車にランタンを掛けたいがために
ライズのバックハッチ裏側をウッドパネルにしてみようと思い立つ。
ホームセンターでベニヤ合板買ってきて切る。
形を整えたら、穴をあけてニスを丁寧に3度ほど塗り込んだら、
完成である。
元と比べて判るように、重厚感そしてアウトドアの要素がグッと高まる。
裏は断熱仕様。これ大事。
ぴったりハマった。
雰囲気もパッと明るく暖かくなる。
ラゲッジボードも純正オプションのウッド調パネルにしているので、相性が抜群だ。
ついに愛車にランタンを掛ける事が出来た。
こうして自由にマウントを取り付けられるのも木製ならではだ。
釣りする人ならロッドを固定するマウントを付けてもいいかもしれない。
スパナや工具類をつけても面白い。
とりあえずアクセントにミリタリーアイテムのレイルを取り付けた。
材料は板含めてホームセンターで3千円程度だ。
全ての衝動は『車にランタンを掛けたいがために』だけである。
人間のやる気ってすごい。