月別アーカイブ / 2012年08月

★ ランチ訪問 ★

ラーメンが食べたい。 でもカレーも食べたい。 両方とも食べたいDEBUには悩ましいとき。

RIMG8292
そんなムンムンしながら向かったのは、浜松町の貿易センタービルB1Fにある、「サスケ」。

RIMG8291
江戸前寿司ならぬ、江戸前つけ麺なこのお店で、ムンムンDEBUが真っ先に頼んだのは・・・

RIMG8257
【スパイシーカレーつけ麺 中盛 (880円)+チーズ(50円)+スープ用割ごはん(100円)】
麺もカレーも両方とも味わえちゃう、スパイシーカレーつけ麺ライスをつけた特製セット!

RIMG8266
その名のとおり、スパイシーなカレーつけ汁は、豚骨ベースのコクをほんのり感じますが・・・

RIMG8268
ちょっとカレーの深みが足らないというか、市販の辛口タイプのカレールーに近いかな(笑)

RIMG8263
けれど、麺を浸してこそ、つけ麺なので、こんもり盛られたぶっとい太麺を、汁にほうり投げ・・・

RIMG8271
無心でバキュームするのみ! うむ、やっぱりカレーは単調だけど、コシのあるがウマし♪

RIMG8274
しかし! みずから革新を起こし、みずから状況を打破できるのが、真のイノデブーター

RIMG8276
カレー汁に粉チーズを大量投入すると、、、これがドロッと濃厚になり、DEBU的にヒット!

RIMG8282RIMG8284
しかも、さらに革新を起こすべく、麺を完食したあとの汁に、ドカッと白米投入して混ぜりんこ。

RIMG8288
すかさず口に運ぶと、、、カレーチーズでコーティングされた米粒が、さらに食欲を刺激♪

そんなわけで、革新的なイノデブーションにより、麺とカレーをWIN×WINにしたのでした☆

****************************** 
 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
 ******************************

関連ランキング:つけ麺 | 浜松町駅大門駅竹芝駅

★ ランチ訪問 ★

寿司を食べたい。 しかし寿司は高い。 けれど食べたいものを食べるのが、DEBUの性。

RIMG8103RIMG8102
そんなとき、しがないデブリーマンの自分でも、リーズナボーに食べられる寿司屋を発見!
それは東銀座にある、「鮨いつき」。 雑居ビル2Fながら、ピシッとした檜の上品な雰囲気。

RIMG8083
ランチは、にぎりちらしが、それぞれ値段別に3段階ありますが、日本人的には真ん中を。

RIMG8087
カウンター席の目の前で、次から次へとテンポ良く握るイケメン大将を、見つめることしばし・・・

RIMG8089
【上にぎり (1260円)】
煌びやかな握り寿司オールスターズが、満を持して登場! ドカン!と、13貫が勢揃い♪

RIMG8091
イクラやウニも入った13貫+巻物が、これで1260円とは驚きですが、早速食べてみると・・・

RIMG8094
うほ━━(*'(OO)'*)━━!! 安いからと言って手を抜いていない、しっかりウマいマグロ

RIMG8095
そして、白身なども含め、素材の味はもちろんのこと、シャリとのバランスもなかなか♪

RIMG8097
魚の目玉も入った、魚の旨味がたっぷりと浸み出ている味噌汁で、じんわり癒されながら・・・

RIMG8099
あらかじめ醤油漬けされた、弾ける食感のイクラで、DEBUのお腹と心も弾けたのでした♪

どうやら、10貫1000円の並握りでもイクラ&ウニが入るようなので、これはもう超おトク
店員さんの明るく丁寧な接客も心地良いので、昼に寿司で太りたいときは重宝しそうです☆

****************************** 
 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
 ******************************

関連ランキング:寿司 | 東銀座駅銀座駅築地市場駅

「石垣島特集」の記事リンクをまとめました!

================================
<1日目>
☆「あだん亭」 まずは沖縄料理で、ウォーミングアップ♪

<2日目>
☆「軽井沢倶楽部 アマンダ」 30歳の朝はゴールデンOTRから。
  ↓  ↓  ↓
☆「ミルミル」 牧場のしぼりたてミルクのジェラート、そしてバーガー!
  ↓  ↓  ↓
☆「宮良農園」 農園の採れたてフルーツのセット、そしてビーチ!
  ↓  ↓  ↓
☆「新垣食堂」 ここでしか食べられない、優しさあふれる牛そば。
  ↓  ↓  ↓
☆「やまもと」 この石垣牛で太るためだけに、石垣島へ来た!

<3日目>
☆「黒島牛まつり」 年に1度の牛まつりで、奇跡的にステージ登壇♪
  ↓  ↓  ↓
☆「魚礁(パヤオ)」 ラストナイトは、沖縄料理で炭水化物4連続。

<4日目>
☆「辺銀食堂」 石垣島らー油&にんにく油で、昼から油まみれ。
  ↓  ↓  ↓
☆「ベイベール」 オーシャンデヴューな、パノラマ絶景カフェ!
  ↓  ↓  ↓
☆「ウリウリカフェ」 DEBU的ラストおやつは、南国バーガーで♪

================================

アップが遅れ、すでに半年前のことでしたが、楽しい記憶は今でも鮮明に!
南国で、身も心も胃袋も開放的になったあとは、引き続き東京で暴れます☆


****************************** 
 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング
 ******************************

↑このページのトップへ