★ ランチ訪問 ★
ラーメンが食べたい。 でもカレーも食べたい。 両方とも食べたいDEBUには悩ましいとき。

そんなムンムンしながら向かったのは、浜松町の貿易センタービルB1Fにある、「サスケ」。

江戸前寿司ならぬ、江戸前つけ麺なこのお店で、ムンムンDEBUが真っ先に頼んだのは・・・

【スパイシーカレーつけ麺 中盛 (880円)+チーズ(50円)+スープ用割ごはん(100円)】
麺もカレーも両方とも味わえちゃう、スパイシーカレーつけ麺にライスをつけた特製セット!

その名のとおり、スパイシーなカレーつけ汁は、豚骨ベースのコクをほんのり感じますが・・・

ちょっとカレーの深みが足らないというか、市販の辛口タイプのカレールーに近いかな(笑)

けれど、麺を浸してこそ、つけ麺なので、こんもり盛られたぶっとい太麺を、汁にほうり投げ・・・

無心でバキュームするのみ! うむ、やっぱりカレーは単調だけど、コシのある麺がウマし♪

しかし! みずから革新を起こし、みずから状況を打破できるのが、真のイノデブーター!

カレー汁に粉チーズを大量投入すると、、、これがドロッと濃厚になり、DEBU的にヒット!


しかも、さらに革新を起こすべく、麺を完食したあとの汁に、ドカッと白米投入して混ぜりんこ。

すかさず口に運ぶと、、、カレーとチーズでコーティングされた米粒が、さらに食欲を刺激♪
そんなわけで、革新的なイノデブーションにより、麺とカレーをWIN×WINにしたのでした☆
******************************
* 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング *
******************************
ラーメンが食べたい。 でもカレーも食べたい。 両方とも食べたいDEBUには悩ましいとき。

そんなムンムンしながら向かったのは、浜松町の貿易センタービルB1Fにある、「サスケ」。

江戸前寿司ならぬ、江戸前つけ麺なこのお店で、ムンムンDEBUが真っ先に頼んだのは・・・

【スパイシーカレーつけ麺 中盛 (880円)+チーズ(50円)+スープ用割ごはん(100円)】
麺もカレーも両方とも味わえちゃう、スパイシーカレーつけ麺にライスをつけた特製セット!

その名のとおり、スパイシーなカレーつけ汁は、豚骨ベースのコクをほんのり感じますが・・・

ちょっとカレーの深みが足らないというか、市販の辛口タイプのカレールーに近いかな(笑)

けれど、麺を浸してこそ、つけ麺なので、こんもり盛られたぶっとい太麺を、汁にほうり投げ・・・

無心でバキュームするのみ! うむ、やっぱりカレーは単調だけど、コシのある麺がウマし♪

しかし! みずから革新を起こし、みずから状況を打破できるのが、真のイノデブーター!

カレー汁に粉チーズを大量投入すると、、、これがドロッと濃厚になり、DEBU的にヒット!


しかも、さらに革新を起こすべく、麺を完食したあとの汁に、ドカッと白米投入して混ぜりんこ。

すかさず口に運ぶと、、、カレーとチーズでコーティングされた米粒が、さらに食欲を刺激♪
そんなわけで、革新的なイノデブーションにより、麺とカレーをWIN×WINにしたのでした☆
******************************
* 応援クリックお願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング *
******************************