★ イベントカロリー ★
こんニクはー! 太れるゴールデンウィーク = ゴールデブウィークを楽しんでいますか?

今年は平成〜令和にかけて10連休になりますが、もちろん胃袋には休みはありません!

肉好きDEBUとしては、もちろん今年も「肉フェス」に、全肉投球しちゃうわけです!

おかげさまで今回で「肉フェス」は5周年を迎え、日本最大の肉イベントに成長しましたが…

【赤身焼肉にくがとう:和牛赤身マウンテン(1400円)】
なんと今回、お台場の東京会場では、5周年を祝してスペシャルコラボメニューが登場!

それがこちら、DEBUが愛してやまない焼肉店「にくがとう」に肉フェス初参戦してもらい…

フォーリンデブはっしーコラボメニューとして「和牛赤身マウンテン」を、共同開発♡

これが我ながら自信作で、赤身専門焼肉店だからこその、赤身肉のパワフルな肉々しさが味わえ、しかも食欲そそるガーリックバター醤油ソースで、さらにパワーアップ。 ナムルの山の壁面に、肉をずらっと並べることで、まさに見た目も楽しめるフォトジェ肉な逸品です!(前半戦の5/1まで)

【肉塊UNO:牧草牛ステーキ(1400円)】
そんなコラボメニューはもちろん楽しんでほしいですが、ほかの肉メニューで言うと…

人気店「肉塊UNO」の牧草牛ステーキも、柔らかい赤身が楽しめて、しかもボリューミー!

【サクレフルール:サーロインステーキ 3種のソース(1400円)】
フランスに本店があり、日本では神楽坂に支店があるステーキ店「サクレフルール」では…

オニオン・ペッパー・ブルーチーズという3種のソースで、味変しながら食べ比べできたり…

【BRIDGE日本橋:とろ〜りチーズの肉巻きガーリック飯(1400円)】
フォトジェニックな見た目で言えば、「BRIDGE日本橋」の肉巻きガーリック飯は…

チーズとマヨネーズとマーガリンを合わせたようなチーズソースが、可愛らしさもプラス♪

【肉酒場ビストロ男飯:柔らか十勝牛ローストビーフ チーズソース(1400円)】
同じチーズソースなら、「肉酒場ビストロ男飯」のしっとりなめらかなローストビーフにも…

とろ〜んとしたチーズソースがかかり、時間が経つと固まるので、これはスピードが命!

【ハヌリ:とろ〜りチーズダッカルビ(700円)】
大好きでお店にもよく行く「ハヌリ」は、韓国政府が優秀韓食レストランに認定していて…

だからこその、辛味と旨味が調和した、本場さながらのチーズダッカルビを味わえます。

【鉄板焼ミキスケ:厚切り牛タンステーキ(1400円)】
そのほかにも、ホルモン系も充実していて、やっぱり部位的には定番の牛タンや…

【表参道Lounge1908:絶品ハラミステーキ(1400円)】
フライドオニオンとシャリアピンソースがたっぷりとかかった、ハラミはもちろん…

【ショーグンホルモン:特選極みホルモン焼き(700円)】
鉄板でタレとともに香ばしく炒めた、ホルモン(シマチョウ)焼きもビールがススみます。

【格之進:門崎熟成肉 塊焼き+牛醤(1400円)】
肉フェス常連の「格之進」は、伝統の熟成肉塊焼きに、今回は牛醤のソースを合わせ技。

【肉ビストロ De'licieux29:神戸牛 肩ロースのステーキ(1400円)】
ちょっと焼きすぎではありましたが、日本三大和牛のひとつ・神戸牛も出ていたり…

【ぶんごや:中津からあげ(700円)】
揚げたての唐揚げもあったりと、20店舗以上が集結しているので、選択肢には困りません!

普段なかなかお店に行けない人こそ、ここで食べ比べてみるのが楽しいかと思います^^ (ちなみに、肉フェス5周年を記念して「肉フェスアプリ」がリリースされたんだけど、これをダウンロードするだけで毎日555名に500円割引券が当たるから、使ったほうが断然おトク!)

そんな「肉フェス」は、初期の頃からずっと、DEBUが応援団長を務めてきたので…

今回で5周年というのはなんだか感慨深く、大好きな肉業界を盛り上げたいという一心から…

いっしょにやってきたので、ひとりでも多くの肉好きが増えてくれたらと心から思います♪

しかも今回は、映画公開も記念して、子供の頃から好きだったクレヨンしんちゃんや…

キャラがおもしろすぎな、ぱいぱいでか美ちゃんともステージ共演できて、脂身に余る光栄!

会場ではそこらへんで太っているので、見かけたら、気軽に声かけてくれると嬉しいです。

肉を食べれば、明日からまたがんばるぞ!という気力がわく、肉は人生のパワーフード。
GWに予定がない、ヒマなヒマン(肥満)な人はもちろん、多忙な脂肪の人も、ぜひ青空の下でビールを片手に、お肉でワッショイしちゃいましょう。 お肉はいつでもあなたの味方です☆
▼ 肉フェス公式サイト(場所や開催時間の詳細など)
https://www.nikufes.jp/_tags/肉フェスTOKYO2019
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================
こんニクはー! 太れるゴールデンウィーク = ゴールデブウィークを楽しんでいますか?
今年は平成〜令和にかけて10連休になりますが、もちろん胃袋には休みはありません!
肉好きDEBUとしては、もちろん今年も「肉フェス」に、全肉投球しちゃうわけです!
おかげさまで今回で「肉フェス」は5周年を迎え、日本最大の肉イベントに成長しましたが…
【赤身焼肉にくがとう:和牛赤身マウンテン(1400円)】
なんと今回、お台場の東京会場では、5周年を祝してスペシャルコラボメニューが登場!
それがこちら、DEBUが愛してやまない焼肉店「にくがとう」に肉フェス初参戦してもらい…
フォーリンデブはっしーコラボメニューとして「和牛赤身マウンテン」を、共同開発♡
これが我ながら自信作で、赤身専門焼肉店だからこその、赤身肉のパワフルな肉々しさが味わえ、しかも食欲そそるガーリックバター醤油ソースで、さらにパワーアップ。 ナムルの山の壁面に、肉をずらっと並べることで、まさに見た目も楽しめるフォトジェ肉な逸品です!(前半戦の5/1まで)
【肉塊UNO:牧草牛ステーキ(1400円)】
そんなコラボメニューはもちろん楽しんでほしいですが、ほかの肉メニューで言うと…
人気店「肉塊UNO」の牧草牛ステーキも、柔らかい赤身が楽しめて、しかもボリューミー!
【サクレフルール:サーロインステーキ 3種のソース(1400円)】
フランスに本店があり、日本では神楽坂に支店があるステーキ店「サクレフルール」では…
オニオン・ペッパー・ブルーチーズという3種のソースで、味変しながら食べ比べできたり…
【BRIDGE日本橋:とろ〜りチーズの肉巻きガーリック飯(1400円)】
フォトジェニックな見た目で言えば、「BRIDGE日本橋」の肉巻きガーリック飯は…
チーズとマヨネーズとマーガリンを合わせたようなチーズソースが、可愛らしさもプラス♪
【肉酒場ビストロ男飯:柔らか十勝牛ローストビーフ チーズソース(1400円)】
同じチーズソースなら、「肉酒場ビストロ男飯」のしっとりなめらかなローストビーフにも…
とろ〜んとしたチーズソースがかかり、時間が経つと固まるので、これはスピードが命!
【ハヌリ:とろ〜りチーズダッカルビ(700円)】
大好きでお店にもよく行く「ハヌリ」は、韓国政府が優秀韓食レストランに認定していて…
だからこその、辛味と旨味が調和した、本場さながらのチーズダッカルビを味わえます。
【鉄板焼ミキスケ:厚切り牛タンステーキ(1400円)】
そのほかにも、ホルモン系も充実していて、やっぱり部位的には定番の牛タンや…
【表参道Lounge1908:絶品ハラミステーキ(1400円)】
フライドオニオンとシャリアピンソースがたっぷりとかかった、ハラミはもちろん…
【ショーグンホルモン:特選極みホルモン焼き(700円)】
鉄板でタレとともに香ばしく炒めた、ホルモン(シマチョウ)焼きもビールがススみます。
【格之進:門崎熟成肉 塊焼き+牛醤(1400円)】
肉フェス常連の「格之進」は、伝統の熟成肉塊焼きに、今回は牛醤のソースを合わせ技。
【肉ビストロ De'licieux29:神戸牛 肩ロースのステーキ(1400円)】
ちょっと焼きすぎではありましたが、日本三大和牛のひとつ・神戸牛も出ていたり…
【ぶんごや:中津からあげ(700円)】
揚げたての唐揚げもあったりと、20店舗以上が集結しているので、選択肢には困りません!
普段なかなかお店に行けない人こそ、ここで食べ比べてみるのが楽しいかと思います^^ (ちなみに、肉フェス5周年を記念して「肉フェスアプリ」がリリースされたんだけど、これをダウンロードするだけで毎日555名に500円割引券が当たるから、使ったほうが断然おトク!)
そんな「肉フェス」は、初期の頃からずっと、DEBUが応援団長を務めてきたので…
今回で5周年というのはなんだか感慨深く、大好きな肉業界を盛り上げたいという一心から…
いっしょにやってきたので、ひとりでも多くの肉好きが増えてくれたらと心から思います♪
しかも今回は、映画公開も記念して、子供の頃から好きだったクレヨンしんちゃんや…
キャラがおもしろすぎな、ぱいぱいでか美ちゃんともステージ共演できて、脂身に余る光栄!
会場ではそこらへんで太っているので、見かけたら、気軽に声かけてくれると嬉しいです。
肉を食べれば、明日からまたがんばるぞ!という気力がわく、肉は人生のパワーフード。
GWに予定がない、ヒマなヒマン(肥満)な人はもちろん、多忙な脂肪の人も、ぜひ青空の下でビールを片手に、お肉でワッショイしちゃいましょう。 お肉はいつでもあなたの味方です☆
▼ 肉フェス公式サイト(場所や開催時間の詳細など)
https://www.nikufes.jp/_tags/肉フェスTOKYO2019
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================