「地方の名店シリーズ」続きます! 「マイベストオブ ソフトクリーム」を食べたあとは…
同じく北海道・天塩町にある「七福寿司」というお店に案内してもらえましたが…
【ひらめ刺身】
さすがは地元の人のオススメ店、ここの海鮮がどれもハイクオリティでビックリ!
【つぶ貝刺身】
恐縮ながら、齊藤さんたち地元の方々にご馳走になってしまったので、値段が分からず…
【タラバガニ】
なので感想もマシマシかもしれませんが、このカニのサイズは、嘘偽りありません!笑
いやはや、今までの人生で一番大きいカニで、どうやら流氷とともにやってきたらしく…
この時期ならではの、そのような流氷ガニは、地元でもかなり貴重な海産物みたい。
それでいて、「でかかろう悪かろう」ではなく、しっかりと甘くて旨味が凝縮しているカニの身は、誰もが笑顔になってしまう美味しさ。 ほろりと口の中でカニの繊維がほどけていき、目をとじたくなるような心地よい風味が体中に広がっていきます♪
【シジミ汁】
そんなタラバガニは、天塩町のふるさと納税でも人気のようですが、さらに注目すべきは…
天塩町の「シジミ」で、まるでアサリのように、これまたでっかいサイズ! ぷりぷりな身もさることながら、そのシジミから出汁をとった潮汁の美味しさたるや…!ほっこりとする 癒しの味わいで、ひょっこりはんならぬ、ほっこりはん、になっちゃいます。
【カスベのはねの姿煮】
そして驚くべきは、東京ではほとんど見かけない、めずらしい魚介も食べられていて…
【サメガレイの握り寿司】
軟骨ごと食べられちゃうエイヒレの煮付けや、しっとりなめらかなサメガレイの握りに…
イクラとは違うけれど、ツブ感がしっかりとしたカスベ(エイ)の卵など、新しい発見も!
スジコやイクラなど、魚卵好きのDEBUとしては、これはもう興奮が暴走してしまい…
もちろん北海道であろうとも、白米に魚卵をOTR(=On The Rice)しちゃうよね♡
ぷっちん弾ける、煌びやかなイクラに、思わず自分の目も輝いたのは言うまでもありません。
これだけ美味しい魚卵がそろえば、きっと地元の人たちも「どうぞ魚卵(ご覧)ください」って言いたくなるはず(笑)←ツッコミどころ
この北海道・天塩町をはじめ、地方にはまだまだ知られざる隠れた食材がたくさんあるんだな、ということを改めて実感しつつ、そんな原石とも言える食材が、一流シェフによって磨かれてダイヤモンドになったイベントにも顔を出してきたので、それは次の記事でレポートしちゃいます☆
▼ こんなときにココで太りたい!
人生最大のカニなど、未知なる海産物と出会ってみたいとき。(食材希望あれば事前連絡)
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================
関連ランキング:寿司 | 苫前町その他