正直しんどい。 2010/5/31 19:46 昨日から調子崩して、ダウンしました。明日は打ち合わせなので、それまでに戻そうと、ちょっと高めの栄養剤を飲んでみました。写真は寝込んでいる僕です。36歳には見えない純真無垢な寝顔ですね。
またたび酢を飲んだ土曜日。 2010/5/30 00:12 今日は吉木さんと愛衣さんと一緒にいました。吉木さんTBSのランク王国でアイドルDVDランキング1位になったんだね。凄いね。情報遅いね、ごめんなさいね。見つけた不思議自動販売機。タバコの上にアクセサリーがついている。でも100円って記載されていた。これ、なんでやってみなかったのか後悔。何が出るんだろ。気になる。これに手を出さなかった自分に詰めの甘さを感じた。反省。いい顔してるのがあったので、室外機マニアも更新。もう最近、女の子より室外機に興奮するというね、危険な性癖になってきてね。どうしようね。そんな室外機マニア、最近2ちゃんから飛んでくるんだけど、どのスレから来てるんだろ??
川越散歩まとめ。 2010/5/29 01:15 と、いう訳で先日カメラマンのMasakiyo氏と恒例ぶらり散歩に行ってきました。今回は川越。戦災を免れたため、いまだに川越藩の城下町の名残りが残っているのだ。江戸まで古くなくても、昭和臭い建造物も多くて、街も出来るだけ景観を損なわないように取り組んでいる感じが伝わってきた。でも、新築マンションとかどんどん建ってしまうから、やはり時代の波には逆らえないというかね。そういうのは残念だけど仕方ない事かもね。これ例のナウシカ編ね。ま、結局最後に酒飲みたいから二人で散歩してるっていえば、そこまでなんだけどね。Masakiyo氏みたいな写真を撮れたら楽しいだろうなって思うよ、毎回。カメラを手にする男って、かっこいいよね。photo by masakiyo
やがて妄想は三次元を侵食する。 2010/5/27 22:52 どんなくだらない事でも、いけない事でも、妄想の具現化は、とても大切な事で、それこそが生きる事であって進化する起点なんだよね。ブログに書けない事はグルっぽに書きました。
暖かくなってきたのでツイッター小説。 2010/5/25 12:38 ツイッターをどうするか、ずっと悩んでいて、小説を書ける場にしたかった。そこで、140文字で呟ける小説を始めてみる。「あたし※※※つぶやく」久しぶりに風俗嬢の話を書く。つぶやいた時間が、その子の時間。すべてリアルタイムに進行させる。物語として成立するのかどうか、それは判らない。こうすれば、いつ、どこから読んでも理解できるかな、と。良かったらフォローしてみてください。
6月6日はネイキッドロフト。 2010/5/25 01:13 photo by masakiyo田井中の誕生会で主役より先に出ますので、みなさん仲良くしてください。20歳ということで、いじり倒そうかと思います。そういえば新宿ロフトプラスワン・阿佐ヶ谷ロフトに続いてネイキッドロフトに出ることで3箇所制覇だ。「田井中茉莉亜 20歳のオトナ記念」何が起こるかは、会場でお確かめください!! 6/6 OPEN 12:30 / START 13:00 前売¥1,800 / 当日¥2,000(共に飲食代別) ※前売はローソンチケットにて5/13発売! (Lコード:37470) 会場:Naked Loft(新宿) http://www.loft-prj.co.jp/naked/ ・そして、今度の第7回劇団ショートケーキ本公演は11月になりそうですよ。ショートケーキハーフ(SCH)は6月22日です。・そしてそして川越で見つけた室外機更新しました。>>室外機マニア。
川越ぶらり旅・ナウシカ編。 2010/5/24 01:41 「なんだこのメガネ野郎、俺に近づくと怪我するぜ」ほら、怖くない。ほらね、怖くない… 怯えていただけなんだよね。ユパさまこの子を私にくださいな。photo by masakiyo
SCHはスコッチちょっとエッチの略。 2010/5/22 23:42 と、いう訳で本日はスコッチちょっとエッチでした。限定Tシャツは日時入りだから23日になったら、もう昨日のもの。自分で描いて自分で着る。人生リサイクル、エンドケイプです。こんばんわ。カトサキメガネにグッとくるものがあった。次回は6月22日、僕も楽しみです。ちょっと今日は身体が熱いので、おしまい。
記憶を失う泥酔。 2010/5/21 00:54 阿佐ヶ谷ロフトでお笑いライブを観ていた。そこでウイスキーのロックをかなり飲んだとこまでは覚えている。その後の打ち上げにも参加して飲んでいた記憶もあるでも、そこまで。ふと気付くと、USBで接続する冷蔵庫があった。クレーンゲームは得意だ。きっと帰りにゲーセンに寄ったんだと思う。ご丁寧にコーラまで入っていた。覚えていない。そして、工事現場のコーンもあった。すぐ返却しないとな。全く記憶にない。珍しいな、こういうの。本当にダメ人間だ。どんな帰路だったんだ…
あえてガラパゴス化を目指してもいいのでは。 2010/5/20 16:28 カトサキメガネのメガネは僕じゃない。こんにちわ。鼻水が口まで垂れたので、そのまま舐めたエンドケイプです。子供の頃は、鼻水の80%は胃におさまっていたよ。さて、今日はライブについての話。SCHのライブは、これから他がやっていない事をどんどんしてゆきたい。アイドルライブなんて星の数ほどある。1週間でどれだけあるかって言ったら、それは凄い数だと思う。その中でお客様がお金を出して観に来てくれる。それならばSCHしか出来ないことを提示してゆきたい。22日という定期公演もそうだし、6月からは場所も初台の1本化。平日に重なる時も多々あるが、それもメリットに変えればいいだけ。提案している事のひとつに団体旅行客のツアーコースに入れ込みたいというのもある。出来れば海外からの。もし僕が外国人で、日本観光に来て、1時間でもそんなライブがツアーコースに入っていたらとても喜ぶと思うから。クールジャパンのアウトラインを見せるには丁度いいと思うんだ。どうだろう。出演者すべてがフリー&多くの事務所の複合体ではないSCHだから出来る事を考えていく必要がある訳で、その結果ガラパゴス化してもいいんじゃないかと思う。そして、鼻水はやはりしょっぱい。で、昨日のビースト。中央にマグネットついていて、メモスタンドになる。
脳内。 2010/5/20 01:30 イッツ・ワリィ・脳内 キミは呟いた「リズムって何だっけ?」それにあたしは何を返せばいい?キミの寝顔なんて大嫌いだってそうじゃない? 自分勝手なフィロソフィア時計の針が進もうが知らないあたしだってひとつの歴史だから認めて欲しい 小指ほどでもいいイッツ・ワリィ・脳内 歪み拡大で「愛撫ってこれだっけ?」こんな時間にナニを愛せばいい?今の気分なんて灰じゃないじっとしてられない 胎内欲するミクソロジー深夜の街が沈もうが知らないあたしだって独りの女だから射止めて欲しい 小粒ほどでもいい
2号機・ザ・ビースト。 2010/5/19 22:45 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破は映画館で2回観たが、正直、2号機ビースト設定は「そんなバカな」という衝撃だった。全然関係ないのだが、なぜか映画版の銀河鉄道999で鉄郎がイケメンすぎて不満だった当時を思い出した。
完全変形DXシツガイキー★ 2010/5/18 23:19 普段、裏方で働く室外機を今日は完全変形ロボットにしちゃうぞ!しかも組み替えなし。よく変形ロボで小さく『組み換え必要』とか記載されていると萎えるからね。それ変形じゃないじゃんって思うからね。だから良い子のみんな! シツガイキーは組み替えなしで失望なしだ!まずサイドのくぼみに爪をかけて、ハッチを引き上げよう。続いて足をカチッと音が出るまで伸ばして、上部のフタを引き起こします。そして、クルリと回転させれば、シツガイキーの出来上がりだ!そんな室外機マニアもよろしくね。
手刀を切るコンビニ店員さん。 2010/5/18 14:27 夜、とあるコンビにで買い物。お金を渡すと手刀を切られた。勝った力士が懸賞金を受け取る際にやる例のやつだ。彼は、お相撲さんの何かだと思った。うん、間違いなく何かだ。
バスタブ☆ロケット。 2010/5/17 01:34 日曜日の深夜、あたしは少しだけお湯をためたバスタブに入る。そして電気をすべて消す。目を閉じる。あたしの頭上で星が灯る。ひとつ。ふたつ。星が灯る。彼はケータイの向こうで泣きそうな声だった。もしかしたら泣いていたのかもしれない。街の音が聞こえる、きっとバイトの帰りなんだ。それなのに、あたしは別れを告げる。「ごめんなさい」あたしはそれだけを繰り返した。ごめんなさい。今日だけで何回言っただろう?-ごめんなさい-言葉は繰り返した数だけ軽くなる。どれくらい目を閉じていただろう。やがて星空があたしを包み込む。まるで、このバスタブが宇宙船のようにフワフワと彷徨う。少ないお湯はすぐに冷める。それは、あたしの気持ちのようにすぐに冷める。男なんて星の数。宇宙船に乗ったあたしは、また次の星を目指す。
次の土曜日はSCH。 2010/5/16 19:13 本日、部屋で普通に転んだエンドケイプです。こんばんわ。5月22日のライブSCHの新作Tシャツは3種類。加藤 沙耶香 38Tシャツ[BORN ON AUGUST9]田井中 茉莉亜 K.K.P Tシャツ限定ユニット[カトサキメガネ]TシャツSCH12:00 (開場11:30)渋谷道玄坂 GUILTY出演:加藤 沙耶香 / 吉木りさ / 江渡万里彩 / 田井中 茉莉亜 / 渋谷 沙希子 / 福永幸海 / 横山 詩歩 / 剣持 ゆきこ / 小坂部沙希 / お待ちしてます(`・ω・´)ゞ
土曜日という魔物。 2010/5/15 22:45 今日は道に迷いながら5月22日SCHの練習現場で打ち合わせ。で、22日初披露する予定の田井中先生の2つ目のオリジナル曲、びすけっとむーん歌詞公開はじめる。そして、22日限定ユニットのための、この日だけの限定Tシャツのデザインほぼ固まる(和民で)。
Tシャツ事変。 2010/5/13 01:44 パスモを紛失しました。見つけた方、連絡下さい。今日、東京事変のライブ行きました。演出が素敵。林檎さん最高。で、Tシャツ着る女の子好き。ドクターマーチンも好きだ。女の子が履くとスペシャルに可愛い。これもキーボードにしたら面白いかも。
デザインキーボード。 2010/5/12 11:34 全面デザインキーボード・モデル[性欲]。お値段アバウト5000円になります。商品にしようか思案中。(ガチ)このキーボードを使えば、作業がはかどり、トリップできること間違いなし。どうですか?試しにひとつ作ろうかな。そして、いつもコメントありがとう。
とりあえず眠りたい。 2010/5/11 23:50 夜、作業しつつもまったく眠れなくて、スターウォーズ観ても眠れなくて、朝の6時にファミレス行ってコーヒー2杯とホットケーキを食べて、何が出るか判らないガチャガチャあって、早朝の勢いでやってしまい肉球が出て、これどうすんだって自問自答して、そのまま午前中また作業して、昼から渋谷行って用件済ませて、原宿まで歩いて、ひとつ打ち合わせして、古着のジーンズを買って、ソフトバンクで携帯代金支払って、作品を展示したくてギャラリーで詳細聞いてきて、いい顔した室外機撮影して、パスタ食べて、池袋行ってコーヒー飲んで今月のSCHの打ち合わせして、帰って作業して今に至る。これお気に入りのバック。本物のレコードを左右使っている。そして、こんな日でも室外機マニア更新。もう僕は馬鹿だと思う。
アマゾン室外機クロニクル。 2010/5/10 21:36 池袋アマゾン昆虫館(その1・その2)の新井館長から、封筒が届いた。中には館長がまとめた昆虫冊子と、館長の冒険が収録された30分のアマゾン昆虫記DVDが入っていた。ありがとうございます。そして、室外機マニア更新。
同人の世界に恋する5秒前。 2010/5/9 01:17 さっきの絵を眺めていてふと思った。これルフィにしたらどうなるんだろう?と。そんな事をふと考える自分もどうかと思う。でも、描きたくなった。どーーーん。描いていて非常に楽しかった。この世界にハマりそうな自分がいた。そして、サタデーナイトにこんな絵を描いている自分がいた。なにが「どーーーん」だバカ!ワンピースといえば、もしも村上春樹さんがワンピースを書いたらシリーズもよろしく。
ラブミー☆ガール。 2010/5/8 20:21 中学生までショートヘアの子が好きだった。今はもう何ヘアでもいい。ヘアなくてもいい。ヘアヘア言ってると脳内でヘアという意味が崩壊してくる・狂う。それはそうと室外機マニア更新。
コインライタン仲間現る。 2010/5/7 20:26 今日は打ち合わせ。愛用していたコインケース=コインライタンの仲間が届く。アイシーライタン。電池内臓で目が光る。なんともアイシーでデジタルな感じ。お腹のデザインも昭和チック。でも名前負けしてる気がしないでもない。タイムライタン。痩せ型のっぽ。タイムライタンという名前の由来は頭部にある。くるくる回転するタイマーギミック。料理に便利ね。最初、日時計かと思った。そして、今回1番の造形デンジライタン。腕が下のほうにある。でも、それには秘密が。パカッと開けるとコンパス&ルーペが。そしてお腹には地図が7枚入っている。もう彼がいればグーグルマップも必要ないぞ。うーん煌びやか。クリスタルカットが本当にきれい。
イエロウ。 2010/5/6 21:39 この想い いつか届くその日まであたしは時間を忘れて 傍にいるから恋はイエロウ あたしの想いもほらイエロウ重かったらゴメンねでも これが全てだから 嘘はつけないから「好き」なんて死ぬまで言えないけれどもあたしは時間を忘れて 傍にいるから大好きだからイエロウ ねぇイエロウ