DEBUは大学時代、毎日のようにサバ缶をオンザライスしてたほど、サバが大好きです。
【サバサンド(800円)】
それだけに、サバ=ごはんのオカズというイメージしかなく、パンなんてもってのほか!
しかし、トルコ名物にはサバのサンドイッチがあり、東京でも食べることができるんです。
それは、渋谷〜原宿らへんにある、渋谷CAST内の「Are(オーレ)」というカフェの…
大ぶりのサバがそのままサンドされた、サバサンド! 見てのとおり、美しい焼き目で、しかもツヤツヤしているほど脂がノッているので、そのジューシー感をパンが優しくキャッチ。 酢漬けのオニオンとレタスが爽やかに脂を中和してくれるので、重たさも感じさせません。
そして付け合わせのポテトも、揚げたてホクホクなので、予想以上にデブリシャス!
【プリン(400円)】
けれども、じつは本当の目的はサバサンドではなく、こちらのクラシカルなプリンなんです。
え?あれだけ冒頭にサバのことを語っておきながら、なんなの?と思われた皆さま、安心してください。 もちろんサバも好きだし、プリンも好きだし、あなたのことも好きだから!
なにげに最近、かためプリンが流行っていて、DEBUの友人(へんてこグルメ)がTwitterで、かためプリン特集をツイートしたところ、今までにない24万いいねを獲得したほど、注目スイーツのひとつ。
というか、ケバケバしい派手なグルメが流行った反動で、昔ながらの王道感のある食べ物に原点回帰している気がしていて、かためプリンの威風堂々とした姿に自分もひかれています。 こちらのは、しっかりとした質感ながらも、なめらかさと濃厚感があり、童心に返って太れる美味しさです!
そのあたりのトレンドと、インスタでいいねが取れる食材などについては↓の記事でも語っているので、もし興味あればのぞいてみてください。笑
https://www.inshokuten.com/foodist/article/5048/
こちらのお店は朝もやっていて、モーニングメニューの厚切り小倉バタートーストも気になるし、次回は朝から攻めてみたいと思います☆
▼ こんなときにココで太りたい!
「オーレ」という名の「カフェ」なので、続けて読むとカフェオーレになると気づいたとき。
▼ Instagram投稿
*以前の記事でお詫びしたとおり、スマホがぶっ壊れてしまい、スマホで撮っていた外観&メニュー&完食の写真がすべて消えてしまったので、それは割愛しましたがご了承ください(泣)
=====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
=====================