★ ディナーカロリー ★
恵比寿新聞の記事を見て、いてもたってもいられなくなって突撃してしまったお店。

それは、恵比寿の地で25年の歴史を刻んできた老舗イタリアン「イルボッカローネ」。


【メニュー(クリックで拡大)】
伝説の「あるもの」が昨年末に10年ぶりに復活したとのことで、それはメインにしつつ…

まずは前菜、いや、前炭水化物としてパンの盛り合わせからスターティングカロリー。

【水牛のモッツァレラとトマトのカプレーゼ(1510円)】
今回はデジカメじゃなくて携帯で撮ったので、ちょっと画像が粗くて申し訳ありませんが…

画像よりも食欲が荒れてしまったワンナイトカー肉バルだったので、怒濤の肉攻めを!

【牛フィレ肉のカルパッチョ(1700円)】
色鮮やかな厚切りのカプレーゼに続いては、牛肉カルパッチョwithパルメザンチーズを…

OTB(=On The Bread)で合わせると、肉のなめらかさとチーズの濃厚感がひとつに♪

【パルミジャーノのリゾット(1800円)】
名物のひとつであるパルミジャーノのリゾットは、でっかいチーズの中で米をかき混ぜ…

その熱でチーズを溶かしながら作るという、チーズ好きにはたまらないチーズの直球♪

【生うにソースのヴェルミチェッリ(1900円)】
ネクスト炭水化物は、ヴェルミチェッリと呼ばれる少し太めのパスタにウニを混ぜて…

幸せの香りに包まれながら麺をバキュームできる、ウニ好きにはたまならいウニの変化球♪

さぁ、そんなわけで前炭水化物も終えたところで、いよいよお待ちかねのメインは、
10年ぶりに復活したこのお店の名物、骨付きの肉塊ステーキこと、Tボーンステーキ!

BSE問題で制限されていた国産のTボーンが、このたび晴れて解禁になったことで…

【Tボーンステーキ 1kg(16000円くらい)】
「格之進F@六本木」のように国産Tボーンを出すお店が増え、Tボーンブームが到来!

イタリアンなので外国産かと思いきや、栃木県産の黒毛和牛を使っているこのお店でも、
ヒレとサーロインを同時に味わえるTボーンだからこその、肉々しさとジューシー感を♪

やっぱり肉は骨まわりが一番美味しいので、本能のままにむしゃぶり尽くしました。
というわけで、1軒目の肉イタリアンを終えたあとは、2軒目の焼肉屋にハシゴです☆
【こんなときにココで太りたい!】
*歴史を感じる王道イタリアンで、骨の髄まで肉にカブりつきたいとき。
====応援お願いします!=====

「東京 肉らしいほどうまい店」刊行!
==================
恵比寿新聞の記事を見て、いてもたってもいられなくなって突撃してしまったお店。

それは、恵比寿の地で25年の歴史を刻んできた老舗イタリアン「イルボッカローネ」。


【メニュー(クリックで拡大)】
伝説の「あるもの」が昨年末に10年ぶりに復活したとのことで、それはメインにしつつ…

まずは前菜、いや、前炭水化物としてパンの盛り合わせからスターティングカロリー。

【水牛のモッツァレラとトマトのカプレーゼ(1510円)】
今回はデジカメじゃなくて携帯で撮ったので、ちょっと画像が粗くて申し訳ありませんが…

画像よりも食欲が荒れてしまったワンナイトカー肉バルだったので、怒濤の肉攻めを!

【牛フィレ肉のカルパッチョ(1700円)】
色鮮やかな厚切りのカプレーゼに続いては、牛肉カルパッチョwithパルメザンチーズを…

OTB(=On The Bread)で合わせると、肉のなめらかさとチーズの濃厚感がひとつに♪

【パルミジャーノのリゾット(1800円)】
名物のひとつであるパルミジャーノのリゾットは、でっかいチーズの中で米をかき混ぜ…

その熱でチーズを溶かしながら作るという、チーズ好きにはたまらないチーズの直球♪

【生うにソースのヴェルミチェッリ(1900円)】
ネクスト炭水化物は、ヴェルミチェッリと呼ばれる少し太めのパスタにウニを混ぜて…

幸せの香りに包まれながら麺をバキュームできる、ウニ好きにはたまならいウニの変化球♪

さぁ、そんなわけで前炭水化物も終えたところで、いよいよお待ちかねのメインは、
10年ぶりに復活したこのお店の名物、骨付きの肉塊ステーキこと、Tボーンステーキ!

BSE問題で制限されていた国産のTボーンが、このたび晴れて解禁になったことで…

【Tボーンステーキ 1kg(16000円くらい)】
「格之進F@六本木」のように国産Tボーンを出すお店が増え、Tボーンブームが到来!

イタリアンなので外国産かと思いきや、栃木県産の黒毛和牛を使っているこのお店でも、
ヒレとサーロインを同時に味わえるTボーンだからこその、肉々しさとジューシー感を♪

やっぱり肉は骨まわりが一番美味しいので、本能のままにむしゃぶり尽くしました。
というわけで、1軒目の肉イタリアンを終えたあとは、2軒目の焼肉屋にハシゴです☆
【こんなときにココで太りたい!】
*歴史を感じる王道イタリアンで、骨の髄まで肉にカブりつきたいとき。
====応援お願いします!=====


「東京 肉らしいほどうまい店」刊行!
==================