月別アーカイブ / 2022年11月
知識のシェア
MVカイ禁
いずたん初オリジナル楽曲『ボクらが壊すセ界』
MVが解禁。
作詞:エンドケイプ
作曲:菊地梓
映像:白組
歌詞の世界観を想像以上に映像化してくださった事にひたすら感動。
是非このセ界感を皆で共有しましょう。
楽曲・グッズは上記で販売中。
歌詞の世界観を想像以上に映像化してくださった事にひたすら感動。
是非このセ界感を皆で共有しましょう。
いずたんはたまわりたい! - BOOTH
イタチのえと娘VTuber「いずたん」のグッズを取り扱っていきます。いずたんの時報ボイス(¥ 500), いずたんのはじめてボイス 自己紹介/通話風ボイス(¥ 150), いずたん 新衣装3Dモデルお披露目 記念ボイス(¥ 500), いずたんのデザインTシャツ_「え”ッ?」(¥ 2,400), いずたんのデザインTシャツ_「冬眠中」(¥ 2,400), いずたんのデザインTシャツ_「へやぎ」(¥ 2,900), いずたま!ふわふわクッション(¥ 4,000), いずたんのACアダプター_エンディングイラスト(¥ 2,000), [いずたま!リニューアル記念] いずたんアクリルフィギュア(¥
izutan1127.booth.pm
楽曲・グッズは上記で販売中。
お寺でワークショップ
『ボクらが壊すセ界』ジャケット初公開
作詞したVTuber「 いずたん 」初のオリジナル曲である『ボクらが壊すセ界』ジャケット初公開。
作曲:菊地梓さん。
作曲:菊地梓さん。
/
— いずたん🐾❄@『ボクらが壊すセ界』MV📺11月27日18時公開✨ (@izutan1127) November 26, 2022
📢『いずたんはたまわりたい!』
🎵オリジナル楽曲制作プロジェクト🎵
\
VTuber「いずたん」初のオリジナル曲『ボクらが壊すセ界』は
🕒11月27日 18:00~ プレミア公開✨
🔽待機所はこちら🔽
いずたん「ボクらが壊すセ界」Official Music Videohttps://t.co/leOBx1xCWW#いずたま
見せるものではなく、見られるもの
人は美味しいものを食べると声が出る
社会性がないのは
歌舞伎町、その地べたに若い子達がペタリと座り込んでいたり、スマホから音楽流して踊っていたりする。
僕は今日それをぼーっと眺めていた。
少し離れたところに警備員が立っていたり、そこから立ち退くようにステレオタイプなアナウンスが無意味に流れていたりする。
でも、排除したらそれでいいのだろうか?と思う。
なんでも排除排除排除。
排除して、そこに人が集わなければ治安も良くなるのだろうか?
なる訳がない。
彼らは存在している人間だ。
歌舞伎町から出て行けば消えてなくなる訳ではない。
本当に大切なことは、
なぜ彼らが集うのか?を考えることだと思う。
排除という選択肢は楽だ。考えなくて済むのだから。
家出中の若者に対しても、家のない高齢者に対してもそうだ。それぞれの管轄ベースで考えるとどうしても思考のいらない「排除」という軸で考えざるおえなくなる。だから地面をトゲトゲにしてダンボールハウスが置けないような浅い手段をとる。結局は管轄の押し付け合いだ。
もっと俯瞰で見ないと彼らの秘めた温もりなんて共有できやしない。
本当の意味で社会性がないのは彼らではなく我々だと思う。
茨城ワークショップ
ヒトカゲのバナナ
食べてからが本番
11月27日(日)18時よりプレミア公開
ついに作詞しているVTuberいずたんのオリジナル楽曲が完成!
作品リリースに先駆けて『ボクらが壊すセ界』のミュージックビデオを11月27日(日)18時よりプレミア公開。
お楽しみに。
正直、すごい楽曲になったと思うよ。
お楽しみに。
正直、すごい楽曲になったと思うよ。
日曜日はブランチ守谷でバナナアート
肯定から入る
何事も否定から入っては駄目だ。
子供に対しても大人に対しても。
入り口は肯定にしておいて、そこからやんわりこちらの意思を伝えるのがいい。
相手の逃げ道を端から塞いでしまっても、良いことなんてひとつもない。
僕が子供の頃、他校の悪ガキ集団に囲まれたことがある。その時こちらが否定的リアクションをしても何も解決しない。やられるだけだ。
僕は、その中で一番ヤバそうな子に近寄り耳元で「君がリーダーだと思うんだけど」と平和的解決を求めた。
こうして[君だけは他の子と格が違う気がする]と肯定して懐に入り込むと、相手は「リーダーだと思われた」というメンツ(逃げ道)が確保されるので、それ以上ヘタを打てなくなり、「よし分かった俺に任せろ」的な方向になる。
流れは漫画みたいだけど本当にそうなる。
柔術のようにこちらに向かってくる相手のパワーを打ち消さずに、そのまま他に流してやればいい。肯定はその道筋を作る手段でもある。
あらゆる事象の解決は肯定的な歩み寄りから始まると思う。
躍動感ある兎の御朱印帳発売
きっとみんな香炉だと思っている
一粒で二度楽しめるワークショップ
11月27日は港区芝公園にある宝珠院様で第三回御朱印帳作りとバナナアートのワークショップ。
東京タワーの真下にあるお寺で濃い時間を過ごせる一粒で二度楽しめるワークショップに是非遊びに来てください。
あらためて、バナナアートとは。
バナナの皮に針で穴をあけることによる変色で絵を描くアート。
小さい子から大人まで楽しめます。
今回のワークショップは好きな生地で御朱印帳を作ってから、バナナアートをする少人数制のアットホームな会です。
◆開催場所
宝珠院(東京都港区芝公園4丁目8−55)
https://hoshuin.jp/
◆日時
2022年11月27日(日)
バナナの皮に針で穴をあけることによる変色で絵を描くアート。
小さい子から大人まで楽しめます。
今回のワークショップは好きな生地で御朱印帳を作ってから、バナナアートをする少人数制のアットホームな会です。
◆開催場所
宝珠院(東京都港区芝公園4丁目8−55)
https://hoshuin.jp/
◆日時
2022年11月27日(日)
◆時間
10:00~10:15 受付
10:20~11:00 御朱印帳作り
11:00~11:10 休憩
11:10~11:50 バナナアート
11:55~ お詣り&御朱印
◆参加費 3,300円
◆講師
御朱印帳作り 一宮ゆかり (鎌倉御朱印工房)
バナナアート エンドケイプ
◆予約
https://www.enjoycrop.com/event-details/goshuinchozukuritobananaatonowakushoppu-1-3
上記、鎌倉御朱印工房様より事前予約お願いします。(お支払いは当日です)
イナゴを4時間かけて喰らう
巨大ツチイナゴを4時間かけて喰らうカマキリ。
その記録を最大100倍速にしてYouTubeにアップ。
表面の硬い部分は避けて、うまく内部を食べる様子が分かるのでどうぞ。
チャンネル登録も是非。
見えないものを見るチカラ
バナナアートし終えたゴンさんの髪を伸ばす
焚き火のASMR、否
映像は人を惑わす。
イベント前の早起き
京都でバナナ
7歳がレビュー動画をあげるとどうなるか
今回のテーマ「7歳がレビュー動画をあげるとどうなるか」
こうなった。
僕がやるよりずっといい気がする…
きみ、いっつも肩に乗ってるな
プログライズキーで給油する
世の中ちょっとした工夫で気持ちが高まったり楽しくなったりする。
人に楽しんでもらえる仕事は、まず自分が楽しまないとダメだと思う。
そんな動画。
カマキリは人間臭い
うちのカマキリ捕食の一部始終10分動画をアップ。
カマキリの食事は見れば見るほど人間臭い。
たまに生ビール飲んでるおっさんに見える時がある。
でも、カマキリ側からしたら、むしろ人間がカマキリ臭いのかもしれない。
そのあたりも含めて是非どうぞ。