東銀座の三原橋交差点近くにある「鮨正」は、銀座のシースーなのに使い勝手が良し。
それもそのはず、「うまい鮨勘」のリッチ業態で、都内で唯一営業している店舗らしく…
「うまい鮨勘」は、宮城の石巻で行った回転寿司は、かなり安くて美味しかった記憶。
【メニュー(クリックで拡大)】
なので突撃してみたら、ランチにしてはそれなりの価格帯だったものの、ここはザギン。
ランチセットを頼むと、お浸し・おから・漬け物・生姜などの小鉢4点がついてきて…
【おまかせ握り(3900円)】
それとともに、目当てのおまかせ握りも登場しちゃうわけですが、どどんと11貫!
ランチで4000円近くはなかなかの強気ですが、半個室もあって落ち着ける雰囲気に加え…
ランチでも1万円くらいかかる寿司屋が多い銀座ということを考えると、良心的かも。
どれもひとつひとつ丁寧な仕事がされていて、特に、脂がキメ細やかな中トロと、臭みがなく濃厚に口溶けするウニにうっとりんこ♪
【上ばらちらし(2500円)】
しかし! ちょっとボリューム的に物足りなかったDEBUは、ちらし寿司も追カロリーすると…
これがお寿司以上に正解で、細かく刻まれた具材が混ざり合い、食感がリズミカル!
次第にDEBUのお腹もビートとミートを刻みはじめ、イクラの弾けるプチプチ感を中心に…
生姜やキュウリのシャキシャキ感などが合わさり、ひとつになったときの一体感があり。
赤酢の酢飯もサッパリとしていて、粒立ちもいいので、丼モノとしてのお米の存在感もあり、なにげにハイレベルのちらし寿司! 具材のサイズを統一しているからこそ、口の中で心地良く踊りだします。
さいごは、セットでついてくる、あま〜い羊羹で余韻を上書きしながらフィニッシュ!
半個室で落ち着ける銀座の寿司屋はめずらしく、しかもお寿司だけじゃなく、ちらし寿司(海鮮丼)もあるのは嬉しいところ。 やっぱりオンザライサーとしては丼モノも攻めたくなってしまいます☆
▼ instagram投稿
=====コチラもお願いします!====
/ /
↑
*駅名入れるだけでオススメ店を自動返信