March 28, 2022

埋め込みコード
えなこ
2022/03/28 20:03

March 28, 2022
えなこ
前へ
次へ
March 28, 2022
21時から「グランツーリスモ7」やるから
車乗ってる&詳しい人教えてほしい…🥺



えなこ
2022/03/28 20:03

March 28, 2022
えなこ
前へ
次へ
March 28, 2022
21時から「グランツーリスモ7」やるから
車乗ってる&詳しい人教えてほしい…🥺


コメント一覧
コメント一覧
弟さん7に乗ってるんですね!
街中は走れるのかな?
名古屋なんでイカツイ7みれるかも🤣
車、分からないけどとにかく可愛い!
えなこ、最高😁
おちかれさまぁ 答えはトランスポーター♪(僕も好きだから)ジェイソンさんので、彼が犯罪者で 素人の女の人に協力してもらって、裏切り者どもへの復讐劇…てのが(えなこちゃんが云ってたのより古い作品で)、むちゃ面白かったので探してみて(ごめん、まじで題名忘れたん😅🦝)…ごめんこ ぢゃっ❤
ブレーキは、通常タイヤの数だけついています。 つまり4輪車であれば、4つのブレーキが各タイヤについていることになります。 サイドブレーキは、その4つのうちの後部のタイヤ2輪のみを止める装置です。
(ネットから引っ張ってきただけですみません)
サイドブレーキは特にリアタイヤだけなので駐車の時に使いますね(*^^*)
ドリフトでサイドブレーキ使いますけどあまりおすすめしないです(ToT)
こんな服のえなこを助手席に乗せてドライブしたい
一般的に言う、サイドブレーキとは、いわゆる駐車ブレーキの事で、ワイヤー等を使いブレーキをかける物。
後輪のみブレーキが掛かるので、ドリフトのキッカケにしたりします。
レバーがサイド(運転席の横)に付いてるから、一般的にサイドブレーキと呼ばれます。最近は電動パーキングブレーキが増えたので、EPBスイッチ式が多いですかね。
コーナリング時、後部の荷重を横移動させドリフト走行のきっかけづくりや調整にサイドブレーキを使用する事があります。
いつも風🍃もらってます!
運動、移動する物体の減速、あるいは停止を行う装置が、ブレーキですね。
自動と手動って感じで分けられます。
よくドリフトとかはサイドブレーキ使用しますが、手動なのでロックかからないからですね。
サイドブレーキは後ろのタイヤに
ブレーキがかかるよ( *´︶`*)
フットブレーキは前も後も効きます( *´︶`*)
なので、走行中に使うサイドブレーキは、曲がる時に車のお尻を外側へ一瞬で滑らせる為に使うよ( *´︶`*)
滑ってって行きたい方向を向いたらサイドブレーキは戻すよ( *´︶`*)
断続的にサイドブレーキを使ってもいいね( *´︶`*)
ただ結構早い操作が要りそうなので、サイドブレーキは始めは要らないかもね( *´︶`*)
曲がれる速度までフットブレーキで速度を落としてコーナーへ進入してください( *´︶`*)
停車時等にサイドブレーキ掛けるとワイヤーが引っ張られて掛かったままになるの。
まずフットブレーキは停止や減速に使うのが通常です!
サイドブレーキは停車や駐車時に車両が動いてしまわないように使用します!
サイドブレーキは手で引いてかけるタイプや足で踏むタイプ
フルオートでボタン式のタイプもふえましたね⁉️
ブレーキは一度踏むとスピードが極端に落ちるので、カーブあけでスピードが上がるのに時間が掛かりタイムロスになります!
ちなみに、
①アウト→イン→アウト
②スローインファーストアウト
は知ってますか?
これ、知ってると実際の運転でもかなり役に立ちます!もちろんゲームでも🤣🤣
かわええ〜(*≧∀≦*)
皆さんのコメントに目を通して
チャレンジしてみましょおおおおお(草
失敗もして成長するんだよ(草
えなこ頑張れ~~!!✨
サイドは停車中や、駐車する時、傾斜がある所で車が下がらないようにするブレーキです。
ドリフトする時にサイド使ってタイヤロックさせて流す時に使う。
んで、走行中のフットとサイドの使い分けですが、
フットブレーキはシンプルな減速、
サイドブレーキは主にドリフトのきっかけとして
使われることが多いと思います!
ブレーキは走行中に減速するためのもの
と考えると分かりやすいかもです。
ブレーキの語源、ブレイクの「休む」「落ち着く」という意味から来てるとか。
車種で違う
サイドブレーキ
(フットサイドブレーキ…足で押す
引くサイドブレーキ…手引く
ボタンブレーキ…Pボタン押して電子的に停める)
どれもブレーキより強い制動力(動かない力)のサイドブレーキ
ハンディタイプ、フットタイプあり
後輪だけ、車輪を止める力が働くよ
ブレーキは、4輪とも、車輪を止める力が働くよ
ブレーキは基本的には四輪全てストップをかけるもの。チカラ具合い等は四輪に均等ではありませんが、そういうものって判断でいいかとw
GT7やサーキットではサイドブレーキ使ってわざと後ろのタイヤを滑らせる走り方もあったりなのでその人の使い方でっていうのもありますよ。
グリップかドリフトかなど走行の仕方でも使い道違ったりするので、色々お試しあれ。。実車じゃなければなんでもありです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブレーキは4輪止めます
ブレーキ(フットブレーキ)は4輪ブレーキかかります。
ドリフトするならきっかけ作りにサイドブレーキ使ってリヤタイヤをロックして滑らせるけど
♒♠️可憐です♠️♒
【完】
サイドブレーキは、シフトをP(パーキング)に入れ
車を完全に停車させます
普通のブレーキは走ってる時に踏むやつ
ドリフの時はサイドやけどな♪
グランツーは、懐かしい\(//∇//)\
グランツーリスモ7をやるんですかぁ~
詳しくないのでごめんなさい🙍♂️🥲
黒服似合ってますね超~~超絶可愛い~~😍😍😍😍😍💓💓💓💓💓💘💘💘💘💘🤩🤩🤩🤩🤩🥰🥰🥰🥰🥰です
国産車なら、GT-R、LFA、フェアレディZ、WRX STi、ランエボとか!?
車、詳しくないけど観るよ(´∀`)
サーキットは詳しくないなり
がんばって
実際の車もいいので、オススメです^_^