月別アーカイブ / 2018年10月

★ ランチカロリー ★

DEBUは大学時代、毎日のようにサバ缶をオンザライスしてたほど、サバが大好きです。

IMG_6038.JPG
【サバサンド(800円)】
それだけに、サバ=ごはんのオカズというイメージしかなく、パンなんてもってのほか!

IMG_6040.JPG
しかし、トルコ名物にはサバのサンドイッチがあり、東京でも食べることができるんです。

IMG_6042.JPG
それは、渋谷〜原宿らへんにある、渋谷CAST内の「Are(オーレ)」というカフェの…

IMG_6048.JPG
大ぶりのサバがそのままサンドされた、サバサンド! 見てのとおり、美しい焼き目で、しかもツヤツヤしているほど脂がノッているので、そのジューシー感をパンが優しくキャッチ。 酢漬けのオニオンとレタスが爽やかに脂を中和してくれるので、重たさも感じさせません。

IMG_6052.JPG
そして付け合わせのポテトも、揚げたてホクホクなので、予想以上にデブリシャス!

IMG_6063.JPG
【プリン(400円)】
けれども、じつは本当の目的はサバサンドではなく、こちらのクラシカルなプリンなんです。

IMG_6055.JPG
え?あれだけ冒頭にサバのことを語っておきながら、なんなの?と思われた皆さま、安心してください。 もちろんサバも好きだし、プリンも好きだし、あなたのことも好きだから!

IMG_6057.JPG
なにげに最近、かためプリンが流行っていて、DEBUの友人(へんてこグルメ)がTwitterで、かためプリン特集をツイートしたところ、今までにない24万いいねを獲得したほど、注目スイーツのひとつ。

IMG_6066.JPG
というか、ケバケバしい派手なグルメが流行った反動で、昔ながらの王道感のある食べ物に原点回帰している気がしていて、かためプリンの威風堂々とした姿に自分もひかれています。 こちらのは、しっかりとした質感ながらも、なめらかさと濃厚感があり、童心に返って太れる美味しさです!

そのあたりのトレンドと、インスタでいいねが取れる食材などについては↓の記事でも語っているので、もし興味あればのぞいてみてください。笑
https://www.inshokuten.com/foodist/article/5048/  

こちらのお店は朝もやっていて、モーニングメニューの厚切り小倉バタートーストも気になるし、次回は朝から攻めてみたいと思います☆


▼ こんなときにココで太りたい!
「オーレ」という名の「カフェ」なので、続けて読むとカフェオーレになると気づいたとき。

▼ Instagram投稿
View this post on Instagram

かためプリン! 昨年オープンした渋谷キャスト内にあるカフェ【オーレ】では、新しいのに懐かしさがある、クラシカルなプリンに出会えるよ🌟 さらに料理は、朝・昼・夜でメニューが違っていて、昼にはめずらしいトルコ名物「鯖サンド」も🙌✨ いつか、朝限定の「厚切り小倉バタートースト」も攻めてみたいな😊 - #渋谷 #カフェ #オーレ #続けて読むと #カフェオーレ #東京カフェ #TokyoCafe #個室なし #かためプリン #鯖サンド #鯖は柔らかいよ ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ渋谷 #フォーリンデブカフェ #フォーリンデブスイーツ

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



*以前の記事でお詫びしたとおり、スマホがぶっ壊れてしまい、スマホで撮っていた外観&メニュー&完食の写真がすべて消えてしまったので、それは割愛しましたがご了承ください(泣)


=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:カフェ | 渋谷駅明治神宮前駅原宿駅

★ ランチカロリー ★

コメにちは! お米を愛するDEBUとしては、世界のお米料理も愛してやまないので…

IMG_0562.JPG
【スチームチキンライス(セット1100円)】
今回はシンガポール名物のチキンライスを引っさげて日本上陸した「威南記海南鶏飯(ウィーナムキー ハイナンチキンライス)」に突撃です! こちらは1989年に創業して以来、シンガポール人が選ぶローカルフードのNo.1にも選ばれたことがあるお店で、日本では田町・銀座・中野に店舗を広げています。

*以前の記事でお詫びしたとおり、スマホがぶっ壊れてしまい、スマホで撮っていた外観&メニュー&完食の写真がすべて消えてしまったので、それは割愛しますがご了承ください(泣)

IMG_0565.JPG
名物のチキンライスは、ランチだとセットでおトクになり、スチームとローストの2種類

IMG_0566.JPG
つまり、蒸しと焼きのどちらかということですが、個人的にはだんぜんスチーム派です!

IMG_0571.JPG
なぜならしっとり柔らかい肉が味わえ、これぞ鶏肉好きなら分かる、シンプルイズベスト!

IMG_0567.JPG
また、ライスは鶏のスープで炊いたもので、本場同様に長粒米なところが好感度アップ♪

IMG_0569.JPG
ちょっとコショウが強いので、鶏スープの繊細な香りが弱まっているのは惜しいものの…

IMG_0573.JPG
鶏肉を鶏ごはんにのせるという、チキンオンザチキンライス(=COC)で楽しみつつ…

IMG_0576.JPG
卓上にあるニンニク生姜を途中から添えれば、香りとオイル感も加わって、ナイス味変!

タイのカオマンガイとの違いは、ソースの多さ(カオマンガイは1種類、シンガポールチキンライスは数種類が基本的?)が特徴のひとつでもありますが、あまりソースをつけすぎると風味も味わいも打ち消されてしまうので、やはりカオマンガイもチキンライスも、ソースは味変レベルで、素材そのままにシンプルに味わいたいところ。

今回は銀座店でしたが、いつかシンガポールの本店でも太れることを夢見ています☆


▼ こんなときにココで太りたい!
鶏を余すことなく食べ尽くして、「このチキン野郎!」と言われてみたいとき。

▼ Instagram投稿
View this post on Instagram



日本上陸系! 三田と銀座にある【威南記(ウィーナムキー)海南鶏飯】は、シンガポールから東京にやってきたチキンライス専門店🌟 鶏肉はスチーム(蒸し)とロースト(焼き)が選べるけど、カオマンガイ好きとしては、スチームの一択❣️ しっとり柔らかい鶏肉を、鶏ガラスープで炊いたごはんにオンザライスしつつ、ネギ生姜ダレでさっぱりと食べるのがオススメだよ😊 - #銀座 #威南記 #Weenamkee #東京グルメ #TokyoEats #個室なし #海南鶏飯 #シンガポールチキンライス #蒸し鶏 #今日の気候も #炎天下で蒸されてる #蒸し豚になる ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ銀座 #フォーリンデブチキンライス #フォーリンデブカオマンガイ

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:シンガポール料理 | 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

★ ランチカロリー ★

100日ハンバーグ生活、19日目。 ブログの更新遅れてますが、ちゃんと続いています!

View this post on Instagram

💯日ハンバーグ生活 1️⃣7️⃣日目 天王洲アイルの【グランカフェ】には、アイランドハンバーグと名付けられた5種類の魅惑バーグがある🌟 チーズ好きとして、チーズフォンデュバーグをチョイスしてみたら、とろんとろんのチーズの海に浮かぶ、まさに肉とチーズのアイランド❣️ ソースをたっぷり絡めながら楽しみつつ、さいごは刻んだカリカリベーコンと白米を投入して、カルボナーラごはんで🙌✨ - #天王洲アイル #グランカフェ #GrandCafe #東京グルメ #TokyoEats #100日バーグ #チーズバーグ #けっきょくチーズ #いつもチーズ ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ天王洲アイル #フォーリンデブ洋食 #フォーリンデブハンバーグ

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -


以前にアップした「ROVEN@田町」が16日目、↑の「グランカフェ@天王洲」が17日目。 こちらでは、アイランドハンバーグと題して、ソースの海に浮かぶ島のようなハンバーグを多種類の味で楽しめます。

View this post on Instagram

山形牛ヒレステーキ! 大森にある【鉄板酒房 森】では、ステーキなどの鉄板焼きをカジュアルに楽しめるよ🌟 肉も美味しかったけど、それ以上に驚いたのは鉄板で作るガーリックライスで、和牛の旨味をまとった米粒ひとつひとつが、紫蘇によって真緑色にコーティング🙌✨ ハンバーグはふっくらしたパティは良いものの、ソースをもう少し改善してもらえると嬉しいかな😂 - #大森 #鉄板酒房森 #TeppanSyubouMori #東京グルメ #TokyoEats #個室あり #鉄板焼き #ステーキ #100日バーグ #21時以降はドリンク半額 #ハイボール美味しい #お酒も肉汁も飲み干す ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ大森 #フォーリンデブステーキ #フォーリンデブハンバーグ 💯日ハンバーグ生活 1️⃣8️⃣日目

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -


そして18日目は↑の「鉄板酒房@大森」にて。 カジュアルな鉄板焼き屋で、ハンバーグはちょっとソースがもったいなかったものの(笑)シソを使った緑色のガーリックライスが美味しかったかな♪

IMG_2630.JPG
【ローストビーフバーグ(セット1380円)】
そして19日目は、今回ご紹介する、銀座一丁目にある「肉バル バーグマン」です!

*前記事でお詫びしたとおり、スマホがぶっ壊れてしまい、スマホで撮っていた外観&メニュー&完食の写真がすべて消えてしまったので、それは割愛しますがご了承ください(泣)

IMG_2634.JPG
こちらのお店は昨年11月にオープンしたばかりで、ちょうど1年くらいになりますが…

IMG_2637.JPG
店名のとおり、ハンバーグにこだわりをもつ肉バルで、おもしろ系のバーグがたくさん!

IMG_2640.JPG
マッシュポテトとチーズを合わせたアリゴソースを上から流しかける「マッシュチーズ&デミグラスソースバーグ」も気になりますが、肉好きDEBUとしてチョイスしたのは、「ローストビーフバーグ」という、まさかのローストビーフとハンバーグの融合!

IMG_2644.JPG
こんがり焼かれたハンバーグを、花のつぼみのように数枚のローストビーフで包み込み…

IMG_2647.JPG
中央に卵黄を添えた、見た目からして心とお腹が踊っちゃう、ワクワク感とニクニク感!

IMG_2643.JPG
一切れはペラペラではあるものの、しっとり柔らかいローストビーフだけを楽しむのも良し…

IMG_2650.JPG
肉汁控えめながらぎっしり詰まったハンバーグを、ローストビーフと一緒に楽しむのも良し…

IMG_2651.JPG
個人的には卵黄と甘めのソースをたっぷり吸わせたマッシュポテトを、ハンバーグに塗りながら食べるのが好きです! (本場のイギリスではローストビーフにマッシュポテトを添えるのが定番ですが、マッシュは肉のソースとして活用するのがオススメ)

このままハンバーグを食べ続けて、自分の体がハンバーグになって、いつしか自分もバーグマンと呼ばれるようにがんばります☆


▼ こんなときにココで太りたい!
ロースビーフとハンバーグどっちにする?やっぱり両方でしょ!な気分のとき。

▼ Instagram投稿(15秒動画も載せてます)
View this post on Instagram

オンザミート! 肉の上に肉をのせてしまう、そんな他では見たことがないローストビーフハンバーグが食べられるのは、銀座にある【バーグマン】というお店🌟 なんと14種類ものハンバーグがあり、ミスジのローストビーフを花のように盛り付けた逸品は、美しきフォトジェ肉&ムービージェ肉🙌✨ マッシュポテトにグレイビーと卵黄を絡めると、濃厚ソースのできあがりだよ😊 - #銀座 #バーグマン #Burgman #東京グルメ #TokyoEats #100日バーグ #フォトジェ肉 #ムービージェ肉 #ハンバーグ #ローストビーフ #迷ったら両方 ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ銀座 #フォーリンデブハンバーグ 💯日ハンバーグ生活 1️⃣9️⃣日目

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -




=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:ダイニングバー | 銀座一丁目駅新富町駅宝町駅

↑このページのトップへ