まもなく誕生。 2013/7/30 14:56 映画「カイジ」「謎解きはディナーのあとで」「図書館戦争」はじめ様々な楽曲を作り続ける作曲家の菅野 祐悟氏とレコーディングスタジオでした。まもなくとても楽しい楽曲が誕生します。お楽しみに!
バナナと選挙の日曜日。 2013/7/21 21:07 選挙行ってから六本木へ。90分かけてカメラとスタッフさんの前でバナナを彫る。さて、何を彫ったか。番組詳細は後日お知らせ。それにしても選挙特番って面白いよね。人間模様がぎっしりで最高のドキュメンタリーだと思うんだ。バナナタトゥー:エンジョイマガジンさんのインタビュー記事はこちら
月島競馬サークルと日本三景と 2013/7/19 22:14 久しぶりに月島競馬サークル出ました。中京記念(。・ω・)ノ゙21日は日本三景の日です。それに絡めて予想。さて明日は台湾からフェイスブック友達が遊びにきます。ミク大好きで、ミクの展示がある六本木のLOVE展と秋葉原に連れてゆく予定。晴れるようだし、素敵な日本旅行になるといいね。
「扇風機大博覧会」でした。 2013/7/16 17:27 ネイキッドロフトでのトークライブ「扇風機大博覧会」ありがとうございました。今回も星野氏の鋭い扇風機評が楽しめました。㈱アレンジドールのみなさんもお疲れ様です(。・ω・)ノ゙
「エンジョイマガジン」に掲載されました。 2013/7/12 17:17 25年ぶりに連絡取り合った小中の同級生とサバゲーに。今回は社員証も作って腰に装着、軍事会社の社員をテーマに装備してみたよ。よく動いた1日でした。久しぶりに会ったけど全然25年という時間の長さを感じなかった。それにしてもフェイスブックって凄いね。さて、プロバイダでお馴染みビッグローブさん運営の情報サイト「エンジョイマガジン」にバナナタトゥーが紹介されました。http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/banana_tattoo/是非みてください(。・ω・)ノ゙
しほろっち夏祭り花火大会(・ω・)ノ゙ 2013/7/9 13:34 広がる世界がまぶしい。北海道士幌町のしほろっち夏祭り花火大会にアリスインアリス2期メンバーとお邪魔しました。なぜかといえば…士幌町のキャラクター「しほろっち戦隊シホロンファイブ」の公式ソングの作詞をしていて、その縁で呼んでいただきました。その様子は士幌町のページで!帰るのが惜しくなる。夜は青年部のみなさんと楽しく飲んで、室外機の話も盛り上がりました。作詞したアリスインアリスの新曲「Highland Star」もこの日が初お披露目。そもそもこのメンバーの初舞台な訳で本当に素敵な境遇をもらえて幸せ者です。川崎さんありがとうございました!
[家出少女と未亡人]アップ 2013/7/5 21:27 初音ミク新曲【家出少女と未亡人】アップされました。僕のところに届く出会い系スパムメールが家出少女と未亡人ばかりなので、それをタイトルにして作詞するから曲を作ろうとツイートしたところすぐメンバーが名乗り出てくれて大変素敵な楽曲が出来上がりました。メンバーに本当感謝![家出少女と未亡人]作曲:あんよくん様 [ 脚P氏 ]作詞:エンドケイプイラスト:紫展様動画:あひるchan様深夜 四時 駆け出したの 代田橋財布の中 硬貨が五枚 点滅信号眩しく 夜空に浮かぶ雲 まるでバターみたい「何処に行くの?」背中に声掛けてくれたの 振り向けば腫らした瞳 団地の奥さん「ウチにおいで」誘う手を強く握った これが家出少女と未亡人ですふたつ角曲がるとそこ参号棟 「旦那はもう思い出なの」静かに呟く奥さん物少ない部屋に残る香のかほりスリリングな空気とアンニュイ入り混じり 出された茶菓子つまむ無口な距離感「ウチに住めば?」目を見て固まる五分間 そんな家出少女と未亡人ですカブのエンジン音 カラス屍肉漁る出してくれた味噌汁 具はなめこと豆腐 訳もなく涙する自分に違和感「ウチに帰る」箸置くあたしの頬に接吻 これが家出少女と未亡人です