類の小鉢から1品がサービスになるシステム。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9348.JPG
【さばみそ煮&鮭ハラス照焼 ハーフ&ハーフ定食(1050円)】
カロリーの神様に愛されているDEBUは、見事に当たりを引いたので、明太子を追加です♡

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9350.JPG
チョイスしたのは、サバの味噌煮と、鮭ハラスの照焼を、半分ずつ合盛りにしたセット。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9351.JPG
サバの味噌煮は、とろみのある味噌が全面を包みこみ、なんとも艶やかなビジュアルなので…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9355.JPG
これはもう白米という舞台に引き上げて、喝采を浴びさせるのみ! さっそくOTR(=On The Rice)して、白米とともに頬張ってみると、ほろりとほぐれる柔らかい身がなんとも優しい味わい。 味噌は甘味が強いので、やはりこれは白米と合わせてこそ成立する一品です♪

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9353.JPG
さらに、鮭ハラスの照焼は、まさに照りっ照りっなテリー伊藤さんで、これまたOTRして…

nQ3KsCwuAd.jpg
白米と合わせてみれば、、これまたデブリシャス! ハラスは脂がノッているお腹の部分で、ジューシー感が楽しめる部位ですが、ふわっと口溶けするものが多い中、こちらはカリ&フワな食感。 表面をカリカリに焼いているからこそ、2層の食感が楽しめ、あまじょっぱいタレがそんな個性に磨きをかけています。

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9349.JPG
さらに! 当たりを引き当てた無料サービスの明太子も、ごはんと合わないわけがなく…

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9359.JPG
ごはんおかわり自由なので、ごはんが少なくなっても気にすることなく、むさぼれちゃう!

_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9190.HEIC
今回は、前夜に焼肉ハシゴして胃袋がハードモードだったので(笑)ごはん1杯だけにしちゃいましたが、卓上にあるひじきもごはんのお供だし、ここは魚のオカズをつまみながら白米もりもり食べたい人に良さげかも。(ただ、ごはんがもう少し良い炊きあがりで、1000円以下のランチだと、なお嬉しい)

東京という荒野の、サバンナならぬ鯖ンナで、美味しいサバを探す旅はまだまだ続きます☆


▼ Instagram投稿
この投稿をInstagramで見る

ホッとする魚定食! それは渋谷にある【魚力(うおりき)】という、昔ながらのお魚屋さん🌟 優しさあふれる白味噌ベースのサバ味噌煮はもちろん、甘いタレの鮭ハラス焼きなど、白いごはんのオカズには困らないね😊✨ ちなみに、くじ引き制度があって、見事にアタリを引き当てたから、明太子を無料でつけてもらえた(笑) - #東京グルメ #渋谷グルメ #奥渋 #魚力 #Uoriki #個室なし #魚定食 #サバ味噌煮 #なんだか落ち着く #これだよこれ ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ渋谷 #フォーリンデブ和食

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



====================
 Instagram    Twitter   / Facebook /
 TikTok はじめました!←フォローしてね♡
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:定食・食堂 | 代々木公園駅代々木八幡駅神泉駅

★ ランチカロリー ★

世界をにぎわすアメリカのトランプ大統領、そのパワフルな交渉術の源は、何なのか?

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2618.HEIC
そのひとつが判明しました。 それは、ここのハンバーガーを来日の際に食べていたこと!

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2619.HEIC
【メニュー(クリックで拡大)】
そう、ここは麹町(永田町)にある「THE BUREGER SHOP(ザ バーガーショップ)」という、その名のとおりハンバーガー専門店で、池尻大橋にも支店あり。

Sobu2TKr34.jpg
ベーシックなバーガーもありつつも、トランプ大統領が今年来日したときに特注オーダーされて、今ではレギュラーメニュー化されたのが、「THE STEAK HOUSE BURGER(ザ ステーキハウスバーガー)」なる一品です。

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2931.JPG
【THE STEAK HOUSE BURGER(2700円)】
なにげにお値段もプレジデントクラスですが、それもそのはず、すんごいボリューミー!

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2935.JPG
160gのパティが2枚に、チェダーチーズが4枚合わさり、チーズの上にはBBQソースも。

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2938.JPG
いわゆるダブルチーズバーガーながらも、コールスローのような野菜は別皿で添えてあり…

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2943.JPG
同じく別添えのバンズをとりあえずかぶせてみると、、なんとも重厚さのある威圧感!

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2948.JPG
野菜入りではないので、肉とチーズとパンという、いたってシンプルな組み合わせながら…

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2951.JPG
勢いよくカブりついてみると、、パワフル デブリシャス! 肉がかなり粗挽きで、むしろこれはステーキ用の肉を包丁で叩いてステークアッシュにしたのではないかと思うくらい、肉を喰いちぎっているかのような力強さ。 そこにトロけるチェダーチーズが、4枚という多さで襲いかかり、甘味のあるフルーティーなBBQソースと、ふんわり厚めのバンズが全体を優しくまとめます。

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2954.JPG
ただ、途中から飽きてくるのは否めなかったので、サラダを中に挟むとバランス感アップ!

JVTSg1d8Fb.jpg
そして、粉が多めのサクサク系フライドポテトでも、食感と味の変化をつけながら…

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2929.JPG
サービスでついてくる、スムージーのような野菜ジュースで、健康的にリフレッシュすれば…

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2623.HEIC
トランプ大統領なみのハイプレッシャーに負けることなく、さいごまで美味しく完食!

ランチとして考えるとエクスペンデブな価格ですが、夜までお腹が空かなそうなボリュームなので、大食漢の人は満足できそう。 きっとトランプ大統領も、ここで外交のカード(トランプ)を、ハートではなくミート(肉)をGETしたことでしょう☆


▼ Instagram投稿
この投稿をInstagramで見る

トランプ大統領が食べた! それはこないだの来日のとき、数あるお店の中からランチとして選ばれた、麹町にある【THE BURGER SHOP】のハンバーガー🌟 特別オーダーで作られ、今では正式メニュー化した「THE STEAKHOUSE BURGER」は、160gのパティ2枚に、チェダーチーズ4枚という、パワフルな逸品👊✨ 超粗挽きなので、まるでステーキのような肉々しさがあり、サイドのコールスローをバーガーに挟んで食べると、途中から味変も楽しめるよ😊 - #東京グルメ #麹町グルメ #ザバーガーショップ ##TheBurgerShop #TokyoEats#個室なし #禁煙 #ハンバーガー #トランプバーガー #完食して制覇 #なので明日から #いざニューヨーク編 ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ麹町 #フォーリンデブハンバーガー

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



====================
 Instagram    Twitter   / Facebook /
 TikTok はじめました!←フォローしてね♡
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:ハンバーガー | 麹町駅永田町駅半蔵門駅

★ ランチカロリー ★

スパイスカレーが流行った火付け役の大阪では、麻婆麺も人気という話も聞こえてきます。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5647.HEIC
そんな麻婆麺をひっさげて、大阪から東京に初進出してきたお店がこちら、「スパイス食堂 サワキチ」です! 場所は築地・波除神社の近く、焼肉「ここからR」の並び。 7/9火にオープンしたばかりなので、まだできたてホヤホヤなり!

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5654.HEIC
店内は狭めでハイチェアーなので、正直あまり居心地は良くないものの、肝心なのはお味。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5649.HEIC
【メニュー(クリックで拡大)】
豚骨麻婆麺をベースに、カレー、マーラー(激辛)、モッツァレラチーズの、計4種類あり…

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5707.JPG
【モッツァレラ麻婆麺(950円)】
チーズ好き(&激辛がそこまで得意じゃない)としては、モッツァレラ麻婆麺をチョイス!

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5714.JPG
全体が真っ赤な、暴力的なビジュアル(笑)ながら、真ん中に乗っている白い固形物は…

fdWJMyQjOv.jpg
豆腐のようにも見えるけど、これがモッツァレラチーズで、これはある意味で斬新!

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5715.JPG
麺の下には豚骨スープがあり、全体をぐちゃっと混ぜるように何度も持ち上げれば…

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5718.JPG
マイルドで脂感のある豚骨スープが麺を艶やかにコーティングし、濃厚デブリシャス! とろみのある麻婆豆腐も、花椒のシビレは弱めだったものの、ラー油と一味の直線的な刺激が感じられ、じわじわと汗がふき出てくるような辛味があります。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5720.JPG
モッツァレラチーズは、特有のくにゅっとした食感とともにクリーミーさを与えてくれますが、もう少しチーズと麺の一体感があると、なお嬉しいかな。 シンプルにスライスチーズやチェダーチーズなどでも良かった気はしますが、きっと試行錯誤のうえで、モッツァレラにたどり着いたのかな?

8VAOBjTJWc.jpg
そうそう、忘れちゃいけないのが白米で、これは無料のセットでつけることができるため…

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5723.JPG
ここぞとばかりにOTR(=On The Rice)すると、ピリ辛な麻婆麺がナイスおかずに! みっちりとした麺は短めなので、汁が飛び跳ねなかったり、女性でも食べやすいタイプ。 だからこそ口いっぱいに「すする」という口福感は失われてしまいますが、そのぶんオンザライスしておかずになりやすいという、いわゆるトレードオフの関係にあります。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5726.JPG
オンザライスのあとは、丼の中に白米を投入して、インザライスも同時に楽しめちゃう!

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5653.HEIC
卓上にあるお酢&山椒油で、途中から味変することもでき、さいごまで飽きることなく…

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5706.JPG
完食した頃には滝汗になっているので、無料サービスのチャイで、胃を落ち着かせるのみ。

大阪から東京初進出してきて、これから東京でどのように根付くのか?そして他店をどのようにインスパイアしていくのか? それが楽しみですが、同時に、麻婆麺は麺料理なのか?それともごはんのおかずなのか?という議論も巻き起こりそうです☆(DEBU的には両方)


▼ Instagram投稿
この投稿をInstagramで見る

東京に、新たなスパイスの風! おととい7/9火に、大阪の心斎橋と梅田にある【スパイス食堂 サワキチ】が、築地に東京初の支店をオープンさせたので、さっそく食欲のままに突撃🌟 名物の豚骨麻婆麺は4種類あり、「モッツァレラ麻婆麺」をチョイスしたら、ツンとした麻婆の刺激がありながらも、まろやかな豚骨ダレと、クリーミーなチーズが優しく包みこみ、ツンデレな味わいを楽しめるよ🙌✨ 麺が短い(=逆に女性は食べやすい?)ので、ズルズルとすする感じではないけれど、だからこそオンザライスして、ごはんのオカズにもなっちゃうね❣️ - Sawakichi @ Tsukiji, Tokyo, Japan / Noodle - #東京グルメ #大阪グルメ #築地グルメ #スパイス食堂サワキチ #Sawakichi #TokyoFood #個室なし #席はせまめ #禁煙 #豚骨麻婆麺800円 #モッツァレラ麻婆麺950円 #東京初進出 #辛いけど #チャイが無料でつくのは #ありがチャイ ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ築地 #フォーリンデブラーメン

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



====================
 Instagram    Twitter   / Facebook /
 TikTok はじめました!←フォローしてね♡
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:中華料理 | 築地駅築地市場駅新富町駅

↑このページのトップへ