_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1008.JPG
日本で昔から続くものを海外と比べて否定する風潮はどうかと思っている。
海外のシステムや習慣をスタンダードにする必要は特にない。
海外はこうなのだから、日本もそうあるべきだ、は間違った考えだ。
そりゃ、日本にも否定されて当然のものもたくさんあるし、改善するべきものもある。
でも、全部が全部じゃない。
ガラパゴスを強みにするべきところもたくさんある。
そもそもガラパゴス化ってネガティブに使われすぎなのだ。
『日本のガラパゴス化』僕は良い言葉だと思っている。
日本のカラーはしっかりと残すことが、この先100年で大きな財産になるはずだ。
ソバカスをファンデーションで消すよりも、それを他人にはないチャームポイントと捉えるように考えればいい。



●レギュラーラジオのお知らせ
毎週土曜日22時より市川うららFM 83.0MHz
『不適切なワンダーランド』
MC ハセガワダイスケ/エンドケイプ

スマホアプリは「Tune In Radio」
ダウンロードして「浦安」検索→http://tunein.com/get-tunein/

PCの方はこちら→ http://fmu.co.jp
PC、スマホ全国