月別アーカイブ / 2014年02月

★ メディア出演 ★

地方特集」が終わったと思ったら、いきなり告知記事でなんだか申し訳ありませんが…

IMG_2297
昨日発売された月刊誌「BIG TOMORROW(ビッグトゥモロー)」内の連載コラム、
会社に頼らない強い生き方」というコーナーでDEBUがインタビューを受けています!

IMG_3302
なぜか、ビジネス誌でマジメに語っていますが、フォーリンデブを始めたキッカケから、
人生とお腹まわりを広げていくウエストワイドストーリーについて熱弁ふるってます(笑)

今週金曜発売の「FRIDAY」にも登場しますが、よろしければ合わせてご確認ください☆


****************************** 
応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
******************************

 

★ ディナーカロリー ★

地方特集」のファイナル。ホントは名古屋編で地方特集を終えるつもりでしたが、
たまたまおととい、大阪出張先で良いお店に出会ったので、ラスト記事としてご紹介!

IMG_8719
それは北新地(梅田&大阪駅)の繁華街にある、「頂鯛(いただきたい)」というお店。

IMG_8721IMG_8720
IMG_8722IMG_8723
IMG_8724IMG_8725
IMG_8726IMG_8728
IMG_8730IMG_8731
【メニュー(クリックで拡大)】
このエリアには、以前に行った絶品の鶏鍋「かこい山」もありますが、今回のお店は…

IMG_8733
なんとも大阪らしいエンターテインメント性にあふれていて、お通しからしてビックリ!

IMG_8735IMG_8736
ピチピチ跳ねる活きたエビを氷の中に入れて、カクテルを作るようにシャッフルし…

IMG_8737
店員さんが手でむいてくれる生エビは、瞬間冷凍されたことでプリプリ感がバツグン。
よく考えると、お通しはエビ1尾だけですが、それでもこの演出だと気がつかない(笑)

IMG_8738
【濃厚ふわふわクリーム豆腐(880円)】
ノリのいい店員さんから、「心がキレイな人だけが見える料理です」と空いた器を出され、
「あ~すごい美味しそう!」「なにこのデカ盛り!」と、ひたすら茶番を繰り返したあと…

IMG_8739
やっとそこから料理を作ってくれますが、豆腐をエスプーマでムース状にしたものに…

IMG_8741
大豆のジュレをかけるオシャンティーな前菜で、まったりと舌の上でとろける濃厚感♪
マイベストオブ中華「龍圓@浅草」のピータン豆腐に似てますが、大豆まるごと健康的!

IMG_8752
ちなみに、今回は大阪出張で来ましたが、大阪にいる会社後輩ふたりも急きょ参戦。
左のマイマイは、彼女が新入社員時代にDEBUがトレーナーをしていた古き仲ですが、
当時デブトレして鍛えたのに、今ではずいぶん細くてキレイになり、複雑な気分(笑)

IMG_8744
【-196°の冷やしフルーツトマト(780円)】
そんな後輩たちに気をつかってしまい、普段はあまり食べない野菜もオーダーしたら…

IMG_8745IMG_8747
フルーツトマトを液体窒素で冷凍させるという、ファンタスティックベイビーな展開。

IMG_8750
外はシャリッと、中はみずみずしく、ちょっと高い気はするけど頼みたくなる一品♪

IMG_8754
【名物!お刺身階段盛り合わせ 3人前(1280円×3)】
そして、メニュー名に名物!と書かれた刺身盛りは、どんなものかと頼んでみたら…

IMG_8755
階段上になったオブジェのような木の器に、刺身が段々に盛られているビジュアル!

IMG_8756
鴨肉、タイ、トロ、サバ、イカ、金目鯛、イサキ?といった7種類の刺身たちが、
3人前=3切れずつ盛られているので、ケンカしないようひとりずつ取っていったら…

IMG_8758
後輩にトロをすべて奪われてしまうという、DEBU的な緊急事態が発生しましたが…

IMG_8759
それでも、肉々しくワイルドな味わいを楽しめる鴨肉を、まずは先制奪取したうえ…

IMG_8760
大好物のサバも攻めてみたら、しっかり脂がノッていたので、なんともデブリシャス!

IMG_8763
胡椒醤油、オニオン醤油、泡ポン酢に加え、イカはゴマ油で食べたりとバラエティ豊か。

IMG_8766
【2度楽しむ!クリスタルバーニャカウダ 2人前(500円×2)】
刺身で少し太れたと思いきや、またも野菜が登場してDEBUピンチなバーニャカウダは…

IMG_8767
植木鉢のように可愛く盛りつけられ、ソースを味変して2つの味を楽しむというもの。

IMG_8768
こんな可愛い野菜を前にしても、東のニシイ、西のマイマイというハスキーボイスな
ふたりが会話していると、どこかのスナックにいるようにしか思えないのが不思議。
(ニシイとは、以前に「女子力No.1決定戦」や「ギャル力No.1決定戦」をやった仲)

IMG_8771
【肉じゃがのケーキ仕立て(480円)】
花火がついたケーキのような肉じゃがは、とても肉じゃがとは思えないビジュアルながら…

IMG_8772
食べてみると、しっかり肉じゃがで、甘いあんかけ醤油ダレがじゃが芋とも相性良し♪

IMG_8774
【天ぷら盛り合わせ エスプーマの天出汁で(1580円)】
気に入ったケーキ肉じゃがをおかわりしつつ、揚げ物でカロリーキープもしてみたら…

IMG_8775
エスプーマでクリーミーになった天出汁が、天ぷらの衣をしっかりとコーティング♪

IMG_8776
【アボガドの西京漬け(480円)】
見たことがないアボガドの西京漬けをアテにしながら、皆でお酒もグイグイいきつつ…

IMG_8779
【マグロのレアトロハンバーグ(980円)】
IMG_8782
【茨城 梅山豚の自家製ベーコン(900円)】
IMG_8780
【カニ味噌クリームコロッケ 5個(400円×5)】
ネギトロを鉄板焼きしたレアトロハンバーグ、稀少な梅山豚(メイシャントン)のベーコン
さらに大ぶり&濃厚なカニ味噌クリームコロッケを人数分オーダーして、大阪でもデブトレ!

IMG_8785
さいごは、店員さんからオススメされたイクラ丼をお願いしたら、なぜか白米が登場。

IMG_8786
スプーンをマイクがわりにノリノリな感じの演芸がスタートし、軽快なBGMとともに…

IMG_8788
どんどんイクラをぶっかけ、その激しい動きに横のメガネがハズれないか心配しながら…

IMG_8790
見る見るうちに白米からこぼれそうになるほど、イクラをのせてくれたと思いきや…

IMG_8794
【ワッショイ!イクラのツッコミ飯(1800円)】
さいごはイクラの鍋ごと白米にぶっかけ、だったら最初からそうしてよ!的な展開(笑)

IMG_8796
楽しすぎる演出に心を躍らせながら食べてみると、イクラをお酒で洗っているためか、
プチプチなイクラの食感と香りが立ちながらも白米と馴染みが良く、絶品のイクラめし!

IMG_8802
これには、心だけじゃなくお腹も踊らせてしまい、ノンストップでかきこんだところ…

IMG_8797
丼の底には「オカワリハ?」という、これまたDEBUを刺激してくるコピーライティング。

IMG_8805
いやぁイイお店だったなぁ~と余韻に浸っていると、ここで歌声とともに登場したのが…

IMG_8806
なんと!なんと!DEBUのハッピーバースデーブと書かれたデザート盛り合わせが!

IMG_8809
じつは自分が2/25が誕生日ということで、後輩たちがサプライズで用意しくれたもので…

BlogPaint

あまりに予想外な展開に泣きそうになりながら、嬉しいカロリーを受け取ったのでした。
(メガネなコジマ&ハスキーボイスなニシイ、こんなDEBUのためにホントありがとう!)

こうして、幸せな気持ちに浸りながら東京へ帰り、これにて「地方特集」を完結します☆

****************************** 
応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
******************************

頂鯛
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:居酒屋 | 北新地駅西梅田駅東梅田駅

★ ランチカロリー ★

地方特集」の続き。前夜に4軒ハシゴして、名古屋で一番太れた男になった翌日。

IMG_8388
弾丸ツアーなのでランチして東京に戻りますが、昼に突撃したのは名店「味仙(みせん)」。

IMG_8436IMG_8437
【メニュー(クリックで拡大)】
ここは名古屋の今池に本店がある有名チェーンで、名古屋人にとってはソウルフード
このお店が発祥の台湾ラーメンは、すでに名古屋名物のひとつになってしまったほど。

IMG_8392
【生ビール(480円)】
前夜に食べすぎて、じゃっかん顔がひきつっているボウズを眺めながら乾杯スタートし…

IMG_8390
【青菜炒め(580円)】◎
さっそくツマミを攻めていきますが、まず欠かせないのがニンニクたっぷりな青菜炒め

IMG_8389
【蒸し鳥(980円)】○
ここの料理は基本ニンニク多めですが、ラーメン二郎同様、逆にそれがクセになり…

IMG_8394
【ニラ玉子炒め(790円)】◎
ニラタマなんて、大ぶりカットのニラとたっぷりんこなニンニクで、ダブルフレーバー!

IMG_8391
【カエルの唐揚げ(1260円)】○
ちょっと高いけど珍しいカエルの唐揚げは、鶏肉と見間違うような柔らかい肉質で…

IMG_8393
【肉団子(900円)】○
昔大好きだった揚げた肉団子は、以前の1/2くらいのサイズになっちゃった気がしますが、
それは自分の体が大きくなったので小さく見えただけかな?(であれば自分グッジョブ!)

IMG_8396
【ニンニク芽(840円)】◎
休日だけ許されるニンニク臭を、ニンニクの芽でさらにマシマシにしてビールを流し込み…

IMG_8395
【小袋(630円)】◎
なにげにめっちゃ辛いコブクロで、シコシコな食感とともに、ボトル紹興酒を流し込み!

IMG_8410
【マーボトーフ(580円)】○
大衆食堂的なお店ですが、気のおけない仲間たちと集まるには、逆にそれが心地良く…

IMG_8402
【手羽先(420円)】○
辛い料理で汗をかきかき、昼からお酒をグイグイすると、誰もがハッスルハッスルに。

IMG_8404
そんなわけで、昼なのに卓上には料理がズラッと並び、お酒も次々に空いていきますが…

BlogPaint
大学時代の体育会仲間・Uメちゃんは、旦那さんとペアルックで参戦し、愛情イッキ!

IMG_8425
【台湾ラーメン(580円)】◎
そんなのを見せつけられたら、もうDEBUとしては恋人のカロリーに走るしかないですが…

IMG_8416
【台湾ラーメン 激辛バージョン(580円)】◎
名物の台湾ラーメンを、通常バージョンと、激辛バージョンの2タイプでオーダー!
(逆に辛さをおさえて、コーヒーのように水で薄めた「アメリカン」タイプもアリ)

IMG_8415
【ニンニクチャーハン(630円)】◎
さらに、オンザライサー的にはごはんものも必須なので、これまたニンニクたっぷりな、
香ばしいニンニクチャーハンも手配すれば、炭水化物の神様はきっと味方してくれるので…

IMG_8422
体育会仲間のミカドとともに、ハゲ&デブのゴールデンコンビで、いざカロリータイム!

IMG_8429
やはり味仙の台湾ラーメンは、クセになって箸が止まらないオンリーワンな味わいで…

IMG_8432
激辛でヒーハー言いながら滝汗を流しても、この刺激がたまらなく快感になっちゃうYO!

IMG_8407
ボウズだと汗をかいてもそのままゴシゴシふけそうだな、と感じつつ、フィニッシュ!

名古屋には知り合いがたくさんいるので、時間があればもっと会いたかったですが、
新幹線で約1時間半で行けちゃう距離なので、またデブトレしに来ようと思います☆

****************************** 
応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
******************************

味仙 矢場店 (思い出のお店なので甘口点数)
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:台湾料理 | 矢場町駅上前津駅大須観音駅

↑このページのトップへ