月別アーカイブ / 2011年07月

★ ランチ&ディナー訪問 ★

馬喰町(ばくろちょう)にある、インド料理の人気店、「DAKSHIN(ダクシン)」。
サンスクリット語(インドの古語)で"南"を意味する店名どおり、"南インド料理"のお店。

RIMG4658
馬喰町から徒歩1分ながら、馬喰横山・東日本橋・浅草橋・小伝馬町からも、徒歩5分以内。

RIMG4661
インドらしい店構えの入口を入ると、いきなりキッチンが登場しますが、じつは2階が客席。
日光が差し込む窓側席に座ったので、カレーを食べる前から汗が止まらなくなりましたが・・・

RIMG4665
【南インド定食 (1200円)】
DEBUを弱らせようというお店の戦略に対抗すべく、強気に、てんこ盛りプレートで応戦!

RIMG4670RIMG4671
クリーミーでマイルドなシーフードカレーに、コクのある辛さが際立ったチキンカレーや・・・

RIMG4675RIMG4678
体の奥から汗がじんわりと出てくる、サンバル&ラッサムなど、いずれもスパイスィー!

RIMG4690
ほろっと柔らかく煮込まれたチキンを、プーリ(インド風の揚げパン)で、ローリングしたり・・・

RIMG4688
クリーミーソースに絡まった白身魚をオンザライスしたりなど、好きなように食べれば良し!
(カレーは美味しかったけど、日本米じゃなくて、できればバスマティライスで食べたかった)

"エーラージ@池袋"と比べてしまうと、コストパフォーマンスはそれほど良くない気もしますが、
昼から本格的な南インド料理を食べられるのは、嬉しいところ♪ (ライスおかわり自由だし)

======================================
ちなみに、ランチだけではなく、ディナータイムにも、DEBU突撃訪問したこともありました。

RIMG5036RIMG5037RIMG5039
【外観 / サラダ&スープメニュー / 前菜メニュー】
RIMG5040RIMG5042RIMG5043
【タンドール&揚げ物メニュー(1)(2) / ドーサメニュー】
RIMG5044RIMG5045RIMG5046
【南インドおつまみメニュー / ごはんメニュー / ナン&カレーメニュー(1)】
RIMG5047RIMG5048RIMG5049
【カレーメニュー(2)(3) / プレート(ミールス)メニュー】
RIMG5055RIMG5072
【ラッサムスープ (650円) / マサラワダ (680円)】
RIMG5059RIMG5080
【チキン65 (850円) / チキンフレーク (1190円)】
RIMG5064RIMG5065
【プレーンドーサ (1200円)】
RIMG5092RIMG5111
【チーズナン (690円)】
RIMG5075RIMG5093
【ウッタパム (1350円) / チャパッテ (550円)】
RIMG5098RIMG5097
【チェテナードチキンカレー (1370円) / ほうれん草とパニール (1290円)】
RIMG5104RIMG5118
【マトンビリヤニ (1600円) / グラブジャムヌ (350円) / ラソグッラ (350円)】
夜はこんな感じで、インド風スナック(おつまみ)も楽しめますが、ちょっと値段が割高かな。

ドーサやカレーなど、いずれも、じゅうぶん美味しかったですが、チーズナンとビリヤニは、
やはり、"カイバル"のものを一度食べてしまうと、どことも比べられなくなってしまう・・・(^^;
======================================

「ダクシン」は、昨年10月に、東京駅・八重洲にもOPENしましたが、そちらはまだ未訪。
八重洲だと、同じく南インド料理の"ダバインディア"と迷いますが、こちらも要チェケです!

****************************  
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
****************************

関連ランキング:インド料理 | 馬喰町駅馬喰横山駅東日本橋駅

★ ランチ訪問 ★

新宿でのお昼どき、好きなつけ麺屋、"風雲児"に行こうとしたら、びっくりんこなスゴイ行列!
こりゃあ、並んでいる間に痩せてしまうやろ~と思い、あきらめて向かったのは、近くの某所。

RIMG9292
それは、今年4月にオープンしたばかりの、前から気になっていたうどん屋、「慎(しん)」。 

RIMG9295RIMG9294
【メニュー (クリックで拡大)】
木の香りがする店内は、カウンター数席と、3名用テーブル2卓だけの、こじんまりした感じ。
メニューは、ざるうどん、ぶっかけうどん、釜あげうどん、など、ひととおり揃っていますが・・・

RIMG9298
【釜たまうどん(500円)+大盛(100円)+かき揚げ天(150円)】
やっぱり、うどんの美味しさを一番、シンプルイズベストで楽しめる、釜たまうどんで! 

RIMG9303
注文を受けてから、麺を伸ばして、切って、ゆでる、というこのお店ならではのうどんは・・・

RIMG9308
コシは弱いものの、びよーんと伸びて、小麦粉の香りがふんわりと広がる、おもしろい麺♪
むっちりとした食感と、つるりんこなノドごしも楽しめ、これは"手打ち"ならではの美味しさ!

RIMG9304
そして、トッピングした"かき揚げ天"は、なんと、この大きさで150円という、驚きの安さ!

RIMG9314
もちろん揚げたてなので、アツアツほっこり♪ これは次回から、3個トッピングしちゃいそう。

RIMG9317
しっかり食べて、この値段、この美味しさならば、文句なし! 次回からは、2杯いっちゃうな。

じつはこの日は、徹夜明けでフラッフラだったので、ノドごしのいい麺類を、と思ってましたが、
かき揚げを食べたら、意外にも超回復。 やはり、油はデブの命の水だと、感じたのでした☆

****************************  
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
****************************

関連ランキング:うどん | 南新宿駅新宿駅代々木駅

★ ランチ訪問 ★

暑い夏こそ、体の芯から汗をかくほどの辛いものを食べて、リフレッシュしたくなるもの。
そんな時にランチで行きたくなるのが、四川麻婆豆腐が美味しい、「桃花源(とうかげん)」。

RIMG2223
新橋から徒歩3分のホテルコムズにあるお店は、ゆったり落ち着いた高級中華な雰囲気。
("明太子チーズクリームうどん3玉"でストイックにカロリー摂取した、"うらら"と同じビル)

RIMG2224
ビジネスランチ(1370円)は、どれもスープつきで、6種類のオカズから選ぶものですが・・・

RIMG2227
【麻婆豆腐セット (1370円)】
間違いなくオススメは、この麻婆豆腐! しかも、激辛バージョン!(注文時に聞かれる)

RIMG2233
花山椒が効いた、ピリピリと舌がしびれる刺激的な辛さは、まさに四川風の本格中華!

RIMG2236
嬉しいことに、一皿には、とても一人分とは思えないほど、しっかりと盛られているので・・・

RIMG2237
言わずもがな、問答無用でオンザライスして、ガツガツと白米をかきこみたくなる味!

RIMG2243
言わずもがな、問答無用で日本昔話盛りをオーダーして、おかわりが止まらなくなる味!

======================================
ちなみに、人数が多い時は、麻婆豆腐とともに、いろいろ頼んでシェアするのがオトクです。

RIMG4764RIMG4749
【ビジネスランチメニュー / バンバンジー】
RIMG4747RIMG4759
【麻婆豆腐 激辛版 / 麻婆豆腐 通常版】
RIMG4752RIMG4756
【エビの甘酢炒め / 手羽先の醤油煮込み】
RIMG4746RIMG4761
【レタスと牛肉の炒め / 豚肉とコンニャクの辛し炒め】
RIMG1331RIMG1344
【カニ玉 / 豚肉とタケノコの炒め】
RIMG1340RIMG1338
【エビとアスパラ銀杏炒め / 牛肉と里芋の醤油煮込み】
RIMG1334RIMG1345
【麻婆豆腐 激辛版】
======================================
でもやっぱり、ナンダカンダで、激辛バージョンの四川麻婆豆腐が、なんといっても刺激的!
クーラーと冷水で、汗をかいた熱い(厚い?)体を冷やしながら食べるのがクセになります♪

****************************  
 応援お願いします☆⇒ ( ̄(∞) ̄) 人気ブログランキング * 
****************************

関連ランキング:四川料理 | 新橋駅内幸町駅銀座駅

↑このページのトップへ