魚の王様と言えば、お寿司屋でも名刺がわりに出されることが多い、鮪(マグロ)。
そんなマグロだけに絞って、天然マグロのみを提供するのが「又こい家(またこいや)」。
【メニュー(クリックで拡大)】
築地場外に本店、勝どき・羽田空港・大阪に支店があり、今回は勝どき店に突撃です!
【角ハイボール(480円)/お通し】
最近は養殖マグロのレベルも上がっているので、必ずしも天然だから良いとは限りませんが…
【鮪のフライドチキン(780円)】
それでもフライドチキン風にマグロを豪快に揚げた料理など提供できるのは、自信の表れ!
カリッとスパイシーな衣の下には、ほろりと柔らかくジューシーなマグロの肉がたっぷりんこで、これはハイボールと相性バッチリ♪ 少し揚げおき感があったのは心残りでしたが、閉店間際だったので止むなし。
【大とろ丼(1880円)】
そして、ひとりデブトレなので、もういきなり〆炭水化物の丼モノにいっちゃいます!
20種類ある丼メニューの中からチョイスしたのは、やはりDEBUとしての本能から…
マグロの大トロ丼を選んでしまいましたが、、そうなんです!DEBUは脂が好きなんです!
築地で大トロ丼なんて頼もうなら、3000円オーバーしてしまいそうなところ、ここは1880円。 丼として考えればエクスペンデブかもしれませんが、大トロとして考えればリーズナデブル。
口の中で優しくトロけていく大トロは、まさに妖艶な口当たりそのもので、これぞ脂の口福感!
中には赤身がかかった部分も混ざっているため、逆にこれがバランスを保てていて…
醤油とトロの相性の良さも改めて感じながら、無心のままに酢飯をガッつきました♡
いろいろな魚介が入っている海鮮丼も良いですが、好きなものを好きなだけ食べたいDEBUとしては、こうやって大トロの脂尽くしな丼も食べたくなってしまうのでした☆
▼ instagram投稿
=====コチラもお願いします!====
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信