目玉おやじ列車や、
ねずみ男列車。
車内もきっちりガチ仕様。
と、いう訳で鳥取に行ってきた。
初めての鳥取県。非常に嬉しい。
各駅に妖怪の駅名も付けられている。
米子はねずみ男駅だ。
さすが鬼太郎の拠点、何から何までこだわっている。
ちなみに今年のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」にも鳥取県はスポンサーとして名乗りを上げた。
力の入れようが違う。
1日目はブラブラと散策。
大きなカタツムリ。
この通りを抜けると綺麗な海に出る。
美味しいものをたくさん食べて飲んでお風呂にはいってグッスリ。
2日目は山陰放送さんへ。
今回ユニフルーティジャパンさんが続けているご当地バナナート企画が島根県。
そのPRも兼ねて情報番組「まいどっ」に出させていただいた。
ご挨拶として局のマスコット「ラッテちゃん」を彫る。
シンプルな造形で良かった…
そして収録へ挑む。
島根といえば安来。
安来といえばどじょうすくいである。
アナウンサーの倉内たい子さんと。
ちなみにここに来るまで、この格好になる事は知らなかった。