★ ランチカロリー ★
「香港特集」の続き。 朝から飲茶を食べまくって、モーニング満願全席したあとは…

チムサーチョイの街を散策して、次なるランチへ向けた、イッツア腹ごなしタイム!

夜は100万ドルの夜景と言われる街並みも、昼だと、その存在感を消した静かさがあり…

昼と夜とで、こんなにも街の顔色が違うのかぁ、と感じれたのも、散策したからこそ。

しかし、DEBUの食欲は昼も夜も同じ顔色(腹色)なので、そこはもう昼も飛ばすのみ!

そして同時に、いつか叶えたいと思っていた夢を今日こそ叶えたいと思い、このお店へ。




【メニュー(クリックで拡大)】
ここは、チムサーチョイの沿岸部にある「woomooloomoo(ウームールームー)」
というウーパールーパーみたいな名前の、オーストラリアンスタイルのステーキ屋。

【生ビール($45=約675円)】
叶えたい夢とは何か? それは、最近、日本でも海外からステーキ屋が上陸してきて…

豪快な肉塊を焼き上げた「Tボーンステーキ」を食べる機会も多くなってきましたが…

1枚15000円や20000円近くしてしまう高価なものなので、いつも皆で均等にシェア。

【ポーターハウスステーキ($570=8550円)/フレンチフライ($70=1050円)】
なのでけっきょく1人3~4切れしか食べられないTボーンを、、独り占めしたいでしょ!

そう、それこそが「Tボーンステーキをシェアせずに1人ですべて食べたい」という夢。

香港はさすが昔から、グローバルなビジネスの街として成り立ってきただけあって…

海外の多くの高級ステーキ屋が進出し、すでにTボーンステーキ市場としては熟成状態。

だからこそ、価格帯を落としたお店や、変化をつけたお店が多いので、肉好きなら必食!

このお店も、熟成肉のTボーンステーキを出すわりにカジュアルに価格帯はおさえぎみで…

T字型の骨の左右に実ったサーロインとヒレの、噛みしめれば噛みしめるほど奥深く…

しっかりと肉々しくも、適度な脂を帯びたバランスが良い肉なので、デブリシャス!

焼き具合もレアめで野生味があるので、OTB(=On The Bread)もしちゃうでしょ!

そして、お通しにフォッカッチャがつくのに、追い炭水化物してみたフレンチフライも…

外をカリカリに仕上げた、個人的な好みドンピシャのポテトだったので、食欲を高め…

ステーキ用のペッパー5種をMIXした香り高いソースをつけてみても、相性バッチリ♪

通常のTボーンステーキよりもヒレ部分が大きいポーターハウスステーキだったので、
昼から20オンス(約560g)の肉塊を1人でたいらげるという、夢がここに叶いました。
そして、夢見心地でお腹をさすりながらお店を出たら、またアフタヌーンティーです☆
*他メンバーの記事リンク
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!

==================
「香港特集」の続き。 朝から飲茶を食べまくって、モーニング満願全席したあとは…

チムサーチョイの街を散策して、次なるランチへ向けた、イッツア腹ごなしタイム!

夜は100万ドルの夜景と言われる街並みも、昼だと、その存在感を消した静かさがあり…

昼と夜とで、こんなにも街の顔色が違うのかぁ、と感じれたのも、散策したからこそ。

しかし、DEBUの食欲は昼も夜も同じ顔色(腹色)なので、そこはもう昼も飛ばすのみ!

そして同時に、いつか叶えたいと思っていた夢を今日こそ叶えたいと思い、このお店へ。




【メニュー(クリックで拡大)】
ここは、チムサーチョイの沿岸部にある「woomooloomoo(ウームールームー)」
というウーパールーパーみたいな名前の、オーストラリアンスタイルのステーキ屋。

【生ビール($45=約675円)】
叶えたい夢とは何か? それは、最近、日本でも海外からステーキ屋が上陸してきて…

豪快な肉塊を焼き上げた「Tボーンステーキ」を食べる機会も多くなってきましたが…

1枚15000円や20000円近くしてしまう高価なものなので、いつも皆で均等にシェア。

【ポーターハウスステーキ($570=8550円)/フレンチフライ($70=1050円)】
なのでけっきょく1人3~4切れしか食べられないTボーンを、、独り占めしたいでしょ!

そう、それこそが「Tボーンステーキをシェアせずに1人ですべて食べたい」という夢。

香港はさすが昔から、グローバルなビジネスの街として成り立ってきただけあって…

海外の多くの高級ステーキ屋が進出し、すでにTボーンステーキ市場としては熟成状態。

だからこそ、価格帯を落としたお店や、変化をつけたお店が多いので、肉好きなら必食!

このお店も、熟成肉のTボーンステーキを出すわりにカジュアルに価格帯はおさえぎみで…

T字型の骨の左右に実ったサーロインとヒレの、噛みしめれば噛みしめるほど奥深く…

しっかりと肉々しくも、適度な脂を帯びたバランスが良い肉なので、デブリシャス!

焼き具合もレアめで野生味があるので、OTB(=On The Bread)もしちゃうでしょ!

そして、お通しにフォッカッチャがつくのに、追い炭水化物してみたフレンチフライも…

外をカリカリに仕上げた、個人的な好みドンピシャのポテトだったので、食欲を高め…

ステーキ用のペッパー5種をMIXした香り高いソースをつけてみても、相性バッチリ♪

通常のTボーンステーキよりもヒレ部分が大きいポーターハウスステーキだったので、
昼から20オンス(約560g)の肉塊を1人でたいらげるという、夢がここに叶いました。
そして、夢見心地でお腹をさすりながらお店を出たら、またアフタヌーンティーです☆
*他メンバーの記事リンク
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!


==================
関連ランキング:ステーキ | 尖沙咀 チムサーチョイ