前の記事のコメントで「受験勉強するためにPC制限します」って子がいて、偉いなーと素直に思った。
自分はもうPCないと何も出来なくなるからね。
PCない時代もあった訳で、その時はどう24時間過ごしていたか思い出そうにも思い出せない。
確か高校の時に初めてポケベル持った世代でね。
その後、中国に長いこと留学しちゃったから携帯持ったの社会人になってからだよ。
凄い分厚くて、もちろんモノクロで、アンテナ引っ張り出すタイプ。
携帯がカラーになったり、カメラがついたり、インターネットが出来るなんて、僕の死後だと思ってたからね、その頃は。
iPhoneのスペックなんて高校生の時の感覚だと100年くらい先のアイテムだからね。
だから、携帯が出現してからの進化スピードの速さは驚くものがある。
小説をワープロで書いてた時代が懐かしいよ、本当。
フロッピーで保存してたんだよね。
それはそうと、

10代の時からいつかモヒカンにしてやろうと思いつつ
結局できないまま今に至る。
今でも、いつかモヒカンに…って思ってる。
自分はもうPCないと何も出来なくなるからね。
PCない時代もあった訳で、その時はどう24時間過ごしていたか思い出そうにも思い出せない。
確か高校の時に初めてポケベル持った世代でね。
その後、中国に長いこと留学しちゃったから携帯持ったの社会人になってからだよ。
凄い分厚くて、もちろんモノクロで、アンテナ引っ張り出すタイプ。
携帯がカラーになったり、カメラがついたり、インターネットが出来るなんて、僕の死後だと思ってたからね、その頃は。
iPhoneのスペックなんて高校生の時の感覚だと100年くらい先のアイテムだからね。
だから、携帯が出現してからの進化スピードの速さは驚くものがある。
小説をワープロで書いてた時代が懐かしいよ、本当。
フロッピーで保存してたんだよね。
それはそうと、

10代の時からいつかモヒカンにしてやろうと思いつつ
結局できないまま今に至る。
今でも、いつかモヒカンに…って思ってる。