月別アーカイブ / 2011年06月

暑かった。

今日は暑すぎだ。

そんな中、歩き続けたから、もう自分汗臭くて電車のるの止めようかと思ったよ。


ツイッターでも言ったが、

年配の方は、とにかくエアコンを控える事が「我慢」になるのならば控えるなんて止めるべき。
大切なのは身体だからね。熱のこもる室内は本当危険。

冷やすべき部屋は冷やすべきだと思う。

そこに「申し訳ない」という気持ちはいらないはず。


さて、

今日はみひろラボ収録。
今回から新しいスタジオになり、グンと広くなった。

アクトビラでは放送中。
TokyoMX(S2)での次回ラボは7月31日放送。


$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

収録後、イワイガワさんと愛衣ちゃんと山科先生にバトンタッチ。
山科ど真ん中だな。


しかし暑かった…

7月8月9月が怖い…

Twitterボタン

$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

Gekkayo ボーカロイドfan Vol.2本日発売です。
LOL -lots of laugh-の譜面掲載されてます。

これを記念して、幾つか動画でのLOLをピックアップ。



上手いですね。甘い声質に曲線のデジタル感がソースのようにのっかってます。


唄ってみたの中でも1番僕が聴いてるのがこの方、加工の仕方も含めていろんな意味で上手くてエロス。


珍しいところでLOLをピアノで弾いてます。


DANCEROIDさんがシンガポールで踊った時のLOL。


そんなDANCEROIDさんのダンスで踊るミクさん達。


そんなこんなで、これからもLOLをよろしくね(・ω・)b
作曲はCOSMIC TUNEのKeNさん。


Twitterボタン

随分前に北海道の浜頓別町(はまとんべつ)というところがゆるキャラ募集していて送ったんだよね。
その発表があって、

僕のは選ばれない訳だけど、

とりあえず選ばれたキャラをみてほしい。



転載できないので、こちらから。(PDF)




見ましたか?
可愛いですね。



ま、







これを踏まえて









当時、僕が送った図案がこれだ。














$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

なんか惜しい!
コンセプトは近かった…か?

それにしても、

なぜに自分のはこうも変態性が上がるのか…


名産品がホタテって言うからさ…

武田久美子さんのホタテの水着が忘れられなかったんだよ…


ちなみに名前の「はまとんたん」は、前日に食べたつるとんたんのうどんが忘れられなかったから。


駄目だこりゃ。




Twitterボタン

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

ヒザ下レインスパッツを登山用具専門店で購入。


山に登るというよりは、








エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

サバゲー用。







エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

昨日見つけた街文字シリーズ。


ボクラハチガウ


お手本のような中二病(・ω・)b





Twitterボタン

$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

土曜日はSCHでした。
たくさんのご来場ありがとうございます。φ(.. )

さて初音ミクのLOLですが、
6月25日発売の音楽誌ゲッカヨのボカロ編「Gekkayo ボーカロイド fan Vol.2」に譜面が掲載されていますので、是非チェックしてみてね。

作曲はCOSMIC TUNEのKenさん。
音の天才。




Twitterボタン

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

水曜日はセツデンジャー会議。
菅野祐悟さん達とゴールデン街で飲んだ後、新宿3丁目の


エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba
無敵マリオで飲む。

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

屋根の上で暴れるBarのオーナー。


翌日、木曜日はいろいろお世話になってる坂牧良太監督と飲む。
エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

1軒目から無敵マリオという無謀なチョイス。

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

途中から役者のRomiくんもやって来て明け方まで騒ぎ、ボンバーマン大会でみな疲れ果てる。

あー…

2日で無敵マリオに10時間以上いたことになる…

ま、たまにはいいか。

素敵なbarなのだよ。無敵マリオのホームページ




Twitterボタン




エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

文学フリマでした。
たくさんの人に来ていただき感謝。


感謝。

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

素敵な編集で、いつも本当に御苦労さまです。

そして、みなさま本当ありがとうございました。



$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

深夜からは TOKYO MX『cute365 みひろと○○芸人』でした。
今週は僕が出てました。


Twitterボタン

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

みひろラボ収録。
二日酔いでした。


エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

あらびき団でもお馴染み、Jaaたけやさんと打ち合わせ。
たけやさんは芸人でもあり、米に関するエキスパートでもあるので、その件で静岡新聞の取材受けて大きく掲載されてました。
米に対する情熱は、誰にも負けてないですよ本当に。


さて、

今回の文学フリマで出るサークル「幻視社」の表紙。
エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

500円で販売。
第十二回文学フリマ6月12日(日)
会場:大田区産業プラザPiO
11時~17時
僕はブースO-10の幻視社というサークルに参加しています。

良かったら遊びに来てね。


Twitterボタン

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

何度も言うが体育館のバスケは気持ちいい。


バスケ帰り

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

住宅街を抜けるとそこは、



エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

立ち飲み屋だった。
久しぶりにホッピーをがっつり飲む。
流れで自分の性癖をカミングアウトしたら、ドン引きされる。
ま、ホッピー美味いからいいや。




エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

日曜は秋葉原で田井中のサプライズ誕生会。
あやの氏とモリジンも来て、幸せもんだね。



その後、サミットクラブさんの単独ライブを観に新宿3丁目へ。
サミットさんは面白い。


Twitterボタン

さて、


ほぼ2年ぶり?くらいにやってきました文学フリマ。
今回、僕の参加するサークルは抽選も通り見事出店することになりまして、
またいつものように3000文字くらいの掌編小説を書いたので是非どうぞ。

第十二回文学フリマ6月12日(日)
会場:大田区産業プラザPiO
11時~17時
僕はブースO-10の幻視社というサークルに参加しています。
鬱陶しいメガネがいたら是非声かけてください。
いない時は、フラフラしているので、サークルの人に「メガネどこ行った?」と訊ねてみてください。

文学フリマ公式サイト


$エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba


そして、話は変わり
LOFTで連載中のコラム室外機マニア
もしかすると次回最高のゲストが登場するかもしれません。


LOLが出来て2年。


久しぶりに作曲家のKenさんと会って飯食いながら想い出話や、制作話で盛り上がった。
あれから彼はエイベックスさんからCD出したり、多方面で活躍している。
僕は室外機大好きな人になっている。

そんなベクトルの違う2人が同じ感覚を持っていた事がとても嬉しかった。

その感覚とは「そろそろだね」という意識。

エンドケイプオフィシャルブログ「エンドケイプ・ほぼオンライン」by Ameba

LOLのコンビでしか作れないものがあると思うから、

グッとくるミクの新作が出来ると思うよ。




Twitterボタン

↑このページのトップへ