★ イベントカロリー ★
青空の下で、絶品料理をツマみながら、ビールを流し込む、そんな休日ってイイですよね?

なんと今回、今週末におこなわれる日本最大のレース「日本ダービー」と、その翌週に開催する「安田記念」において、チーム食べあるキングとして会場グルメをプロデュース。 次世代のグルメイベント「グルメキングダム」を、府中の東京競馬場で開催することになりました!(いちおうDEBUは総合プロデューサーを拝命)

日本ダービーと言えば、1日10万人もの人が来場する、競馬界で最高峰のイベントなので…

そこで、競馬とグルメの頂点を決めようというのは、まさに強烈なエンターテインメント!

前売り馬券を求めて、前日も人が訪れるので、5/26土からグルメも開幕。 ここぞとばかりに、今回集まってくれた、名だたる6店をさっそく食レポしちゃいたいと思います♪

【ホルモン千葉:黒ダレホルモン(800円)】*はんつ遠藤オススメ

まずはなんと言っても、ホルモン千葉! もう以前から何度も力説しているとおり、マイベストオブホルモン、かつ、フォーリンデブオブザイヤー2017に輝いたお店。 今までイベントにはいっさい出店しなかったのに、今回、DEBUがお店に通いまくったかいがあって(笑)奇跡の催事初出店!
甘い脂身つきのプリプリなホルモンは、秘伝の黒ダレで濃厚に仕上げられ、さらに関西(本店が京都)ならではの細モヤシとネギで、シャキシャキな食感と清涼感もプラス。 これひとつでビールも白米もイケちゃいます♡

【beef by KOH:THE スキヤキ丼(1000円)】*田中里奈オススメ

フォーリンデブオブザイヤー2017にノミネートされた焼肉の新星、beef by KOH も注目。 もともと店主がニューヨークでミシュランをとった焼肉店をやっていたこともあり、ニューヨークスタイルの焼肉が食べられますが、今回はなんとTHE スキヤキ丼。 THEをつけてしまうほどの王道感がありながらも、甘辛く煮込んだスキヤキの隠し味にバターを使うなど、クセになってしまう、ニクらしいテク肉(ニック)です♪

【肉山:肉山牛カツカレー(1200円)】*一条もんこオススメ

予約が半年以上取れない肉山は、名物の肉山カレーをさらに進化。 ケジャンのタレを合わせたカレーは、コクと風味があり、これは他では食べられない美味しさ! しかも箸で切れてしまうほど柔らかい牛カツもトッピングされていて、1杯でじゅうぶん食べごたえがあります。

【西麻布けんしろう:熟成サーロインの必殺!けんしろう焼き(1400円)】*kyahオススメ

お店だと@15000円以上する高級焼肉割烹・西麻布けんしろうは、自慢のけんしろうステーキのニューバージョン。 熟成させたサーロインを用いることで、肉々しさとともに脂のジューシー感も兼ね備え、しっとりなめらかなローストビーフ風なので、こりゃあカレーにオンザライスしたくなる!

【郭 政良 味仙:台湾ミンチ丼(900円)】*金成姫オススメ

名古屋人なら誰もが知っているソウルフード・味仙は、看板メニューの台湾ラーメンを、まさかの丼ものに! かなり刺激的な辛さの台湾ミンチをこれでもか!というくらいにのせているので、ヒーハー言いながらごはんとビールを流し込んでしまうことマチガイナシ。

【ハヌリ:チーズましましタッカルビ(900円)】*はあちゅうオススメ

韓国政府の優秀韓食レストランに認定されたハヌリは、トレンドのチーズタッカルビを。 しかも、チーズましましなので、見てよ!このチーズの海! のび〜るチーズをたっぷりとチキンに絡ませれば、これまたビールの最強クラスのお供と言えそうです。

今回はこれら6店が、日本ダービー、そして安田記念という戦いの場に集ってくれたので…

戦うための栄養補給は準備万端。 DEBUも人生で初めての馬券を買ったので勝負です!

明日の日本ダービー本番、そして来週末の安田記念も会場にいるので、ぜひDEBUと握手♡
休日にグルメも競馬も楽しんで、ぜひ「うまかった(馬勝った)」と叫び合いましょう☆
▼ 場所や時間などの詳細
http://gourmet-kingdom.com
▼ Instagram投稿
=====================
「 」立ち上げました!
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
=====================
青空の下で、絶品料理をツマみながら、ビールを流し込む、そんな休日ってイイですよね?
なんと今回、今週末におこなわれる日本最大のレース「日本ダービー」と、その翌週に開催する「安田記念」において、チーム食べあるキングとして会場グルメをプロデュース。 次世代のグルメイベント「グルメキングダム」を、府中の東京競馬場で開催することになりました!(いちおうDEBUは総合プロデューサーを拝命)
日本ダービーと言えば、1日10万人もの人が来場する、競馬界で最高峰のイベントなので…
そこで、競馬とグルメの頂点を決めようというのは、まさに強烈なエンターテインメント!
前売り馬券を求めて、前日も人が訪れるので、5/26土からグルメも開幕。 ここぞとばかりに、今回集まってくれた、名だたる6店をさっそく食レポしちゃいたいと思います♪
【ホルモン千葉:黒ダレホルモン(800円)】*はんつ遠藤オススメ
まずはなんと言っても、ホルモン千葉! もう以前から何度も力説しているとおり、マイベストオブホルモン、かつ、フォーリンデブオブザイヤー2017に輝いたお店。 今までイベントにはいっさい出店しなかったのに、今回、DEBUがお店に通いまくったかいがあって(笑)奇跡の催事初出店!
甘い脂身つきのプリプリなホルモンは、秘伝の黒ダレで濃厚に仕上げられ、さらに関西(本店が京都)ならではの細モヤシとネギで、シャキシャキな食感と清涼感もプラス。 これひとつでビールも白米もイケちゃいます♡
【beef by KOH:THE スキヤキ丼(1000円)】*田中里奈オススメ
フォーリンデブオブザイヤー2017にノミネートされた焼肉の新星、beef by KOH も注目。 もともと店主がニューヨークでミシュランをとった焼肉店をやっていたこともあり、ニューヨークスタイルの焼肉が食べられますが、今回はなんとTHE スキヤキ丼。 THEをつけてしまうほどの王道感がありながらも、甘辛く煮込んだスキヤキの隠し味にバターを使うなど、クセになってしまう、ニクらしいテク肉(ニック)です♪
【肉山:肉山牛カツカレー(1200円)】*一条もんこオススメ
予約が半年以上取れない肉山は、名物の肉山カレーをさらに進化。 ケジャンのタレを合わせたカレーは、コクと風味があり、これは他では食べられない美味しさ! しかも箸で切れてしまうほど柔らかい牛カツもトッピングされていて、1杯でじゅうぶん食べごたえがあります。
【西麻布けんしろう:熟成サーロインの必殺!けんしろう焼き(1400円)】*kyahオススメ
お店だと@15000円以上する高級焼肉割烹・西麻布けんしろうは、自慢のけんしろうステーキのニューバージョン。 熟成させたサーロインを用いることで、肉々しさとともに脂のジューシー感も兼ね備え、しっとりなめらかなローストビーフ風なので、こりゃあカレーにオンザライスしたくなる!
【郭 政良 味仙:台湾ミンチ丼(900円)】*金成姫オススメ
名古屋人なら誰もが知っているソウルフード・味仙は、看板メニューの台湾ラーメンを、まさかの丼ものに! かなり刺激的な辛さの台湾ミンチをこれでもか!というくらいにのせているので、ヒーハー言いながらごはんとビールを流し込んでしまうことマチガイナシ。
【ハヌリ:チーズましましタッカルビ(900円)】*はあちゅうオススメ
韓国政府の優秀韓食レストランに認定されたハヌリは、トレンドのチーズタッカルビを。 しかも、チーズましましなので、見てよ!このチーズの海! のび〜るチーズをたっぷりとチキンに絡ませれば、これまたビールの最強クラスのお供と言えそうです。
今回はこれら6店が、日本ダービー、そして安田記念という戦いの場に集ってくれたので…
戦うための栄養補給は準備万端。 DEBUも人生で初めての馬券を買ったので勝負です!
明日の日本ダービー本番、そして来週末の安田記念も会場にいるので、ぜひDEBUと握手♡
休日にグルメも競馬も楽しんで、ぜひ「うまかった(馬勝った)」と叫び合いましょう☆
▼ 場所や時間などの詳細
http://gourmet-kingdom.com
▼ Instagram投稿
=====================
「 」立ち上げました!
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
=====================