月別アーカイブ / 2015年09月

★ お祝いカロリー ★

柔道部後輩ハリーポッターの結婚をお祝いする、2次会の「北京飯店」に続いては…

IMG_2356
やはり横浜中華街に来たのなら、名物も食べておこうと「梅蘭(ばいらん)新館」へ!

IMG_2338
【人気メニュー(クリックで拡大)*全メニューはお店HPで】
梅蘭と言えば、今では渋谷池袋などにもフランチャイズの支店ができましたが…

IMG_2320
やはり原点はこの横浜中華街で、名物の看板メニューは、言わずと知れた梅蘭焼きそば

IMG_2339
【焼き餃子(680円)】
まずは手始めに、外をカリッと香ばしく焼き上げた焼き餃子で、食欲のスイッチを入れ…

IMG_2326
【水餃子(680円)】
続いての、つるっともちっと=つるもちな水餃子をノドごしで楽しめば、ノドも潤う!

IMG_2333
やはり中国では水餃子のほうがメジャーなこともあり、こだわりの水餃子は本格派♪

IMG_2336
【牛モツの黒豆炒め(1300円)】
グニグニッとしたガツ豆豉で炒めたもので、お腹にガッツンと栄養チャージしたら…

IMG_2340
【梅蘭焼きそば(900円)】
さいごの〆タン(=〆炭水化物)は、これを食べずに帰れない名物、梅蘭焼きそば

IMG_2342
これは焼きそばのを両面ともパリッと焼き上げ、その内側に中華餡をとじこめたもの。

IMG_2344
フォークでパリパリなの鎧を突き破り、中に隠れた中華餡を全体に混ぜ合わせると…

IMG_2346
豚肉・モヤシ・タマネギ・タケノコ・ニラなどが入った、トロみのある中華餡と…

IMG_2348
片側はパリッと香ばしく、もう片側はもっちりとしたと絡み合い、、デブリシャス!
ちょっと油の重さはありますが、途中からをかけると味変もできて、なお良しです♪

BlogPaint
そんなこんなで、新婦まで途中参戦したお祝い会、どれだけ祝杯を浴びたことか(笑)

横浜中華街は少し遠いけど魅力的なお店も多いので、まだまだ開拓すべきエリアです☆

【こんなときにココで太りたい!】
*横浜中華街名物の梅蘭焼きそばで、新郎新婦の愛も麺もパリパリに焦がしたいとき。


===コチラもお願いします!====
 instagram / twitter / facebook 
東京 トレンドグルメ2015
東京 肉らしいほどうまい店」出版!
たべあるキングの推しメシ」放送中!
 240_40-1
==================

横浜中華街 梅蘭 新館
夜総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:上海料理 | 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅

★ お祝いカロリー ★

このブログを昔からご愛読いただいている方ならご存知、柔道部後輩のハリーポッター。

IMG_4083*.JPG
彼女ができる前は、DEBUと2人で上海暴食ツアー(5年前で痩せてる!)に行ったり、
なぜか2人で彼の誕生日当日にお祝い(銀座でイタリアン⇒中華)したり、ゲイでした。

BlogPaint
しかし、「小松屋」で彼女を紹介されてから、ハリーポッターは彼女とカロリーを育み、
このたびめでたく結婚することに! もちろん柔道部の仲間たちとお祝いに駆けつけます!

IMG_2264
結婚式&披露宴は、横浜の山下公園横にある「ニューグランドホテル」で開催され、
なにげにドリア&ナポリタン&プリンアラモードを生んだ発祥の地だったことを知り…

IMG_2316
ますます食欲が高まった一行は、近くの横浜中華街にある「北京飯店」で2次会を開催!

IMG_2317
オフィシャルで結婚式2次会はなかったものの、近くに中華街があるなら避けられません。

IMG_2268IMG_2269
IMG_2270IMG_2271
IMG_2272IMG_2273
IMG_2274IMG_2275
【メニュー(クリックで拡大)】
店頭で点心師の方たちが、素早い手つきで点心を作っていたのでこれはマチガイナイ!

IMG_2280
【空心菜炒め(2400円)】△
と思ってお店に突撃したわけですが、よくある老舗の高級中華料理屋にありがちな、
大皿でドカンと出す=そのぶん値段が高いスタイルなので、空芯菜がこのお値段(笑)

IMG_2281
【春巻き 8本(250円×8)】◎
空芯菜はシャキシャキな食感を残したままで美味しく、円卓8人でシェアしながらも…

IMG_2282
続いての春巻きは1人1本食べたいということで、まるっと人数分の本数をオーダー。
パリパリッと軽快な衣の中に、ザクザクとしたタケノコが入り、2つのコントラスト♪

IMG_2287
【鶏の唐揚げ(2700円)】○
鶏の唐揚げは、これまた大皿提供スタイルで、10個以上盛られて出てきましたが…

IMG_2288
ひとつひとつが、ほのかにニンニクが心地良く香り、カリッとジューシーなもの。
ただ1個あたりは小ぶりではあるので、値段を考えると、これはエクスペンデブかな。

IMG_2284
【牛ヒレ肉の中華カレーライス(1500円)】○
さらに、「香妃園@六本木」をほうふつとさせる、中華風のカレーライスもあり…

IMG_2285
大ぶりカットの牛ヒレ肉タマネギに、トロみのある中華出汁のルーが絡みまくり♪

IMG_2290
【ショウロンタンパオ(8個1500円)】◎
そうそう、店頭で点心師が作ってたからお店に入ったのに、肝心の点心を食べなくては。

IMG_2291
ひとつひとつ皮から手作りのショーロンタンパオ(小籠湯包=ショーロンポー)は、
薄皮がむっちりしていて、皮を突き破ると中からデンジャラスな肉汁がイッキに発射!
かなり熱々な肉汁がたっぷりんこなので注意が必要だけど、こりゃあ、デブリシャス!

IMG_2302
【北京ダック 1羽(15000円)】○
目を離したスキに、ワリカンだからって仲間がこんな高い北京ダックを頼んでいて…

IMG_2295
【五目焼そば(1200円)】◎
オイオイ!って感じになりながらもパリパリっと美味しくいただき、最後の〆は…

IMG_2297
片側をパリパリに焼いた麺に、具だくさんでトロみのある餡をかけた、五目焼そばを。
豚肉やイカや青菜などがゴロッと入り、ボリュームもあるので、これはリーズナデブル♪

IMG_2293
そんなこんなで、ハリーポッターの結婚を祝う自主的な2次会は盛大にとりおこなわれ…

IMG_2307
IMG_2308
IMG_2309
IMG_2310
IMG_2311
ロシア駐在から帰国した後輩Mの、ロシア仕込みの飲みっぷりで、宴もたけなわに!
(良い子の皆さん、お酒は適量飲酒が大事なので、この人のマネしちゃダメです!笑)

IMG_2313
100%野郎だけの、むさ苦しいお祝い会になりましたが、それが柔道部らしいところ。

お祝いの気持ちはカロリーであらわすべく、このあと3次会へとくり出しました(笑)

【こんなときにココで太りたい!】
*仲間と「円」卓を囲み、その「縁」を感じながら、「宴」を祝いたいとき。


===コチラもお願いします!====
 instagram / twitter / facebook 
東京 トレンドグルメ2015
東京 肉らしいほどうまい店」出版!
たべあるキングの推しメシ」放送中!
 240_40-1
==================

横浜中華街 北京飯店
昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:北京料理 | 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅

★ ディナーカロリー ★

日産スタジアムで炭水化物中心のスタジアムグルメを攻め、試合観戦で汗を流したあと…

IMG_2001
向かったのは新横浜に今年オープンしたらしい、「鐵(くろがね)」という焼肉屋。

IMG_2002IMG_2003
IMG_2004IMG_2005
【メニュー(クリックで拡大)】
新横浜はグルメ的にあまり充実していなく、お店選びは正直けっこう困りましたが、
ここは鉄板焼き屋の「焼音處 鐵」が出した姉妹店のようなので、肉質は自信アリか?

IMG_2008
【白菜キムチ(360円)】
そんな期待感にお腹をふくらませながら、最近ハマっているマイキムチ制度を導入し…

IMG_2019
【極上サガリ(1480円)】◎
ひとりひとつのキムチを全員分頼むことで、胃袋を強制的に刺激して食欲を最大化。

IMG_2022
本日のオススメにあった極上サガリは、いわゆるハラミと同じ横隔膜の部位にあたり…

IMG_2025
脂と赤身のバランスが良く、パワフルで肉々しく、噛めば噛むほどに旨味がジュワッ♪

IMG_2010
【上タン 2人前(1380円×2)】◎
王道のタンは、真っ白な霜降りで脂がノッている、タン芯部分をくり抜いたもので…

IMG_2012
プリッとなめらかなタンが舌に絡みついてきて、まさに牛とのディープキッスや!

IMG_2021
【牛すじネギポン酢(560円)】○
ネギポン酢でサッパリと仕上げた牛すじも、しっかりと肉感があってツマミに良く…

IMG_2013
【極厚カイノミステーキ(1880円)】◎
どれも肉質のわりに安く美味しく、リーズナデブルなので、これはたくさん太れちゃう!

IMG_2027
カイノミステーキは塊ごと焼き上げて、あとからハサミでカットするスタイルですが…

IMG_2030
その肉塊が焼ける姿を見ていたら、白米の日本昔話盛りを頼んでしまうのは避けられず…

IMG_2036
そして肉塊をカットして仲間にシェアするのも悩ましかったので、DEBU独り占め!

IMG_2038
肉塊をそのままOTR(=On The Rice)すれば、それはまるで温泉のタオルのように…

IMG_2044
火照った白米の頭に覆いかぶさり、まさに夢見心地な気分で、白米ノンストッピング!
塊ごと焼くことで肉汁が中にしっかり蓄えられ、すべての肉汁を白米がオールキャッチ♪

IMG_2028
【極厚カイノミステーキ(1880円)】◎
DEBUが独り占めしちゃったので、さすがに仲間たち用にカイノミステーキを追加し…

IMG_2076
【極上ハラミ 2人前(1480円×2)】○
仲間がカイノミに夢中になっている間に、さらにDEBUは先行カロリーを得ようと…

IMG_2046
【ハツステーキ(1080円)】○
極上ハラミハツステーキをここぞとばかりに頼み、先回りカロリーで急がば太れ!

IMG_2050
ハツはザクッというよりもグニッとしていたものの、逆にそのムニムニな食感も楽しく…

IMG_2052
【コーンバター(360円)】
歯を適度に押し返してくるリズムに合わせ、こちらもさらに腹踊りを繰り返すのみ。

IMG_2054
【中落ち1本カルビ 2人前(1080円×2)】○
さいごのラストミートは、これまた豪快にいこうと、中落ち1本カルビを2本オーダーし…

IMG_2063
それを鉄板の上で繋げて、中落ち2本カルビにしちゃったうえで、まるごと焼き上げ…

IMG_2070
コーンバターとともに丼に盛りつければ、カラフルなNDB(=Niku Don Buri)の完成!
中落ちカルビはタレ漬けされていて香ばしく、バターと合わせればニクのコクがアップ♪

IMG_2075
この価格帯を考えれば、じゅうぶんに満足できる肉オリティ(肉のクオリティ)で…

IMG_2080
【手作りマンゴープリン(360円)】◎
デザートの自家製マンゴープリンもクリーミーで美味しく、ぜひ再訪したいところです。

駅から少し離れているのが悩ましいですが、新幹線の前に太そうな穴場を発見しました☆

【こんなときにココで太りたい!】
*肉塊カイノミステーキをオンザライスして、肉と肉のぶつかい合いをしたいとき。


===コチラもお願いします!====
 instagram / twitter / facebook 
東京 トレンドグルメ2015
東京 肉らしいほどうまい店」出版!
たべあるキングの推しメシ」放送中!
 240_40-1
==================

焼肉 鐵
夜総合点★★★☆☆ 3.9

関連ランキング:焼肉 | 新横浜駅岸根公園駅

↑このページのトップへ