月別アーカイブ / 2015年07月

IMG_0623

今年も星野祐毅氏のトークライブ「扇風機大博覧会」がいつものように開催され
いつものようにゲストで出させていただきました。

扇風機は同じように見えて毎年進化が著しい。

そんな扇風機について語る三時間。

左から

澤江まゆきちゃん
大川あこちゃん
中野杏ちゃん




s3

多くのご来場ありがとうございました。

それにしても暑い日が続く。
そのうちドローンに扇風機ついて頭上から冷やしてくれるかもね。
どこでもシーリングファン状態。

s1

ハセガワダイスケちんも死んだ魚の目をして来た。

photo by MasakiyoTanaka



黒田勇樹君の舞台【戯曲Operation】を観に行く。

勇樹君とは付き合い長くなってきたけど、彼の芝居を観るのは初めてだ。

テンポの脳内スイッチングが上手くて見惚れたよ。

あの間の取り方は、センスだなぁと。






前回はコバエ取りを青銅器にしてみたが、

今回は、

コバエ取りをハエ取りにしてみた。

詳細はwebメンズジョーカー連載ページにて!!


出汁をでじると読む人生
第十四回【コバエ取りをハエ取りにする人生】
http://mensjoker.jp/culture/2365


コバエ取り器のメンタルを具現化したらこうなるんじゃないだろうか。
と、いう訳で上記リンク先の記事のほうも是非どうぞ!!



コラムバックナンバーはこちら→「エンドケイプの脳内カテゴリ

11781625_813533255410956_9103783141789400443_n


【緊急速報】ミニオンバナナ消失事件発生!東京都内のバナナ倉庫で、出荷を待つ「ミニオンバナナ」が何者かによって大量に持ち去られる事件が発生しました。ニュース動画には犯人と思われる謎の影が映り込んでいる模様。皆様からの情報提供をお待ちし...

Posted by チキータバナナ(Chiquita Banana) on 2015年7月23日


とあるカラオケ大会に参加してきました。
カブキロックスの氏神一番さんと。
いか天世代の僕にとって感慨深い。
生『お江戸-O・EDO-』も聴けました。




矢部美幸さんと。




いつもお世話になっております、ザ・コンボイの瀬下尚人さんと。お兄さんのような存在です。






カラオケは七位。
日本橋のラーメン屋「帆のる」さんのラーメン無料券10枚いただきました‼︎




1517530_875427202538280_66738068861332446_n

歌って踊るダンスユニットでお馴染みスチャラカスの楽曲第二弾『オッサンはネヴァーギブアップ!』MV撮影にオッサンなので参加しました。




11781604_875427222538278_8042634096859642112_n

モデルの嵩橋かずみちゃんと。

面白い子です。

それにしても青空で飲むビールはうまい。



MV公開されたらまたお知らせします!!

イッヒーさん誘ってくれて感謝です。




アボカドの種に押しピンを刺して変色を利用して世界を描き、それを手のひらに。



映画メンインブラックで、
銀河がビー玉に入っていたように、

この世界は外側から観察したら、

宇宙人の育てているアボカドに過ぎないのかもしれない。
そんなアボカドの中で起こるいざこざなんて小さなものである。






世界を埋めたら、


やがて芽を出す。


植えるまでがアートである。



先発隊はすくすく成長中。



やって来ました。
FMヨコハマ。
God Bless Saturday、略してゴブサタに室外機マニアとして出させていただきました。




入口にはその日のゲスト名が。
嬉しいね。



たっぷり話した20分。

番組途中で、



室外機シールをプレゼント。
じゅんごさん、遠近由美子さんありがとうございました!


また呼んで下さい。



日本には様々な機械が溢れていますが、
街を歩いていて、
目に付く屋外設置の「働く機械」って、
室外機がほとんどだと思いませんか?


そんな室外機、
世の中にひとつとして同じ顔を持ったものはなく、


個性豊かで


無口で、


働きものな彼らのことが

僕は大好きです。


だから
彼らの地位向上のためにも
室外機マニアというサイトを立ち上げたりしております。


今週の土曜日はそんな室外機の魅力について
ラジオで語らせていただきます。

7/18(土)
FMヨコハマ84.7 「God Bless Saturday」
15:00からゲスト出演します。

https://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/GodBlessSaturday

ra

お時間ある方は是非どうぞ!!



news_xlarge_jyujyu_zero_jkt

タワーレコードが新たな自社レーベル「箱レコォズ」を設立することになり、
その第1弾アーティストにじゅじゅが選ばれ8月2日にシングル「零」(ゼロ)がリリースされます。

作詞をしています。



-零-


この眼の奥見て ほら 近くに来ないと
この芽を摘むのはキミだよ約束


もう離れない 血を混ぜてやる


-零-
呪ったアタシと旅立ち
地の果ての先にハミダシ
-いま-
過去の記憶忘れ去り手繋ぎ
呪いが解けたらオシマイ
混沌の渦でさよなら
-さぁ-
「やり直し」は聞かないから
零からのハジマリ灰色の呪縛

爪噛むクセ好き 飽きたらキミ噛む

もう逃さない 身を爆ぜてやる


-零-
望んだ世界を壊して
二人の次回を紡いで
-いま-
否定は許さないから永遠
呪いが解けたらオシマイ
冒涜の蜜で溶けてく
-さぁ-
「放さない」は嘘じゃない
終焉のハジマリ後悔の自白


-零-
呪ったアタシと旅立ち
地の果ての先にハミダシ
-いま-
過去の記憶忘れ去り手繋ぎ
呪いが解けたらオシマイ
混沌の渦でさよなら
-さぁ-
「やり直し」は聞かないから
零からのハジマリ灰色の呪縛



応援よろしくお願いします!!



ツイッター( @endcape )もやってます



経堂にオープンした純喫茶‼︎

それが経堂パンチ‼︎

名前からしてもうアレだ。



ここの麻婆豆腐が、



革新的なうまさなの。


経堂パンチの麻婆豆腐とカレーを食べたいがために通う常連さんも多い。


ずっとマスターが研究を繰り返して辿り着いた麻婆なのだ。








そのマスターと。
僕も思わずバナナに完璧なフォントでロゴを彫って応援してる。




この日は10年ぶりに会った変態仲間と経堂パンチに攻め入る。
10年ぶりに会っても昨日会った感じで何も変わらなかった。
凄いよね、こういうことって。

それはそうと、

とにかく麻婆豆腐。


食べると解るよ。


ここまで推す意味が。

経堂パンチ
東京都 世田谷区 宮坂 3-12-4 ドム経堂 2F
03-6432-6410



アリスインデッドリースクール。
舞台同様面白い。




昼は吉本の銀ちゃんと合流して、





アリスインアリスのワンマンを応援しに行った。

ビオトープ立ち上げメンバーで意図的に入れた貝はタニシだけなのだが、

水槽あるあるというか、

じっくり観察すると、



サカマキガイや、




ラムズホーンが繁殖している。






この子たち、頻繁に背面泳ぎで移動する。



写真中央のテカリはサカマキガイの裏側である。



こうやって餌や油膜を掃除してくれる。
まさに水中のルンバである。






ウォーターコインの葉の上に。

水面すれすれのこの葉の上は人気物件で、



空くと誰かが登ってくる。




底からミナミヌマエビもやってくる。


ウォーターコインの生い茂った密集地帯がメダカのお気に入りで、迷路のような狭い隙間を縫って泳ぐのが大好きである。




11214263_964519423590638_264500160975566607_n

新宿ロフトプラスワン。

事故物件ナイトありがとうございました。
今回で八回目の満員御礼‼
大好きなチープトリックのTシャツで挑みました。

写真は相変わらずポーカーフェイスの大島てるさんとダイエットに成功した村田らむさん。

いろいろ資料映像も流したりと濃い三時間となりました。


CJJ6TwTVAAALLkw

舞台ムラコシアター2で共演した海島さやちゃんと、
バンド「ヘイトグリーム」でさやちゃんとツインボーカルをしている朝比奈みつきちゃんも観に来てくれたよ。
ありがとう。



ツイッター( @endcape )もやってます

11705261_963921926983721_7667913204437890794_n

舞台「映日果-アンジール」ありがとうございました。
とてもハードボイルドな作品で、参加できて嬉しく思います。

脚本・演出を手掛けた細川博司さん
誘ってくれたプロデュースのmeguさん、
そして役者の皆様、スタッフの皆様、観に来ていただいた皆様ありがとうございました。

なんの縁なのかこの二ヶ月で初役者として二公演も出演させていただきました。

本当ありがとうございます。


ツイッターもやってます

今回はバナナにミニオン。
ユニバーサル・ピクチャーズさん公式で彫らせてもらいました。


『バナナに、ミニオン』ミニオンたちを、バナナート!ケビン、スチュアート、ボブに会えるね、もうすぐ映画館で♪もっと、ミニオ~ン!もっと、バ~ナ~ナ~!---------------------------------【...

Posted by チキータバナナ(Chiquita Banana) on 2015年6月30日







映画「ミニオンズ」は7月31日より全国ロードショー☆




↑このページのトップへ