★ ディナーカロリー ★
2ヶ月くらい前に、肉を喰らって元気に太ろう!と、後輩たちを引き連れて肉屋へGO!

場所は麻布十番から赤羽橋方面へ徒歩5分、「ヒヨク之トリ」も近い閑静な路地裏にある…

ニュージーランド産の熟成肉がウリな、「WAKANUI(ワカヌイ)」というステーキ屋。



【フード/ドリンクメニュー(クリックで拡大)*増税後の価格はコチラ】
フードメニューが1枚におさまっているのは、シンプルに分かりやすくて好感が持て…

【ラムチョップ(お通し)】◎
そしてお通しがいきなりラムチョップなのは、DEBU的に好感度がMAXこの上なし!

前菜ならぬ前肉としてのラムチョップは、しっかり肉々しくて羊らしさが光るもので…

先日も肉の舟盛りでデブトレした大学後輩のヨネムラも、骨を持って果敢にガブリつき。

【生ビール プレミアムモルツ(800円)】
香りの良いラムチョップを、香りの良いプレモルで流し込み、香りを合わせたなら…

【ロメインレタスとアンディーブ、キコランギチーズのサラダ(1400円)】○
さらに香りをかぶせようと、キコランギチーズ(NZ産ブルーチーズ)のサラダを頼むと…

シャッキリなレタスとアンディーブ(チコリ)に、リンゴとチーズがナイスな相性♪

【ラムショートロインのタタキ エシャロットヴィネグレット(1600円)】◎
しかしサラダばかりだと痩せてしまうので、前肉の第2弾としてラムのタタキも頼むと…

しっとりレアめに仕上げられたラム肉が、酸味の効いたソースでサッパリな口当たりに♪

【カンタベリー仔羊骨付きロース フルラック(3900円)】◎
コンディションも整ったところで、さっそくメインの肉に移りますが、まずは羊から。

お通しでも出てきたラム肉は、フルサイズにしてみたら、なんとも嬉しい肉塊サイズ。
ガブリと肉に喰らいつけば、滴る肉汁が野性的な本能を呼び起こさせる、ワイルド感!

ラム肉も大好きなだけに、ここまで上質な肉を塊サイズで喰らいつけるのは、興奮モノ♪

ちょっとオシャンティーに肉を赤ワインで合わせながら、男3人で乾杯をくり返しつつ…

【メークイーンの自家製フレンチフライ(700円)】◎
炭水化物LOVERとしては欠かせない、外カリッ&中ふわっなフレンチフライと…

【季節の温野菜(900円)】△
後輩が勝手に頼んでしまった、痩せちゃう温野菜をスルーパスしてサイドに置いたら…

【オーシャンビーフ 骨付きリブアイ 1000g(8800円)】☆
いよいよラスボスの牛肉の肉塊、オーシャンビーフの骨付きリブアイを攻めるのみ!

MAXサイズの1kgにしたら、まるでドラクエのトロルがこんぼうを持っている絵になり…

そのままガブりつこうとすると、なにげに顔よりも大きく、DEBUは悔し負けだYO!

後輩が物欲しそうな顔をしてたので、しょうがないのでカットして分けてあげましたが…

ひとくち頬張れば、あまりに野性的な力がみなぎる肉の美味しさに、デブレナリン放出☆

外国産だからこそ肉々しい赤身の美味しさが、熟成によって旨味と香りが凝縮され…

【ジャスミンライスのハーブピラフ 2人前(700円×2)】◎
そんなこだわりの熟成肉には、もちろんOTR(=On The Rice)で合わせにいくべく…

ジャスミンライスのピラフも頼んでみたら、これがなんとも予想以上にデブリシャス!

香りのあるジャスミンライスを、ハーブと合わせて炒めることで、さらに香りが立ち…

熟成肉の香りにも包まれることで、まるでニュージーランドの草原にいるような開放感。

エクスペンデブな価格帯ながら、また肉にガブりつきに来たくなる魅力がありました。
どうやら、このお店のラム肉専門店も今年できたようなので、そこも要チェックです☆
【こんなときにココで太りたい!】
*牛&羊の熟成肉を塊ごと喰らい、DEBUとしての本能を取り戻したいとき。
(ラム肉と言えば、「金の目@新橋」のラムしゃぶ食べ放題もオススメ)
******************
2ヶ月くらい前に、肉を喰らって元気に太ろう!と、後輩たちを引き連れて肉屋へGO!

場所は麻布十番から赤羽橋方面へ徒歩5分、「ヒヨク之トリ」も近い閑静な路地裏にある…

ニュージーランド産の熟成肉がウリな、「WAKANUI(ワカヌイ)」というステーキ屋。



【フード/ドリンクメニュー(クリックで拡大)*増税後の価格はコチラ】
フードメニューが1枚におさまっているのは、シンプルに分かりやすくて好感が持て…

【ラムチョップ(お通し)】◎
そしてお通しがいきなりラムチョップなのは、DEBU的に好感度がMAXこの上なし!

前菜ならぬ前肉としてのラムチョップは、しっかり肉々しくて羊らしさが光るもので…

先日も肉の舟盛りでデブトレした大学後輩のヨネムラも、骨を持って果敢にガブリつき。

【生ビール プレミアムモルツ(800円)】
香りの良いラムチョップを、香りの良いプレモルで流し込み、香りを合わせたなら…

【ロメインレタスとアンディーブ、キコランギチーズのサラダ(1400円)】○
さらに香りをかぶせようと、キコランギチーズ(NZ産ブルーチーズ)のサラダを頼むと…

シャッキリなレタスとアンディーブ(チコリ)に、リンゴとチーズがナイスな相性♪

【ラムショートロインのタタキ エシャロットヴィネグレット(1600円)】◎
しかしサラダばかりだと痩せてしまうので、前肉の第2弾としてラムのタタキも頼むと…

しっとりレアめに仕上げられたラム肉が、酸味の効いたソースでサッパリな口当たりに♪

【カンタベリー仔羊骨付きロース フルラック(3900円)】◎
コンディションも整ったところで、さっそくメインの肉に移りますが、まずは羊から。

お通しでも出てきたラム肉は、フルサイズにしてみたら、なんとも嬉しい肉塊サイズ。
ガブリと肉に喰らいつけば、滴る肉汁が野性的な本能を呼び起こさせる、ワイルド感!

ラム肉も大好きなだけに、ここまで上質な肉を塊サイズで喰らいつけるのは、興奮モノ♪

ちょっとオシャンティーに肉を赤ワインで合わせながら、男3人で乾杯をくり返しつつ…

【メークイーンの自家製フレンチフライ(700円)】◎
炭水化物LOVERとしては欠かせない、外カリッ&中ふわっなフレンチフライと…

【季節の温野菜(900円)】△
後輩が勝手に頼んでしまった、痩せちゃう温野菜をスルーパスしてサイドに置いたら…

【オーシャンビーフ 骨付きリブアイ 1000g(8800円)】☆
いよいよラスボスの牛肉の肉塊、オーシャンビーフの骨付きリブアイを攻めるのみ!

MAXサイズの1kgにしたら、まるでドラクエのトロルがこんぼうを持っている絵になり…

そのままガブりつこうとすると、なにげに顔よりも大きく、DEBUは悔し負けだYO!

後輩が物欲しそうな顔をしてたので、しょうがないのでカットして分けてあげましたが…

ひとくち頬張れば、あまりに野性的な力がみなぎる肉の美味しさに、デブレナリン放出☆

外国産だからこそ肉々しい赤身の美味しさが、熟成によって旨味と香りが凝縮され…

【ジャスミンライスのハーブピラフ 2人前(700円×2)】◎
そんなこだわりの熟成肉には、もちろんOTR(=On The Rice)で合わせにいくべく…

ジャスミンライスのピラフも頼んでみたら、これがなんとも予想以上にデブリシャス!

香りのあるジャスミンライスを、ハーブと合わせて炒めることで、さらに香りが立ち…

熟成肉の香りにも包まれることで、まるでニュージーランドの草原にいるような開放感。

エクスペンデブな価格帯ながら、また肉にガブりつきに来たくなる魅力がありました。
どうやら、このお店のラム肉専門店も今年できたようなので、そこも要チェックです☆
【こんなときにココで太りたい!】
*牛&羊の熟成肉を塊ごと喰らい、DEBUとしての本能を取り戻したいとき。
(ラム肉と言えば、「金の目@新橋」のラムしゃぶ食べ放題もオススメ)
******************
応援クリック☆⇒人気ブログランキング
******************