月別アーカイブ / 2017年12月

★ 2017カロリー総決算 ★

みなさーん! もう大晦日ですが、「悔いのない喰い」でカロリーおさめできていますか?

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6352.JPG
今年も恒例となる「フォーリンデブ オブザイヤー2017」を発表したいと思います! これはその年にDEBUがもっとも注目したお店を表彰させてもらっているもので、お店やその料理への一方的な「デブのラブ」な想いを込めています♡

SIVUhHecwW.jpg
今年はおやつも入れると「1年間で1000軒以上」のお店を回ってしまったほど、食べ歩くのが大好きなDEBUが選ぶ、厳選した2017年の1店ということになりますが…

_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3126.JPG
それは、、先日のフジテレビ「ワイドナショー」でも、動画映えグルメとして紹介した…

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7026.JPG
渋谷の「ホルモン千葉」さんがフォーリンデブオブザイヤー2017です!!

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7043.JPG
いやはや、1.安くて 2.美味しくて 3.楽しくて 4.太れる、という4拍子そろったホルモンの名店が、東京に生まれたのかと、最初に訪問したときから心を奪われてしまいました。

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7048.JPG
もともと京都にあるホルモンの名店で、唯一の支店を2016年に東京の渋谷にオープンさせたわけですが、渋谷駅から徒歩15分くらいの離れた場所にあるため、2017年までその存在に気づかず。 どうやら店主から聞いた話によると、当初はあまりにもお客が来ずに閉店も考えていたようです。

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7049.JPG
ニンニクを効かせた「塩ダレ」に加えて、この鉄板の上で踊る「黒ダレ」が凄まじく…

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9600.JPG
白米を愛するオンザライサーとしては、この素晴らしきタレホルモンとの相性に感動!

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7039.JPG
というのも、このお店ならではの鉄板が世紀の発明で、ななめに置かれた鉄板の最下部には穴があり、ここからホルモンの肉汁が器のタレに流れ込む仕組み。 ホルモンを焼くときに、さらにこのタレにダイブさせながら焼きあげるので、まさに「旨味のヘビーローテーション」を実現しているんです!

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7046.JPG
これは最近になってマネするお店が出てきましたが、やっぱり本家にはとうてい敵わず…

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9604.JPG
さいごまで育てあげた極上のタレを使って作る、締めの焼きうどん(焼きそばも)も…

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9605.JPG
正直、今まで食べた焼きうどんの中でも一番美味しく、もはやこれは反則技レベル。

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9612.JPG
うどんはごはんのオカズだった」ということにも気づかされる、唯一無二の味です♪ 

_var_mobile_Media_DCIM_119APPLE_IMG_9611.JPG
そんなわけで、最強のホルモンと焼きうどんを提供するこちらを選ばせてもらいましたが…


前述のとおり、ここは「動画映え」するお店なので、↑を見るとより興奮しちゃうはず♡

iqqiXNBx0A.jpg
そうそう、今年はDEBUの初の冠番組となる「フォーリンデブはっしーのフォトジェ肉ツアー」をAbemaTVで放送させてもらい、もちろん番組内でも「ホルモン千葉」さんを紹介したので、その↓アーカイブからもぜひご確認ください!

【フォーリンデブはっしーのフォトジェ肉ツアー】*期間限定で無料!
https://abema.tv/video/episode/221-15_s1_p1  

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1131.JPG
いっぽうInstagramでは、おかげさまで約10万人のフォロワーに応援いただいてますが…

_var_mobile_Media_DCIM_133APPLE_IMG_3117.JPG
2017年に、もっとも「いいね」を多くもらった「ベスト9」の投稿はこちらになります!
左上から順に、焼肉ジャンボはなれ@本郷三丁目、日なた@三鷹、鮨國@築地市場、格之進Rt @代々木八幡、TOTTO@ニューヨーク、金舌@赤坂(さんま御殿の出演告知)、焼肉しみず@不動前、樋山@東川口、肉ya@大阪でした。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2208.JPG
そして、肉が大好きで肉を中心に食べ歩いている中、もっと肉について体系的に学んでみたくなり、いちおう肉業界で一番難しいと言われる「お肉博士(食肉検定)1級」の資格も先日GETしちゃいました。

2018年も、食で笑顔とお腹の輪を広げる「ウエストワイドストーリー」を追求していきますので、引き続きフォーリンデブはっしーを応援いただけると嬉しいです。 みなさんも、人生に美味しいカロリー(熱量)を☆


▼ ホルモン千葉 詳細記事
https://lineblog.me/fallindebu/archives/8339928.html 

▼ フォーリンデブはっしーのフォトジェ肉ツアー
https://abema.tv/video/episode/221-15_s1_p1 

▼ フォーリンデブ オブザイヤー2016
https://lineblog.me/fallindebu/archives/8313629.html 

▼ フォーリンデブ オブザイヤー2015
https://lineblog.me/fallindebu/archives/727758.html 

▼ instagram投稿

これが2017年の総決算! 今年いろいろ投稿してきた中で、いいねを多くいただいた【ベスト9】を発表します🌟 左上から順に、焼肉ジャンボはなれ@本郷三丁目、日なた@三鷹、鮨國@築地市場、格之進Rt@代々木八幡、TOTTO@ニューヨーク、金舌@赤坂(さんま御殿の出演告知)、しみず@不動前、樋山@東川口、肉ya@大阪だったよ🙌💕💕 見てるだけで胃もたれするインスタだけど、来年もコッテリよろしくね‼️ - #フォーリンデブ #bestnine2017 #肉と魚卵ばかり #フォーリンデブオブザイヤー2017は #これからブログで発表 #年内ラスト投稿 #デブアナイスデイ #❤️

フォーリンデブはっしーさん(@fallindebu)がシェアした投稿 -



====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

★ ランチカロリー ★

パンよりもごはん派ですが、美味しいパンがあれば、炭水化物仲間として愛します。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2389.JPG
そんな、けっきょくDEBUはカロリーがあればいいんだろ!というツッコミはさておき…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2377.JPG
恵比寿ガーデンプレイスにある「俺のベーカリー」は、テイクアウト用の食パンは行列が絶えないほど人気ながら、併設されているカフェのほうは入りやすい状況。 今回は15時頃に遅めのランチで突撃しましたが5分待ったくらいです。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2378.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2379.JPG
【メニュー(クリックで拡大)】
ここは、店名を見てピンッときた人もいるかもしれませんが、「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」などを経営する「俺のグループ」のパン業態。 正直、オープンしたときは期待していませんでしたが(笑)友人からここの食パンを差し入れでもらって以来、その美味しさにハマってしまいました。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2479.JPG
【イベリコ豚のカツサンドイッチ(980円)・水出しアイスコーヒー(380円)】
とは言え、食パンだけならまだしも調理パンとなると、それは別モノなので要チェケラ。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2478.JPG
4種チーズのトーストなどと迷いながらもチョイスした、イベリコ豚のカツサンドは…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2383.JPG
厚切りのパンに負けじと、肉厚なカツが存在感を発揮し、キャベツとマスタードが脇役に。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2480.JPG
そのままガブりついてみると、、その厚みから溢れ出す肉汁を、ふんわり&もっちりしたパンがオールキャッチ! じゃっかん食べづらさはあるものの、大口を開けて食べるのが苦じゃなければ、やはりこれはパンとカツを一緒に食べるのが正解です。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2387.JPG
なにより、このパンのクオリティが良いので、これはたしかにテイクアウトしたいほど!

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2388.JPG
なにげに、となりの人が頼んでいたフォンダンチョコのトーストも美味しそうでした。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2488.JPG
であれば、、このあとは近くにあるウェスティンホテルのラウンジで打ち合わせでしたが…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2487.JPG
やっぱりそこでも、チョコパフェ+ベリーパフェで追カロリーしたくなっちゃいます♡

俺のベーカリーに白米があるならば、カツサンドをオカズに白米いっちゃうところでした☆


▼ こんなときにココで太りたい!
「俺のベーカリー」で「俺のカロリー」を楽しみたいとき。

▼ instagram投稿


====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:カフェ | 恵比寿駅代官山駅

★ ディナーカロリー ★

先週も親子丼の記事をアップしましたが、そう、それくらい親子丼が好きなんです!

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2257.JPG
以前の記事のとおり、丼モノとはオンザライスの究極型のひとつで、その中でも親子丼はごはんとオカズの一体感を追求した、まさに理想的な「飲み物」になり得る食べ物。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2258.JPG
【メニュー(クリックで拡大)】
だからこそ親子丼をイッキしがいがあるというものですが、今回は六本木にある焼鳥屋「燃(もえ)」の支店(WEST)にランチで突撃。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2260.JPG
【サラダ(ランチセット内)】
燃(もえ)と言うと、もえあずの「もえもえきゅんきゅん」を思い出してしまいますが…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2261.JPG
案の定、このお店をインスタに投稿したところ、もえあずから同様のコメントがあり…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2259.JPG
やはり売れっ子はキャラ設定が徹底している!と思ってしまったのは余談です(笑)

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2262.JPG
【とろふわ親子丼(1000円)】
塩分強めのドレッシングでサラダを片付け、オープンキッチンで作られる光景を見ながら…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2436.JPG
いざ登場した、お待ちかねの親子丼は、中央に卵黄はないけれど予想どおりの半熟タイプ

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2438.JPG
あえて卵をかき混ぜすぎないことで、濃いところと薄いところのムラができるのが逆に良く…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2268.JPG
ひとくち食べれば、、甘さ控えめでキレのある割下が、半熟卵と優しく手を取り合います♪

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2437.JPG
収穫後に消毒しないポストハーベストフリーのトウモロコシを餌にした「昔の味たまご」を使い、ごはん上に刻み海苔をたっぷりと敷いていることも相まって、なんだか懐かしさを感じる一杯に仕上がっています。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2270.JPG
鶏肉はムネ肉とモモ肉の両方とも入っていますが、ムネ肉はちょっとパサついているものの…

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2271.JPG
モモ肉の歯を押し返してくる力強い弾力感に、すべてモモ肉にしてほしいと思ったほど。

いわゆる流行りの卵黄のせて濃厚マシマシタイプではありませんが、だからこそホッとするような、癒し系の親子丼でした☆


▼ こんなときにココで太りたい!
「燃(もえ)」で、モエシャンドンならぬ「もえおやこどん」をイッキ飲みしたいとき。

▼ instagram投稿


====================
 instagram    twitter   / facebook 
securedownload
 ↑LINE公式アカウント          
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信
        
====================

関連ランキング:焼き鳥 | 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅

↑このページのトップへ