月別アーカイブ / 2018年09月

★ おやつカロリー ★

香港と言えば飲茶が有名ですが、今年4月に、香港から日本初上陸してきたお店があります。

_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6934.JPG
それは日比谷にできた、「添好運(Tim Ho Wan=ティムホーワン)」という話題店。

FcHzkQow1E.jpg
【メニュー(クリックで拡大)】
なんでいきなり話題かというと、ここが香港でミシュランの星を獲得しているんですが…

_RcIXYhQx6.jpg
リーズナデブルな価格帯から「世界一安いミシュラン」というふれこみで上陸してきたから。

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3609.JPG
【温野菜(480円)】○
昼夜の食事タイムど真ん中だと、けっこう長い行列ができてしまっているものの…

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3612.JPG
通し営業なので、ちょっと時間をはずした夕方頃の、おやつタイムであれば空いてるYO!

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3613.JPG
【海老の蒸し餃子(580円)】◎
というわけで、食欲旺盛なDEBUはひとりで突撃し、気になるものを片っ端から攻略。

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3764.JPG
海老の蒸し餃子は、透明感のある皮に、海老のミンチをたっぷり詰め込んだもので…

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3618.JPG
あえて粗切りにして海老の食感を残しているので、噛むたびに海老が踊りだします♪

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3626.JPG
【ポークと海老の焼売(580円)】◎
そして焼売も同じく、豚肉と海老のぶりんぶりんな食感が楽しめるようにしてあり…

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3629.JPG
豚肉ならではのジューシー感も加わり、これはわんこそばならぬ、わんこ焼売したい!

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3631.JPG
【ベイクドチャーシューパオ(580円)】○
このお店の看板メニューとも言えるベイクドチャーシューパオは、1皿3個入りで…

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3763.JPG
まるでメロンパンのようなサクサクのクッキー生地を、バリッと砕いて割ってみると…

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3638.JPG
中からとろんとろんのチャーシュー餡が顔を出し、かなり甘いけど好きな人は好きそう!

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3621.JPG
【鶏肉とチャーシューの蒸しご飯(580円)】○
普通はシェアしながら食べるのが前提なので、ひとつひとつの量はひとりにしては多く…

_var_mobile_Media_DCIM_153APPLE_IMG_3641.JPG
鶏肉ごはんを食べたら腹パンになったけど、あえて日本米を使っていないのは好感!

「世界一安いミシュラン」というのがキャッチーすぎるだけに、期待のハードルを上げすぎちゃう人も多いかと思いますが、ここは良くも悪くも香港の大衆飲茶。 もともと香港の飲茶が好きだっただけに、自分はそのざっくばらんな気軽さも含めて本場っぽいと感じましたが、だからこそ身構えていくようなお店ではないかと思います。 行列さえおさまれば、普段使いで太れそう☆


▼ インスタ投稿
View this post on Instagram

世界一安いミシュラン! そんなふれこみで香港から日本初上陸したのは、日比谷にある【添好運(ティムホーワン)】という飲茶専門店🌟 香港の飲茶が好きで、今まで現地で食べ歩いてきた人からすると、良くも悪くも「香港の大衆飲茶そのもの」って感じで、ちゃんと美味しいけど、あまりハードルを上げすぎないほうがいいかも(笑)飲茶は気楽に食べるものだから❣️ 普段は大行列のところ、遅めランチの15時くらいは空いてるよ🙌✨ - #日比谷 #有楽町 #添好運 #ティムホーワン #TimHoWan #東京グルメ #TokyoEats #個室なし #飲茶 #点心 #名物は焼きチャーシューまん #ひとりで食べすぎ ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ日比谷 #フォーリンデブ有楽町 #フォーリンデブ飲茶 #フォーリンデブ中華

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:飲茶・点心 | 日比谷駅有楽町駅銀座駅

★ ディナーカロリー ★

こんにちはでもなく、こんニクはでもなく、コメにちはでもなく、、メンにちは!

10167Kp2Xj.jpg
という挨拶がラーメン業界で流行ってくれたらな…と、ひとりで勝手に思っていますが(笑)

_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5946.HEIC
そんなことはさておき、塩ラーメン好きでDEBUのあなたに、ビッグニュースです!

_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6245.JPG
【和風柚子焼豚麺(930円)】
それは有楽町の交通会館の地下にあった、路面むきだしの行列ができるラーメン店

_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6039.JPG
麺屋ひょっとこ」が、初となる支店を、まさかの銀座コリドー街の近くにオープン!

_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6246.JPG
交通会館にある本店はノスタルジックだったのに、銀座店は真逆のオシャレな感じで…

【14秒動画(▶︎ボタンをクリック)】
最初は戸惑いましたが、それでも見慣れたこのラーメンが出てきたら、童心にかえります!

_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6042.JPG
透き通ったスープは、すっきりとしていながらも旨味の底力があり、優しく体にしみわたり…

_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6248.JPG
つるんとした中細ストレート麺が、プチプチと口の中で切れる食感も楽しさのひとつ。

_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6247.JPG
本店のほうに行った昔のブログ記事では「サザエさん家にボブサップがいるみたい」と表現したチャーシューは、我ながらまさにその通りで、癒し系の一杯のはずなのに、パワフルで異色のチャーシューが存在感あり! 脂身が多めではあるものの、逆にこのトロトロな脂がDEBU的には嬉しく、だからこそこれを期待してチャーシュー麺を選んじゃいます。(しかも、チャーシュー増しにしても銀座で930円なのはリーズナデブル

_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5949.HEIC
唯一、昔と違うところと言えば、柚子皮を削り入れるのではなく、柚子の薬味を入れているところ。 これでもちゃんと柚子の風味は感じられますが、個人的にはアナログな柚子皮にひかれてしまいます。

店内の雰囲気はキャラ変しても、ちゃんとしっかり感じられる名店のDNA。 若い定員さんがテキパキとラーメンを作ってくれていたので、本店のおじいちゃん店主の味と心を受け継いでくれたことが、ファンのひとりとして嬉しくなりました☆


▼ インスタ投稿
View this post on Instagram

初の支店! 有楽町の交通会館の地下にあり、路面むきだしのカウンター7席のラーメン店だった【麺屋ひょっとこ】が、今年6月にまさかの支店を銀座コリドー街の近くにオープン🌟 ノスタルジックなお店だったのに、支店のほうはムダにオシャレで(笑)最初は戸惑ったけど、透きとおった優しいスープの柚子塩ラーメンは健在🙌✨ とろんとろんの大ぶりチャーシューの美味しさも相変わらずで、銀座でも食べられるのは嬉しくなっちゃうね😊😊 - #銀座 #麺屋ひょっとこ #Hyottoko #東京ラーメン #TokyoRamen #こちらもカウンター9席のみ #でもオシャレ #塩ラーメン #銀座なのに #チャーシュー麺でも930円 #リーズナデブル #美しく優しいイケ麺 ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ銀座 #フォーリンデブラーメン

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:ラーメン | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

★ ディナーカロリー ★

しゃぶしゃぶとは、薄切りのお肉を、お湯または出汁の中で軽く茹でて火を通す料理。

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2005.HEIC
食欲旺盛なDEBU的には、薄切り肉をガサッと何枚も重ね、オトナ喰いしたくなりますが…

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2042.JPG
【前菜盛り(コース内)】○
新宿と大久保の間らへん(歌舞伎町を抜けたあたり)にある「東京しゃぶ家」では…

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2044.JPG
そんなことをやらずとも、じゅうぶんにDEBUを満足させてくれる、今までのしゃぶしゃぶの概念を覆してくれるしゃぶしゃぶに出会えるんです! (メニューはいくつかあって、メニュー表の写真を撮り忘れたのでHP参照いただけたらと思いますが、今回は「牛タンしゃぶしゃぶ+但馬太田牛サーロイン大判1枚 白トリュフ添えコース@7380円」を注文)

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2045.JPG
【しゃぶしゃぶ用 野菜(セット内)】○
前菜のタンのローストビーフ(ローストタン)から、肉のクオリティに期待感を高めたら…

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2046.JPG
【しゃぶしゃぶ用 但馬太田牛サーロイン(セット内 / 2人前)】☆
いざ、さっそく出迎えるのは、しゃぶしゃぶ用のとんでもない大判サーロインです!

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2104.JPG
そう、これは神戸ビーフの名門・太田牧場の太田牛を使い、しかも大判にカットすることで…

【15秒動画(▶︎ボタンをクリック)】
この↑動画を見てもらえればお分かりのとおり、とてもしゃぶしゃぶには思えないサイズ!

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2049.JPG
従来の薄切り肉をちまちま茹でるのとは大違いで、3倍以上ありそうな肉を豪快に茹でて…

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2102.JPG
しゃぶしゃぶしたらポン酢につけて食べてみると、、これはサイズも美味しさも、ハミ出し級! それもそのはず、太田牛のサーロインはザ・霜降り肉であっても、脂の口溶けが良く、口いっぱいに頬張っても、ジュワッと肉汁を開放したあとに溶けて消えていく素晴らしさ。 これは他のしゃぶしゃぶ屋さんでは体験できない、ここだけのオンリーワンの美味しさと言えます!

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2052.JPG
【しゃぶしゃぶ用 牛タン(セット内 / 1人前)】◎
今回はタン+サーロインのコースにしたので、続いては牛タンが登場したわけですが…

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2053.JPG
タンの芯部分だけをキレイにくり抜いた、見るからに「贅沢な贅肉」なのが一目瞭然で…

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2101.JPG
サッとレアめにしゃぶしゃぶして口に運べば、、まさに牛との妖艶なディープキッス!

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2056.JPG
なめらかな口当たりと、ザクザクとした歯切れで、シャキシャキ野菜を巻いても楽しめます。

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2103.JPG
ただ、美味しいことは美味しいけど、1人前で12枚入りなのはさすがにトゥーマッチで、これなら枚数を少なくして違う部位をコースに入れてくれたり、サーロインをもう1枚増やしてくれたほうが嬉しいかな(笑) やっぱりコースで頼むからには、いろいろなものを食べ比べしたいと思ってしまうのがDEBUの心情です。

eBrzIEc4w_.jpg
【喜多方ラーメン(セット内)】○
そして、しゃぶしゃぶしたあとのスープで作るのは喜多方ラーメン。 平打ちのしこしことした多加水麺は、適度にウェーブがかっていることで、肉の旨味がしみでたスープをゆっくりと持ち上げてくれます♪

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2064.JPG
【シャーベット(セット内)】○
まぁ、今回はタンがメインのセットをチョイスしてしまった自分が悪いとも言えますが…

_var_mobile_Media_DCIM_152APPLE_IMG_2065.JPG
大判サーロインには衝撃を受けたので、次回は勇気を持って食べまくりたいと思います。

良い肉を使っているだけに、そうするとかなりのお値段になってしまいそうですが、「悔いのない喰い」はしたくないところ。 はやく自分もこのお店でしゃぶしゃぶしてもらえるような、上質な大判カットの霜降り肉になれるようがんばります☆


▼ インスタ投稿
View this post on Instagram

でっかい肉しゃぶ! 新宿と大久保の間にある、その名も【東京肉しゃぶ家】は、今までのしゃぶしゃぶの概念をくつがえすお店🌟 神戸ビーフの名門・太田牧場の太田牛サーロインを使い、大判のまましゃぶしゃぶしてカブりつくと、巨大サイズなのに歯がいらないほど柔らかく、上品な余韻を残しながら溶けて消えていく、このはかなさ😭✨ タンしゃぶも美味しかったけど、ここの醍醐味はやっぱり巨大肉だね❣️ - #新宿 #東京肉しゃぶ家 #TokyoNikusyabuya #東京グルメ #TokyoEats #カウンター席のみ #しゃぶしゃぶ #でぶでぶ #巨大肉 #ハミ出し注意 ▼ エリア&ジャンル検索 #フォーリンデブ新宿 #フォーリンデブ大久保 #フォーリンデブしゃぶしゃぶ

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



=====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
=====================

関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 東新宿駅新大久保駅西武新宿駅

↑このページのトップへ