月別アーカイブ / 2018年11月

★ ディナーカロリー ★

自由が丘から徒歩10分、奥沢駅からも近い住宅街に、ひっそり店を構える隠れ家があります。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4236.HEIC
それは「和洋折衷料理店 獏(ばく)」という、その名のとおり、和食&洋食のお店で…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4242.HEIC
まるで民家のような店内は、6席+6席+4席だけの小さな空間で、まさにアットホーム

6q7q3upzRM.jpg
【メニュー(クリックで拡大)】
人数がそれなりに多ければ、貸切にさせてもらってパーティーするのも楽しそうです。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4247.JPG
【砂肝&サラダ(コース内 / 4人分)】
夫婦おふたりで営業されていて、ご主人が洋食、奥さまが和食を担当しているので…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4249.JPG
夫婦が手を取り合って、交互に料理を作ったりして、なんとも微笑ましいコースです。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4251.JPG
【前菜盛り(コース内 / 4人分)】
甘酸っぱい砂肝の煮込みをピタパンに包んで食べたり、いきなり創作性のある展開で…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4253.JPG
続いての前菜盛りは、ハツ刺しのように見えるのは赤コンニャクの刺身でしたが(笑)

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4252.JPG
きんぴらごぼうや、アボカドチーズなどをおさえて、今回のお気に入りにランクインしたのは、なにげにイワシの春巻き! パリッパリでクリスピーな皮の中には、ほわっとした優しいイワシの身が詰まっていて、魚をまるごと包み揚げしている春巻きは初めてかも♪

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4254.JPG
パリパリチーズの裏にはレンコンが隠れていて、サクサクな食感も演出してくれています。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4256.JPG
【刺身盛り(コース内 / 4人分)】
ちなみにこちらはコースのみで、@4200円のお手軽コースorトマト鍋コースもあるけど…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4259.JPG
この刺身盛りがついた@5400円の堪能コースにしてみたら、只者じゃない刺盛りが登場!

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4260.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4264.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4263.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4262.JPG
イカにボッタルガ(カラスミ)を和えたり、魚にトウガラシと甘味噌を合わせたり、さらに海老やホタテには熱したゴマ油&オリーブオイルを流しかけることで、ほんのり熱を通すとともに、風味豊かに仕上げています。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4265.JPG
【サーモンの白子ソテー(コース内 / 1人分)】
とは言え、他店ではもうちょっと味付けを濃くしたりしてエッジを立たせるところを…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4268.JPG
こちらはどれも優しい味付けなので、人によっては、物足りなさを感じてしまうかも?

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4270.JPG
【トマト鍋(コース内 / 4人分)】
サーモンの白子は、ちょっと火が入りすぎて固くなっていたので、レアでも良かったですが…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4272.JPG
いよいよメインがここで姿をあらわせば、ここは具だくさんのトマト鍋に集中するのみ! 

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4276.JPG
いちおう、テレビの鍋王決定戦で優勝した初代鍋王としては、鍋のスープにこだわってしまうところ、ちゃんと深みのあるスープに仕上がっていて、素材の甘味がトマトの爽やかさとマリアージュ。 鶏肉や白身魚、そして白菜などの野菜が、煮込めば煮込むほど美味しくなっていきます。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4277.JPG
そして驚いたのは、鍋を食べている間もずっと、「強火」のままにしておくことで…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4278.JPG
スープがどんどん煮詰まっていき、さいごはその濃縮したスープをソースとして使い…

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4279.JPG
【トマトスパゲッティ(コース内 / 1人分)】
トマトのスパゲッティを鍋の中で作ってしまうという、余すことなく楽しめちゃうイケ麺。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4282.JPG
ごはんも選べるので雑炊も美味しそうですが、ソースと化したスープは麺もバッチリです!

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4284.JPG
【パンプティング(コース内 / 2人分)】
さいごのデザートは、パンを牛乳・卵・砂糖に漬けてオーブンで焼いたパンプティング

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4285.JPG
ふわとろな食感で、甘味が全開のところ、ほろ苦いカラメルソースが変化を与えてくれます。

といったようなフルコース内容でしたが、落ち着ける雰囲気で、ちゃんと手のこんだ手料理をいただけるなら、この価格はコスパ良し!(ただ、お酒の価格はじゃっかんエクスペンデブ)

まるで、ご夫婦の自宅に招いてもらえたような特別感で、ゆったりと太れちゃう穴場でした☆


▼ こんなときにココで太りたい!
まさかこんなところに!という場所にあるので、地図を見て迷わない自信があるとき。

▼ Instagram投稿
View this post on Instagram

住宅街の隠れ家! 自由が丘にある【獏(ばく)】は、知る人ぞ知る、閑静な住宅街にお店をかまえる穴場店🌟 みずから「和洋折衷料理店」と名乗っているとおり、@5400円のコースでは和食と洋食が交互に出てきて、ご主人が洋食、奥様が和食を担当😊 メインのトマト鍋は、あえてずっと強火のままスープを煮詰め、さいごにそれをソースにしたパスタを食べさせてくれるよ🙌✨ - #自由が丘グルメ #獏 #Baku #TokyoEats #半個室あり #和洋折衷料理 #トマト鍋 #実家に帰ったように #落ち着ける #これぞ隠れ家 #まったり太る ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ自由が丘 #フォーリンデブ和食 #フォーリンデブ鍋

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:郷土料理(その他) | 緑が丘駅奥沢駅自由が丘駅

★ ランチカロリー ★

ラーメンに二郎系があるように、スパゲッティーにもハシヤ系と呼ばれるお店があります。

 _var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3875.HEIC
もともと、渋谷の「壁の穴」から独立した、幡ヶ谷の「ハシヤ」から始まった系譜は…

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3876.HEIC
もともとの幡ヶ谷ハシヤは2代目になり、正当な暖簾分けの新宿ハシヤも健在ですが…

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3877.HEIC
【メニュー(クリックで拡大)】
ハシヤで修行して独立した、八丁堀のマイヨール、新宿のnokishita、北参道のスパゴ、阿佐ヶ谷の松下雄二郎、吉祥寺のスパ吉など、いろいろな派生店もあります。 そんなハシヤ系でも、代表的なお店のひとつと言えば、四ッ谷にある「ながい」です。

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3915.JPG
【タラコとウニとイカ(1150円)】
全部で30種類以上もあるスパゲッティーは、メニュー表でタイプ別に整理されていて…

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3916.JPG
どれにするか迷いがちなものの、やはりおさえておくべきは、タラコ&ウニ&イカ!

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3920.JPG
その名のとおり、タラコとウニの濃厚なクリームソースに、イカをトッピングしていて…

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3922.JPG
アルデンテに茹でられた麺に、トロッと乳化したソースが絡み、イカが食感を演出

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3879.HEIC
タラコのツブツブ感も楽しく、魚卵好きであれば、ぜひともご覧(魚卵)いただきたい!

派手さはないものの、親しみのある、毎日でも通いたい(そしてメニュー全制覇したくなる)ような優しい一杯です。 決して、オシャレな「パスタ」ではない、大衆の「スパゲッティー」が、ここにあります☆


▼ こんなときにココで太りたい!
通し営業なので、ランチタイムを逃してしまったけど、おやつスパとしても攻めたいとき。

▼ Instagram投稿
View this post on Instagram

大衆スパゲッティの誘惑! 四ッ谷にある【ながい】は、人気店「ハシヤ」から独立したお店なだけあり、気取らないスパゲッティが珠玉のラインナップ🌟 ぜひおさえておきたいのは「タラコ×ウニ×イカ」で、その名のとおり、タラコとウニの濃厚なソースに、イカが食感を演出🙌✨ 乳化したとろとろクリーミーなソースを、たっぷりと麺に絡ませたくなるね😊 - #四ッ谷グルメ #ながい #Nagai #Tokyofoods #個室なし #スパゲッティ #メニューは #なんと38種類 #いつか全制覇 #その道のりと店名は #ながい ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ四ッ谷 #フォーリンデブイタリアン

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:パスタ | 四ツ谷駅四谷三丁目駅麹町駅

★ コラボカロリー ★

グッドデブニ〜ング! ビュッフェ=食べ放題なので、もちろん大好きなDEBUです。

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1782.HEIC
夏からコラボさせてもらっている「ホテルニューオータニ」でのDEBU考案メニューですが…

View this post on Instagram

進化は止まらない! 先月まで提供していた、赤坂【ホテルニューオータニ】とのコラボメニューを食べて太ってくれた人たち、ありがとう❗️ 好評につき、また形を変えて今月・来月もコラボすることになったんだけど、今度は「牛肉まっチャーハン」という新メニューを考えたよ🙌✨ 今までにない、華やかな香りが楽しめる抹茶のチャーハンに、厚切りの牛肉あんかけを好きなだけ、ぶっかけ放題💕 サクサクなあられも振りかけることで、どことなくお茶漬けのようにも感じられる、革命的な肉チャーハン❣️ - 先月までは本館の最上階「スカイビュッフェ」で出してたけど、今月からは新館の最上階「タワービュッフェ」になり、本館よりもカジュアルな価格帯に🤲 チーム食べあるキングのメンバーも、大食い女王もえあず、里井真由美さん、本谷亜紀ちゃんがそれぞれのビュッフェでメニュー参戦してるので、ぜひ食べ比べてみてね😊😊 すべて食べ放題&太り放題💯 - #赤坂 #ホテルニューオータニ #タワービュッフェ #牛肉まっチャーハン #オトナの肉チャーハン #ビュッフェ頂上決戦 #来月までの限定 #急がば太れ ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ赤坂 #フォーリンデブ麹町 #フォーリンデブビュッフェ

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -


View this post on Instagram

来月末まで! 赤坂にあるホテルニューオータニの【タワーブュッフェ】では、コラボして開発した「牛肉まっチャーハン」という、進化系チャーハンが食べられるよ🙌✨ チンジャオロースとは対極な厚切りの肉は、それだけで肉々しさMAXで、華やかな香りの抹茶チャーハンと合わせると、奇跡のマリアージュ❣️ なにげに、抹茶×餡かけ×あられで、食べているうちに、どことなくお茶漬けにも感じてくる、秘密のトリック(言っちゃった😂)も💯 - #赤坂 #ニューオータニ #タワービュッフェ #コラボグルメ #食べあるキング #他メンバー料理も #すべて食べ放題 #地上40階で #街を見降ろしながら #太りたい放題 ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ赤坂 #フォーリンデブブュッフェ

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -


View this post on Instagram

いよいよ今月末まで! 赤坂のホテルニューオータニ【タワービュッフェ】で提供している、DEBU考案の「牛肉まっチャーハン」を食べてくれた人たちありがとう❣️ 肉を厚切りにしたり、最初の頃よりもパワーアップしているので、ぜひ今月中にブュッフェで食べ放題&太り放題してくれると嬉しいな😊 本館の「SKYビュッフェ」で出してた鉄板すき焼きは、おかげさまで好評につき、期間限定じゃない定番メニューに昇格しました(笑) - #赤坂 #ホテルニューオータニ #タワービュッフェ #もえあず #本谷亜紀 #里井真由美 #食べあるキング #コラボメニュー #ビュッフェ頂上決戦 #11月末まで #食はエンタメ #ビュッフェもエンタメ ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ赤坂 #フォーリンデブビュッフェ

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -


すでにインスタグラムでは3回も告知しているとおり、今月末までホテルニューオータニの新館(タワー館)にある「タワービュッフェ」にて、「牛肉まっチャーハン」なるメニューを開発して提供させてもらっています!

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1747.HEIC
これはチーム食べあるキングとしてコラボしていて、本館の「Sky」と新館の「タワービュッフェ」が、それぞれの最上階にあるということから、「ビュッフェ頂上決戦」と題して開催。

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1748.HEIC
DEBUはその中で、本館よりもカジュアルでリーズナブルな新館のほうで戦いを挑み…

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1754.HEIC
今回のためだけに考案した一撃メニューが、この「牛肉まっチャーハン」なわけです!

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1752.HEIC
抹茶のチャーハンなので、まっチャーハンなわけですが、じつは特筆すべきは餡の牛肉。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2014.JPG
あえて厚切りにすることで力強さを演出していて、これがまっチャーハンとも相性良し。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4017.JPG
自分で言うのもなんですが、今までのチャーハンとは違う、新しさがあると思っています。

IMG_7528.JPG
いわゆるあんかけチャーハンながら、お米に抹茶を使うことで、お茶が肉や脂の重さを中和し、さらに上にふりかけるサクサクなあられによって、どことなくお茶漬けのようにも感じてくる、秘密のトリックつきです。(あ、言っちゃった。笑)

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1778.HEIC
同じ「タワービュッフェ」では、食べあるキングのラーメン担当・本谷亜紀ちゃんが…

IMG_6645.JPG
日本初の女性ラーメン評論家という知見を活かした、汁なし担々麺を開発していて…

IMG_6647.JPG
ゴマペーストの濃厚感に、ナッツや松の実などのサクサクな食感が加わり、楽しい一杯に♪

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1768.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1759.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1763.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1764.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1767.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1769.HEIC
もちろん、ホテルビュッフェなので、食べ放題できちゃうメニューが他にもたくさんあり…

IMG_3781.JPG
やっぱり肉好きとしては、すべての肉メニューを全制覇したくなっちゃいますが…

IMG_3785.JPG
嬉しいのはローストビーフだけではなく、ラム肉もあることで、羊好きなら要チェケラ!

IMG_3798.JPG
ちなみに、裏技としては、ホテルならではの高級カレーを、白米と合わせることに加え…

IMG_3804.JPG
肉うどんにも流しかけちゃうと、今までにないほど濃厚なカレーうどんにキャラ変します。

IMG_3810.JPG
焼きたてのパンケーキや、パティスリーSATSUKIのミニケーキなどのスイーツもあり…

y7zjRA1_0E.jpg
むしろ、牛肉まっチャーハンだけじゃなく、いろいろと攻めてほしいのが本音です。

sI14rL8WsZ.jpg
ニューオータニ本館の最上階ビュッフェ「Sky」のほうでは、大食い女王もえあずが…

IMG_7541.JPG
最強ローストビーフ丼」なるメニューを考案していて、贅沢にもウニ&イクラつき

IMG_7544.JPG
しっとりなめらかなローストビーフに、西京味噌のクリーミーなソースが決め手です♪

IMG_7545.JPG
食べあるキング・和食担当の里井真由美さんは、秋というシーズナリティを活かして…

IMG_7549.JPG
とろろんサンマ丼」という、サンマの蒲焼きに、山芋&オクラのとろとろ感をプラス。

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1796.HEIC
そうそう、「Sky」では夏からDEBU考案の「黒毛和牛 鉄板すき焼き」を出していましたが…

IMG_7535.JPG
これが大好評につき、期間限定ではなく定番メニュー化したので、そちらもぜひ(笑)

今回のコラボメニューは今月末までということで、もうあと2週間しか残っていないので、急がば太れです! ぜひとも「悔いのない喰い」で、限定メニューをビュッフェで食べ放題&太り放題しちゃってください☆


=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:洋食 | 麹町駅永田町駅赤坂見附駅

↑このページのトップへ