★ ディナーカロリー ★
川崎で焼肉4軒ハシゴツアーの続き。 1軒目の「食道園」にて無料のサンチュで痩せたあと…

2軒目に仲間たちと合流して突撃したのは、川崎駅近くにある「金網デスマッチ 焼肉SUN」。









【メニュー(クリックで拡大)】
ここはなんと、プロレスをテーマにしたお店で、メニューもプロレスにちなんだものばかり。

店内に響きわたるほどのゴングを鳴らしてもらい、楽しい乾杯からの試合がスタート!

【キムチ祭り(600円)】△
もはやプロレスに詳しくないと、肉のメニューを解読するのは不可能と思えるほど…

【グレート・ム・タン(600円)】○
見たこともない名前が並びますが、これはきっと毒霧が得意なグレートムタのアレンジ?

つまり、グレート・ム・タン=タン塩のことになりますが、6枚で600円はリーズナデブル!

そのぶん肉質はあまり期待できませんが、格安で冷凍タンを食べるには良さげです。

【タイガー・ジェット・シンシン(950円)】○
赤身の塊肉も攻めてみようと、インドの狂虎こと、タイガージェットシンならぬ…

タイガー・ジェット・シンシン(もも肉のシンシン)を頼み、塊ごとファイヤーしたあと…

サーベルならぬハサミでカットすると、、みずみずしい肉汁を蓄えた、レアめの肉々しさ♪

【ハラミ健介 with ニンニクバスター(750円)】◎
そして特に驚いたのがこちら。 佐々木健介を文字った(文字れてない?)ハラミ健介を…

ガーリックバスターという名の、ガーリックバターにつけながら食べるというもので…
【動画(▶︎をクリック)】
この動画を見てもらえれば一目瞭然のとおり、ガーリックバターが肉に絡みまくり!

値段が値段なのに肉質を追求するのはナンセンスで、だからこそこういったおもしろい味付けと演出で、安く楽しく食べられる焼肉もひとつのジャンルとして大好きです。 濃厚なガーリックバターはそれだけでも美味しく、むしろハシゴしないなら白米にぶっかけてしまいたいほど♡

【テール・ファンク(600円)】◎
検索してみて初めて知った、テリーファンクを文字ったテール・ファンクという肉は…

テール(尻尾)にあたるホルモンで、テールスープなどに使われることが多いものの…

輪切りにして焼き上げれば、骨まわりのジューシーで噛みごたえのある肉を楽しめちゃう♪
そんなわけで、予想以上に安上がりだったこちらのお店は、リーズナデブルでエンタメ感のある焼肉屋さん。 学生時代に近くにあれば通っちゃったな、と思ってしまうくらい、プロレスの楽しさに満ち溢れた隠れ家スポットでした。
しかし、ここで落ち着くことなく、いざ3軒目の焼肉屋へGOです☆
▼ こんなときにココで太りたい!
プロレス好きの友人たちと、金網デスマッチならぬ、金網デブマッチしたいとき。
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================
川崎で焼肉4軒ハシゴツアーの続き。 1軒目の「食道園」にて無料のサンチュで痩せたあと…
2軒目に仲間たちと合流して突撃したのは、川崎駅近くにある「金網デスマッチ 焼肉SUN」。
【メニュー(クリックで拡大)】
ここはなんと、プロレスをテーマにしたお店で、メニューもプロレスにちなんだものばかり。
店内に響きわたるほどのゴングを鳴らしてもらい、楽しい乾杯からの試合がスタート!
【キムチ祭り(600円)】△
もはやプロレスに詳しくないと、肉のメニューを解読するのは不可能と思えるほど…
【グレート・ム・タン(600円)】○
見たこともない名前が並びますが、これはきっと毒霧が得意なグレートムタのアレンジ?
つまり、グレート・ム・タン=タン塩のことになりますが、6枚で600円はリーズナデブル!
そのぶん肉質はあまり期待できませんが、格安で冷凍タンを食べるには良さげです。
【タイガー・ジェット・シンシン(950円)】○
赤身の塊肉も攻めてみようと、インドの狂虎こと、タイガージェットシンならぬ…
タイガー・ジェット・シンシン(もも肉のシンシン)を頼み、塊ごとファイヤーしたあと…
サーベルならぬハサミでカットすると、、みずみずしい肉汁を蓄えた、レアめの肉々しさ♪
【ハラミ健介 with ニンニクバスター(750円)】◎
そして特に驚いたのがこちら。 佐々木健介を文字った(文字れてない?)ハラミ健介を…
ガーリックバスターという名の、ガーリックバターにつけながら食べるというもので…
【動画(▶︎をクリック)】
この動画を見てもらえれば一目瞭然のとおり、ガーリックバターが肉に絡みまくり!
値段が値段なのに肉質を追求するのはナンセンスで、だからこそこういったおもしろい味付けと演出で、安く楽しく食べられる焼肉もひとつのジャンルとして大好きです。 濃厚なガーリックバターはそれだけでも美味しく、むしろハシゴしないなら白米にぶっかけてしまいたいほど♡
【テール・ファンク(600円)】◎
検索してみて初めて知った、テリーファンクを文字ったテール・ファンクという肉は…
テール(尻尾)にあたるホルモンで、テールスープなどに使われることが多いものの…
輪切りにして焼き上げれば、骨まわりのジューシーで噛みごたえのある肉を楽しめちゃう♪
そんなわけで、予想以上に安上がりだったこちらのお店は、リーズナデブルでエンタメ感のある焼肉屋さん。 学生時代に近くにあれば通っちゃったな、と思ってしまうくらい、プロレスの楽しさに満ち溢れた隠れ家スポットでした。
しかし、ここで落ち着くことなく、いざ3軒目の焼肉屋へGOです☆
▼ こんなときにココで太りたい!
プロレス好きの友人たちと、金網デスマッチならぬ、金網デブマッチしたいとき。
▼ Instagram投稿
====================
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
====================