月別アーカイブ / 2014年05月

★ ディナーカロリー ★

2ヶ月くらい前に、肉を喰らって元気に太ろう!と、後輩たちを引き連れて肉屋へGO!

IMG_5965
場所は麻布十番から赤羽橋方面へ徒歩5分、「ヒヨク之トリ」も近い閑静な路地裏にある…

IMG_5966
ニュージーランド産の熟成肉がウリな、「WAKANUI(ワカヌイ)」というステーキ屋。

IMG_5967
IMG_5985IMG_5986
【フード/ドリンクメニュー(クリックで拡大)*増税後の価格はコチラ
フードメニューが1枚におさまっているのは、シンプルに分かりやすくて好感が持て…

IMG_5968
【ラムチョップ(お通し)】◎
そしてお通しがいきなりラムチョップなのは、DEBU的に好感度がMAXこの上なし!

IMG_5970
前菜ならぬ前肉としてのラムチョップは、しっかり肉々しくて羊らしさが光るもので…

BlogPaint
先日も肉の舟盛りでデブトレした大学後輩のヨネムラも、骨を持って果敢にガブリつき。

IMG_5976
【生ビール プレミアムモルツ(800円)】
香りの良いラムチョップを、香りの良いプレモルで流し込み、香りを合わせたなら…

IMG_5978
【ロメインレタスとアンディーブ、キコランギチーズのサラダ(1400円)】○
さらに香りをかぶせようと、キコランギチーズ(NZ産ブルーチーズ)のサラダを頼むと…

IMG_5979
シャッキリなレタスアンディーブ(チコリ)に、リンゴチーズがナイスな相性♪

IMG_5981
【ラムショートロインのタタキ エシャロットヴィネグレット(1600円)】◎
しかしサラダばかりだと痩せてしまうので、前肉の第2弾としてラムのタタキも頼むと…

IMG_5982
しっとりレアめに仕上げられたラム肉が、酸味の効いたソースでサッパリな口当たりに♪

IMG_5991
【カンタベリー仔羊骨付きロース フルラック(3900円)】◎
コンディションも整ったところで、さっそくメインの肉に移りますが、まずは羊から。

IMG_5993
お通しでも出てきたラム肉は、フルサイズにしてみたら、なんとも嬉しい肉塊サイズ。
ガブリと肉に喰らいつけば、滴る肉汁が野性的な本能を呼び起こさせる、ワイルド感!

IMG_6007
ラム肉も大好きなだけに、ここまで上質な肉を塊サイズで喰らいつけるのは、興奮モノ♪

IMG_5988
ちょっとオシャンティーに肉を赤ワインで合わせながら、男3人で乾杯をくり返しつつ…

IMG_6000
【メークイーンの自家製フレンチフライ(700円)】◎
炭水化物LOVERとしては欠かせない、外カリッ&中ふわっなフレンチフライと…

IMG_6011
【季節の温野菜(900円)】△
後輩が勝手に頼んでしまった、痩せちゃう温野菜をスルーパスしてサイドに置いたら…

IMG_6019
【オーシャンビーフ 骨付きリブアイ 1000g(8800円)】☆
いよいよラスボスの牛肉の肉塊、オーシャンビーフの骨付きリブアイを攻めるのみ!

BlogPaint
MAXサイズの1kgにしたら、まるでドラクエのトロルがこんぼうを持っている絵になり…

BlogPaint
そのままガブりつこうとすると、なにげに顔よりも大きく、DEBUは悔し負けだYO!

IMG_6026
後輩が物欲しそうな顔をしてたので、しょうがないのでカットして分けてあげましたが…

IMG_6027
ひとくち頬張れば、あまりに野性的な力がみなぎる肉の美味しさに、デブレナリン放出☆

IMG_5987
外国産だからこそ肉々しい赤身の美味しさが、熟成によって旨味と香りが凝縮され…

IMG_6018
【ジャスミンライスのハーブピラフ 2人前(700円×2)】◎
そんなこだわりの熟成肉には、もちろんOTR(=On The Rice)で合わせにいくべく…

IMG_6014
ジャスミンライスのピラフも頼んでみたら、これがなんとも予想以上にデブリシャス!

IMG_6030
香りのあるジャスミンライスを、ハーブと合わせて炒めることで、さらに香りが立ち…

IMG_6036
熟成肉の香りにも包まれることで、まるでニュージーランドの草原にいるような開放感。

BlogPaint
エクスペンデブな価格帯ながら、また肉にガブりつきに来たくなる魅力がありました。

どうやら、このお店のラム肉専門店も今年できたようなので、そこも要チェックです☆

【こんなときにココで太りたい!】
*牛&羊の熟成肉を塊ごと喰らい、DEBUとしての本能を取り戻したいとき。

(ラム肉と言えば、「金の目@新橋」のラムしゃぶ食べ放題もオススメ)


******************
応援クリック☆⇒人気ブログランキング
******************

ワカヌイ
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ステーキ | 麻布十番駅赤羽橋駅神谷町駅

★ ランチカロリー ★

晴天に恵まれた六本木のランチタイム、やはりDEBU的にはカロリーにも恵まれるべき!

IMG_2790
ということで向かったのは、ミッドタウン横にある、石釜焼きのナポリピッツァ屋

IMG_2810
FREY's Famous Pizzeria(フレイズ フェイマス ピッツェリア)」というお店で、
カウンターとテーブル数卓の明るい店内には、バックストリートボーイズのサインも。

IMG_2791
【フードメニュー(クリックで拡大)】
自慢の石釜焼きピザは、マルゲリータ・マリナーラ・ビアンカの3種類だけで、
店主が出身だという、昔から大好きな「SAVOY@麻布十番」と同じメニュー構成。

IMG_2793
【マルゲリータ(1500円)】
であれば、王道のマルゲリータを攻めようと頼んでみたら、、わお!デブーティフォー!

IMG_2796
ふっくら焼き上がったピザには、モッツァレラチーズトマトバジリコの葉が乗り…

IMG_2797
ひとくち食べれば、もっちもちの生地に、とろりんこなチーズが絡み、デブリシャス!

IMG_2802
【ビアンカ(1500円)】
SAVOY@麻布十番」のように、生地に少し塩気を効かせているのは自分好みで、
思わず食欲全開になってしまったので、ひとりランチで2枚目のピザも連続オーダー!

IMG_2804
SAVOYでは裏メニューだったビアンカも、こちらではグランドメニューになっていて…

IMG_2805
モッツァレラチーズペコリーノチーズを使った、チーズオンリーのピザなので、
クリーミーでコクのあるチーズの美味しさがダイレクトに伝わってくる素晴らしさ!

IMG_2809
ランチで1枚1500円は少しエクスペンデブですが、それでも2枚食べたくなる満足感♪

IMG_2812
休日ランチで本格派の石釜焼きピザを食べると、優雅な気分に浸れてしまうもので…

IMG_2813
油でテカテカになった唇を、ほろ苦いエスプレッソで清めながら、ヴォーノできました。

というわけで、六本木駅近くでも「SAVOY」の味を食べられるのはDEBU幸せです☆

【こんなときにココで太りたい!】
*ふっくらモチモチなナポリピッツァで、自分のお腹もふっくらモチモチさせたいとき。


******************
応援クリック☆⇒人気ブログランキング
******************

フレイズ フェイマス ピッツェリア
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ピザ | 六本木駅六本木一丁目駅乃木坂駅

★ ディナーカロリー ★

渋谷肉横町「にく求」で、その名のとおり肉を求めてオンザライスしまくったあと…

image
別腹の〆ラーメンをしようと、わざわざタクシー乗ってまで移動したのは「麺の坊 砦」。

imageimage
imageimage
【メニュー(クリックで拡大)】
ここは渋谷からちょっと離れた神泉エリアにある、トンコツラーメンのお店ですが…

image
【餃子(500円)】
ラーメン前の前菜も優雅に楽しもうと、ひとくちサイズで10コ入りの餃子からスタート。

image
パリッと焼き上げられた薄皮で、ニンニクも使っていないので、さっくり軽い口当たり♪

image
【肉もやしらぁめん(850円)】
そしてラーメンは、二郎好きの自分としては肉とモヤシがのったものを頼んでみたら…

image
肉はあらかじめ千切りにしたものが散りばめられていて、DEBU的には肉塊プリーズ!

image
しかし、トンコツスープはクリーミーで、荒れた胃を優しくコーティングしてくれる♪

image
しかも博多っぽく細MEN(麺)なので、太MEN(男)の自分は、一瞬でバキューム!

image
【肉増しらぁめん(700円)】
一風堂で修行した人のお店なだけあって、アッサリ系でサラッとしているものの…

BlogPaint
焼肉屋で食べまくったあとの〆としては、ピッタリでした。(この写真撮った記憶ない)

image
ちなみに、じつは一昨日も同じ友人と「にく求@渋谷」でデブトレしてきましたが、
3時くらいまで肉横町で飲んだので、さすがにそのあとは〆ラーメンにくり出せず(笑)

そこで会った「渋谷No.1パーティーロッカー あっくん」(写真中央のカラフル服)が
最高におもしろいエンターテイナーだったので、また一緒に太りにいこうと思います☆

【こんなときにココで太りたい!】
*飲みすぎ&食べすぎたあとに、優しいトンコツスープで体ケアしたいとき。


******************
応援クリック☆⇒人気ブログランキング
******************

麺の坊 砦
夜総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:ラーメン | 神泉駅駒場東大前駅池尻大橋駅

↑このページのトップへ