月別アーカイブ / 2011年12月

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

渋谷のBar。

深夜12時からムラコさんのビンタ祭りが始まった。

赤フン一丁で108発殴られ続けるムラコ氏。

僕も1発ビンタさせてもらった。
ありがたい。



エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

今年はサミットクラブさんには大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします☆

$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

秋葉原でクリスマスイベントでした。
撮り忘れたので
この写真で想像してください。

ありがとうございました!

$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

今日はお昼からロフトプラスワンで喜屋武さんの恒例イベントでした。
お疲れ様でした(・∀・)

それにしても、

今日の新宿は人多すぎ。

街全体が朝の埼京線みたいだった。

うん、ちょっと言いすぎた。

ひょんなことからAKのルーマニア(AIMS-74)がやってきた。
数あるAK一味の中でも1番好きなカタチだ。

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

【PMCが現地調達して、ダットサイトだけ持参してきたものを取り付けた】という妄想テーマで外観をいじってみた。


エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

メーカーはCYMA。





$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

通常の木製部分はこんな感じで握れませんね。






エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

ルーマニアの特徴はこの垂直に伸びたグリップ。
木製がいい味。
手ぶらで乗り込んで現地調達って感じがプンプンしますね。


エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

折りたたみストックを伸ばした状態。
AKのマガジンはやはりボロいのがいい。

$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

活躍しているステアーと比べると、凄くステアーが未来銃に見えてくる。

AKルーマニアモデルが手に入りそうでワクワクしています。




さて、




$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

今日は喜屋武さんと打ち合わせでした。
喜屋武さんとはあまり接点なさそうに見えるけど実はちょいちょい打ち合わせ等でお会いしてる感じ。


そんな喜屋武さんのクリスマスヲちゃ会が23日13時から、新宿ロフトプラスワンでスタート。
毎回満員になっちゃうイベントなのでご予約はお早めに。





$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

先日、



ビッグカメラでバトルフィールド3の試遊コーナーで黙々とプレイしてしまった…




エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

来年2月発売LOLフィギュアのポスターきたよ。
次回のSCHの会場に貼ろう。


↑このページのトップへ