この度は皆様にご報告があります。
結成してから約3年の間続けていた
FAKE TYPE.の活動を休止することになりました。
急な事で驚かれていると思いますが
理由としては、お互いの更なる成長や飛躍のためです。
僕は、もともと趣味で音楽をしていたのですが
中途半端にだらだらとしていた時期に、何人かの方々に
本格的に音楽活動をしてみない?
と声を掛けて頂いたことがありまして
その一人が、DYES IWASAKIでした。
初の試みで不安もありましたが、ランブリングさんとの出会いもあり
それまで全く知らなかった音楽の世界を、少しだけ知る事が出来ました。
結成当初から、将来は互いに音楽作家になりたいという目標もあったので
そちらの道へシフトチェンジしていくという意味合いもあります。
応援して下さったファンの皆様、お世話になった皆様、3年間本当にありがとうございました。
今後は、今までとは違った形になってしまうとは思いますが
今までと同様に、僕らの音楽を聞いて頂けると幸いです。
トップハムハット狂
突然のご報告で大変申し訳ございません。
結成してから約3年の間続けていた
FAKE TYPE.の活動を休止することになりました。
急な事で驚かれていると思いますが
理由としては、お互いの更なる成長や飛躍のためです。
僕は、もともと趣味で音楽をしていたのですが
中途半端にだらだらとしていた時期に、何人かの方々に
本格的に音楽活動をしてみない?
と声を掛けて頂いたことがありまして
その一人が、DYES IWASAKIでした。
初の試みで不安もありましたが、ランブリングさんとの出会いもあり
それまで全く知らなかった音楽の世界を、少しだけ知る事が出来ました。
結成当初から、将来は互いに音楽作家になりたいという目標もあったので
そちらの道へシフトチェンジしていくという意味合いもあります。
応援して下さったファンの皆様、お世話になった皆様、3年間本当にありがとうございました。
今後は、今までとは違った形になってしまうとは思いますが
今までと同様に、僕らの音楽を聞いて頂けると幸いです。
トップハムハット狂
突然のご報告で大変申し訳ございません。
この度、FAKE TYPE.の活動を休止させて頂く運びとなりました。
これまで応援してくれたリスナーの皆様、
僕らのわがままに応えてくれた関係者の方々には本当に感謝しております。
それと同時に期待に応えられずに申し訳ない気持ちでもいっぱいです。
FAKE TYPE.としての3年間、皆様のおかげで本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
休止する理由としまして、FAKE TYPE.の活動に頭打ち感を感じ、
現状を打破する為に年明けからメンバーやスタッフと何度も何度も話し合いを重ねましたが、
お互いのステップアップの為に活動を休止する結論に至りました。
今後は裏方としての活動に集中して活動して参りますので、
これからもそれぞれを温かく見守って頂ければ幸いです。
いつか、またどこかでお会い出来れば嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
DYES IWASAKI
最後に2点ほどお知らせがございます。
① お問い合わせの多かった新グッズの通販についてですが、
lullshop(旧SCUBA SHOP)のリニューアルオープンの関係で通販が出来ずにいましたが、この度4/22の12時より開始する事になりました。
もし興味ありましたら、覗いてみてください。
http://lullshop.jp/
② FAKE WORLDのJOYSOUND カラオケ化(ミュージックポスト)についても進行中です。
近いうちにお知らせ出来ると思います。
何卒よろしくお願いいたします。
最後に2点ほどお知らせがございます。
① お問い合わせの多かった新グッズの通販についてですが、
lullshop(旧SCUBA SHOP)のリニューアルオープンの関係で通販が出来ずにいましたが、この度4/22の12時より開始する事になりました。
もし興味ありましたら、覗いてみてください。
http://lullshop.jp/
② FAKE WORLDのJOYSOUND カラオケ化(ミュージックポスト)についても進行中です。
近いうちにお知らせ出来ると思います。
何卒よろしくお願いいたします。
コメント一覧
コメント一覧
こんなFAKE TYPEにわかの私ですが、いつか戻ってきてくれたら全力で応援したいです!待っています!
初めて聴いた曲はFAKE STYLEでした。なんと完成された洋楽なんだ?!と思っていましたが、歌詞がほとんど日本語だと知って更に衝撃を受けました。FAKE TYPE.は世界に通ずるアーティストだと信じています!
いつかきっと戻ってきてください!
偽物でも、構わないので
FAKE TYPE.さんの音楽に沢山のパワーを頂きました。感謝なんて言葉じゃ足りない位に楽しい日々をありがとうございました。
お二人がそれぞれ成長されて戻って来ていただけることを願っています。
FAKE TYPE.は部活や大学活動が辛い時でも心の支えでした。
FAKE TYPE.としての活動がここで終わるのだとしても、それでも御二方を応援していきます。
今度こそ、ライブにて御尊顔を拝まさせて頂きます!待っていてください!
……大会が被らなければですが。
FAKE TYPE.の活動を経て、FAKE TYPE.2人がに「本物」になれたのかなぁと今は思います。
FAKE TYPE.がもう聞けなくなるのは残念ですが、トップハムハット狂とDYES IWASAKIのこれからの活動を心より応援しています。
ライムで騒ぐFAKE TYPE.に栄光あれ
活動休止はとても寂しいですが、いつかまたFAKE TYPE.のお二人にお会いできることを、あの非日常な偽ライブにもう一度参加できる日を心待ちにしています。
これからは 個人の活動が多くなるかと思いますが、引き続き応援しています!(*⁰▿⁰*)
想い出のつまったCDを胸に、再開を待ってますね!
また活動を再開されることを祈っています。
待ってます。(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)