★ おやつカロリー ★
ミシュランのピブルグマンにも表彰されている「大砲ラーメン 本店」をあとにして…

もう1軒、地元のタクシー運転手から強くオススメいただいた久留米ラーメンに突撃!

それは、昭和27年創業という老舗中の老舗、「清陽軒(せいようけん)」というお店。




【メニュー(クリックで拡大)】
久留米ラーメンは豚骨ラーメンの発祥なので、その久留米ラーメンの老舗となれば…

【屋台仕込みチャーシューメン(740円)】
まさに豚骨ラーメンの原点を味わえるといっても過言ではなく、そんな1杯にご対面!

創業時の屋台の頃から出していたという、その名も屋台仕込みチャーシューメンは…

美しくデブューティフルなビジュアルどおり、まったくスキがないものでビックリ。
というのも、スープをひとくち飲めば、その豚骨エキスの旨味と香りがイッキに全開!

しっかりと濃縮した旨味と香り、そしてDEBUが欲しがっていた脂感もしっかりあり、
これぞ自分の好みにバッチリ合うもの♪(ちなみに豚骨ラーメンは好みが分かれやすい)

その洗練されたスープに鳥肌、いや、豚肌を立ててしまうほど、お腹を奮わせながら…

スープをうまく持ち上げてくれる極細麺、とろっと柔らかく溶けるチャーシューに加え…

ここでも出てきた背脂の揚げ玉、カリカリが食感に変化をもたらしてくれるナイス脇役。

豚骨ラーメンが続くと重くなるものの、途中から卓上にあるニンニク醤油を投入すれば…

食欲そそる香りと力強いパワフル感もプラスされ、さらに野性的なDEBU好みな1杯に!
本場の久留米ラーメンで腹鼓を打てたので、これで自分からもイイ出汁が出そうです☆
*コメントで教えていただきましたが、「清陽軒」と「大砲ラーメン」は兄弟なようで、
兄の清陽軒から独立したのが、弟の大砲ラーメンとのこと。でも、味が違うのが驚き!
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!

==================
ミシュランのピブルグマンにも表彰されている「大砲ラーメン 本店」をあとにして…

もう1軒、地元のタクシー運転手から強くオススメいただいた久留米ラーメンに突撃!

それは、昭和27年創業という老舗中の老舗、「清陽軒(せいようけん)」というお店。




【メニュー(クリックで拡大)】
久留米ラーメンは豚骨ラーメンの発祥なので、その久留米ラーメンの老舗となれば…

【屋台仕込みチャーシューメン(740円)】
まさに豚骨ラーメンの原点を味わえるといっても過言ではなく、そんな1杯にご対面!

創業時の屋台の頃から出していたという、その名も屋台仕込みチャーシューメンは…

美しくデブューティフルなビジュアルどおり、まったくスキがないものでビックリ。
というのも、スープをひとくち飲めば、その豚骨エキスの旨味と香りがイッキに全開!

しっかりと濃縮した旨味と香り、そしてDEBUが欲しがっていた脂感もしっかりあり、
これぞ自分の好みにバッチリ合うもの♪(ちなみに豚骨ラーメンは好みが分かれやすい)

その洗練されたスープに鳥肌、いや、豚肌を立ててしまうほど、お腹を奮わせながら…

スープをうまく持ち上げてくれる極細麺、とろっと柔らかく溶けるチャーシューに加え…

ここでも出てきた背脂の揚げ玉、カリカリが食感に変化をもたらしてくれるナイス脇役。

豚骨ラーメンが続くと重くなるものの、途中から卓上にあるニンニク醤油を投入すれば…

食欲そそる香りと力強いパワフル感もプラスされ、さらに野性的なDEBU好みな1杯に!
本場の久留米ラーメンで腹鼓を打てたので、これで自分からもイイ出汁が出そうです☆
*コメントで教えていただきましたが、「清陽軒」と「大砲ラーメン」は兄弟なようで、
兄の清陽軒から独立したのが、弟の大砲ラーメンとのこと。でも、味が違うのが驚き!
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!


==================
関連ランキング:ラーメン | 久留米高校前駅、花畑駅、南久留米駅
【補足メモ】*店内は広いので、子連れファミリーでも行けます。