なかなかブログかけなくてすいません
30日にthe AUDIENCE~選択型ラジオ~イベント「the LAST」
2日立花さん講座 立花慎之介流 仕事と趣味の両立法
参加してきました。わけてレポできたら
選択型は平日だったので参加するかは迷いましたがラストイベント聞いた参加して正解でした。
グッズはクレカだけ買えなくて早めに着いたら二人が会場入る姿も見れるとはちょっと驚いてしまったのが
多分皆さんかかれてる通り衝撃が大きくやっぱり悲しいですね。
ER0解散は大きいです。
解散なく嵐さんは活動休止なのにてまた違うのかな。
DABA動き出したと思ったらER0解散と
あの生放送ER0兄さんライブが
自分は最初からファンでもないので浅いですがER0ラストライブ参戦したい。
でもライブハウスはキャパはEXシアターと違ってキャパ少ないの違いますよね。オリンピックなかったらよかったのに
オリンピックネタにしてましたね。
会議室だから一覧表は宝物にたしかに後から項目減ってきたなと
生朗読あんな風に収録してるのかなとでも笑いぱなしだったのに最後にしんみりなったのが
曰野さんと立花さんの差が本当に
曰野さん声がつまってたなと
帰り高速バスはER0曲ループしてましたが
ウィラーバスのったので自分身体にはあわないのか狭さと障害や病気あってなかなか身体ゆうずうきかなく寝れづに次のイベント向かったわけです
朝は3列シートいつものだったので安心だったんですがね
次に続く
コメント一覧