銀座の老舗フレンチ「レカン」のロースト専門&お手軽版である、「ロステリーレカン@銀座」に行ってきました。
場所は、銀座の三原橋交差点近く。
メニューはAコース(1900円)、Bコース(2700円)、Cコース(3900円)の3パターン。
1900円のAコースのみ、ウリである「ローストチキン」が入っていたので迷いましたが、
休日だし、ちょっとリッチに、2700円のBコースを注文。
Bコースは、前菜(2種からチョイス)+スープ+メイン(3種からチョイス)+デザート&カフェ、という感じです。
まずは、お酒をということで、やっぱり夏だし、ビール(500円)を注文!
なんとここには、サッポロのプレミアムビールである「エーデルピルス」を置いてあります。
以前、サッポロビール千葉工場で出来たてエーデルピルスを飲んだ時に感動したので、
ここでも感動の再会か!?と思われましたが・・・、まぁ、そこそこの美味しさでした。
やっぱりビールは、工場で飲む出来たてビールが一番ですな!
ちなみに、ビールはこの小グラスサイズ。ちょっと量が少ないですよ!!
ちなみに、嫁さんは「白桃入りシャンパン(1000円)」を注文。
これは少し甘めだったけど、桃がいい味を出してて、食前酒にはいい感じ。
そして前菜が来ましたが・・・、すいません、前菜の写真を撮り忘れてしまいました!
前菜は、「イカのフリッターサラダ」を選びましたが、味はまぁそこそこ。
軽く素揚げされたイカは風味もあって美味しかったです。
嫁さんは、「牛肉と野菜のテリーヌ(クスクスサラダつき)」を頼んでいましたが、
少しもらったら、このテリーヌは美味しい!コクがありつつも、あっさりしていて前菜には良い感じ。
次に、本日のポタージュである「グリーンピースの冷製スープ」。
グリーンピースの香りは人によって好き嫌いがあるせいか、香りを少しおさえめにしているようでしたが、
個人的にはもっと香りが強くてもいいかなと思いました。また、もう少し濃厚なほうが好きかな~
そして、メインには「子羊のグリエ」を選択。
羊好きの自分には、たまらない美味しさでした!!
これだけで白いごはん3杯いけるな~
嫁さんは、メインに「あいなめ・天然海老・帆立のムニエル(リゾット添え)」を選んでました。
バタークリーム系のソースでまとめてあり、こちらも美味しかったです!
このあとに、デザート(スイカ&ココナッツアイス)とコーヒーが出てきて、コース終了。
3年ぶりぐらいに行きましたが、店内も大盛況で、あいかわらずの人気みたいです♪
***************お店情報***************
ロテスリー・レカン
☆ブログ開始☆
【最新】DEBU活動情報【NEWS】
★ 最新カロリー ★
こちらのページでは、フォーリンデブはっしーの最新ニュースを随時更新していきます。
■フジテレビ系「KinkiKidsのブンブブーン」
9/8土曜11:21〜 オススメの焼肉のタレを紹介!
■フジテレビ系「FNS 27時間テレビ」飯テロ-1グランプリ
9/8土曜25:20〜 テレビ軍vsネット軍でプレゼン対決!
■フジテレビ系「有吉弘行のダレトク」
9/11火曜22:00〜 オススメの焼肉店を案内!
*出演歴は「プロフィール」に記載してあります。

ブログ中心に、ぜひメディアなどでもDEBUの奮闘をチェックいただけると嬉しいです♪
こちらのページでは、フォーリンデブはっしーの最新ニュースを随時更新していきます。
■フジテレビ系「KinkiKidsのブンブブーン」
9/8土曜11:21〜 オススメの焼肉のタレを紹介!
■フジテレビ系「FNS 27時間テレビ」飯テロ-1グランプリ
9/8土曜25:20〜 テレビ軍vsネット軍でプレゼン対決!
■フジテレビ系「有吉弘行のダレトク」
9/11火曜22:00〜 オススメの焼肉店を案内!
*出演歴は「プロフィール」に記載してあります。

ブログ中心に、ぜひメディアなどでもDEBUの奮闘をチェックいただけると嬉しいです♪