1月もとうとう終わりです!今月もあっという間でしたね



今年何をしたいか決めたら、コツコツ準備していきましょう





それでは今回も引き続き、
「人生に深い関わりがある数字」
のお話をしていきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪マインドナンバー5 キング≫
地位や名声、肩書が重要です。
このタイプは、仕事で運命が大きく変わります。
だからこそ、そもそも天職に巡り合う必要があります。
もし、好きな仕事ができていない、なかなか評価されない環境に身を置いているならば、
転職や起業を考えるといいでしょう。
あなたが王様になるには、優秀な家来を探さなければいけません。
常に、優秀な人をスカウトして、あなたのプロジェクトに巻き込んでいきましょう。
また、このタイプは、ただ普通に仕事をすればいいのではありません。
レヴォリューションを起こさなければいけません。
世の中のニーズに応え、新しいことをしていきましょう。
マインドナンバー5は、キングという名前の通り男性的な感性が強いタイプで、
抜群の決断力をもっています。
傍から見れば「迷うことなんて、見たことがない」と言われるかもしれません。
けれど、迷いのない人間はいませんし、キングでも迷う時はあるのです。
ソフトバンクグループの創業者、孫正義氏は日本で最もスピード感のある経営者だと言われます。
それはつまり、視野が広く決断が早いということ。
しかし、いかに聡明で有能な孫氏であっても、
ITの世界から球団経営までを細部まで網羅できているわけではありません。
孫氏のすごいところは、決断を下すための情報を集める能力がとても高い点にあるのです。
ハイレベルな意思決定の場で、すぐさま決断できない状況に陥ると、
孫氏は各分野の責任者を会議室からスピーカーフォンで呼び出して情報を集めます。
これは、相手が有給休暇中であろうと、海外出張中であろうと、おかまいなし。
しかし、そうしてでも決断しようとする強い意志があるからこそ、
孫氏は常に質の良い、成功率の高い決断が下せるのです。
マインドナンバー5は、目標に向かって力強く突き進んでいく、パワフルな数字です。
並外れた決断力を生まれながらに持っていますので、迷ったときは、
「決断を下すための情報」を集めることが大事。
そうすれば、即座に迷いは消えるでしょう。
成功を手に入れるには、自分の心に忠実に動く。
成功のためにやるべきことをやるだけ。
諦めたらそこで終わり。自分に負けるだけです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マインドナンバー5の方は強い意志をもって、迷わず突き進むことが出来ます





情報と周囲の人を使って自分の目的に向けて努力出来れば、良い未来が訪れるはずです



イヴルルド遙華
コメント一覧