今日はとうとう大事なバレンタインですね


みなさん大事な方に、お菓子と一緒に大切な愛を伝えられたでしょうか


 


 


 


 


それでは今回も引き続き、


 


「人生に深い関わりがある数字」                                                                                                                   


 


のお話をしていきます。


 


 


 


 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 


≪マインドナンバー7 ラバー≫


 


 


 


 


 


愛されキャラ。どんなことがあっても憎めないところがあります。


もし、あなたが可愛がられたり特別扱いされていなかったり、


存在感が薄くなってしまっているならば、まずは、見た目の改造から意識しましょう。


 


 


体を鍛えたり、ヘアやファッションなどコーディネート術も


あなたの運気をアップするためには大事なことなのです。


 


 


そして、怒られたり注意されて委縮してしまったり、


自己評価が低くなってしまうと運気がダウンしてしまいます。


いつ何時、どんなことがあっても自分を否定してはいけません。


 


 


ダメ出しをされても笑って聞き流すか、


そんな人とかかわらなくてもいい状況、環境をつくりましょう。


 


 


自分らしくいられるためにもポジション取りは大事。


 


 


ラバーはその名の通り、「恋多き者」。


恋愛や結婚に関する迷いが多いかもしれませんし、仕事や人生で悩むとしたら、


愛に乏しい日常を送っていることが原因になっているのかもしれません。


 


 


音楽プロデューサーとして90年代の音楽シーンを席巻した小室哲哉氏は、


三度の結婚経験を持ち、本当に多くの恋愛遍歴をもつ典型的な「ラバー」。


 


 


小室氏の端正な顔立ちと類まれな才能に心惹かれる女性も多かったのでしょうが、


小室氏本人がまるで息をするように、恋することを当たり前に想っていたのでしょう。


だからこそ、常に瑞々しい情感をたたえて、直感が研ぎ澄まされていたのです。


 


 


小室氏の名言に、「直感とは、すぐに決断する勇気だ」というものがあります。


それは感度の高い心を維持することで即断即決ができるという意味。


 


 


マインドナンバー7のタイプは、恋愛で感受性を豊かに保っていられたなら、


迷いを覚える事が少ないはず。


 


 


もしあなたがひとりでは決められない壁にぶつかるのであれば、


それは決断力が足りないのではなく、愛が足りないのかもしれません。


 


 


成功を手に入れるには、見た目が大事。


内面だけでなく、人を惹きつける魅力を。


 


 


人前で話をし、注目されることでビッグチャンスを生み出すことができます。


 


 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 


 


マインドナンバー7の方は自身の魅力をもって、人に好かれる事が重要なタイプ


人を惹きつけるためには外見だけでなく、豊かな感性を大事に生きていきましょう


 


 


 


 


 


 


イヴルルド遙華