月別アーカイブ / 2019年05月

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2207.JPG
6/1(土)は「ROLL IN ROCK」に出演します

ロックとアクションスポーツのライブが融合したフェススタイルのイベント!
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2211.JPG
久しぶりに安床ブラザーズでパフォーマンスを披露します。

詳しくはこちら。👇

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2205.JPG
最近、有難いことにASCスクールへのお問合せも増えており、「スケート運動に興味がありますが、うちの子は運動神経ないんで不安なんです…」というご相談をいただきます。
 
しかし、運動神経に自信がない子のための運動教室なので、ご安心ください!
 
僕はこれまでブラジル、アメリカ、インド、中国など世界各国で何百人、何千人とレッスンをしてきました。そのおかげで上達が早い子にばかり集中がいくようなインストラクターではありません。
 
不器用な子、怖がりな子、素直に悔し涙を流せる子が大好きです。僕もそうでしたから。
 
まずは僕やASCスクールに出会うことでスケートを好きになってもらって、生徒一人ひとりが自分自身としっかり向き合えるよに育て欲しいと願って日々指導をしています。
 
環境や人のせいにする弱さではなく、どんな環境でも自分自身の戦い方で前に進む力強さを身につけて欲しいと願っています。
 
僕たちインストラクターにとってASCスクールはそういう挑戦の場でもあります。アクションスポーツは教え方次第で教育になります。
 

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1521.JPG
「転んだら起き上がるチャンス!」
「転ぶのは、また起き上がるため!」

レッスン中に僕がよく伝える言葉です。

すぐに出来なくたっていい、人とスピードを比べなくてもいい、それよりも自分流の戦い方を身につけて欲しいと願う。

すぐに出来た気になるよりも、なかなか出来ない悔しさこそが将来のチカラになる。本人が諦めない限り、エイト先生も諦めません。

転ぶことは悪いことじゃない、恥ずかしいことでもない。ナイストライ!

いっぱい転んで強くなれ。
 

↑このページのトップへ