月別アーカイブ / 2021年11月


2歳半(未就園児)から大人まで、幅広い年齢層の方に参加していただいているASCスクール。

当然、クラスによって喋り方や接し方、生徒さんと先生の関係も大きく違ってきます。

白状してしまえば、ASCスクールを立ち上げた当初は、「幼児クラス」の4歳児にどのように接すればいいのか毎回緊張していました…。変な汗かいてました。笑

説明の仕方にも、会話の仕方も、遊び方にも悩みながら…。試行錯誤する日々だったことを、今になると懐かしく感じます。

最初の2年間は海外遠征から帰国した時にだけ開催する教室だったので、実質この4年間でずいぶん慣れました。🙌

いや…慣れたどころか、いまでは幼児クラスを一番楽しくレッスンしてる自分がいます。レベルが無理なく合うんだろうな。笑

子供たちの純粋さから本当にたくさんのことを学びます。


六甲アイランド教室からノエビアスタジアム教室へ移動してレッスンを開催した日♪

僕のアスリート歴を詰め込んだ、ASCスクール。
ハーフパイプから、スピードスケート、インラインホッケー、スラローム、ダンス、等。

これまで僕が経験してきたあらゆるジャンルの運動の魅力や良さを子供たちに提案しています。

六甲アイランド教室では「ハーフパイプ」、ノエビアスタジアム教室では「スピードスケート」といったように、それぞれの教室の規模や環境に合わせてそのジャンルを使い分けてメニューを組んでいます。

インラインスケートを楽しい部分を、どのように子供たちのこれからの人生に役立たせていこうか…。

先生たちも楽しみながら日々精進♪



ASCスクールの〈インラインスケート〉は、"六甲アイランド高等学校"の授業に採用されています。

初めて滑る生徒が多い中、32名が見事にインラインスケートでのトレーニングを楽しめるようになりました。昨日は「人の人生を豊かなにするスポーツの楽しみ方」をテーマにお話♪

外部講師という形で、こうして学校教育に携わることができて嬉しいです。

教育になるインラインスケートなら【ASCスクール】で検索を🔍

↑このページのトップへ