月別アーカイブ / 2017年12月

kFCkgal4b7.JPG
僕は今年は大会に出場するのをやめて、スクール業を中心に日本国内のショーのみに出演してきました。

10代の頃から年間の半分を海外で過ごしていた生活をしてきたので、ずっと日本にいることの違和感と不安は常にありましたが…

日本でもアクションスポーツの現状が急激に変化しているおかげで、引き続きあらゆるシチュエーションで貴重な経験とチャレンジをさせて頂きました!
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0010.JPG
"HAZIKETE MAZARE 2017"(大阪)では様々なアーティストと共演させて頂きました!
kP5o89fb32.JPG
「ナイトロ・サーカス」(京セラドーム・東京ドーム)では毎度大きな規模のチャレンジをさせて頂いてます…!
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0647.JPG
新潟でのハーフパイプショー。2020東京オリンピックに向けて地方でもアクションスポーツショーの需要が高まっています。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0896.JPG
「御堂筋ランウェイ」(大阪)では、ASC運動教室の生徒さんと初共演!(来年も増えたらいいですね)

本当に充実した一年でした。
改めて、ありがとうございました!

HENbFjfEY3.jpg
 僕の2017年は、ASC運動教室と共に走って来た一年でした。

はじまりは生徒さん「一人」から始まった教室でしたが、生徒さんから新しい生徒さんをご紹介頂く形で徐々に仲間が増えてたくさんの出会いを生む場となりました。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0872.JPG
スケートの上達と共にできる経験が増え、テレビ出演やパレードへの出演も皆さんとできるようになりました!

滑るという新しい感覚が生まれることで、笑顔もたくさん生まれました。悔しくて泣いたり…、でも練習することで出来るようになって一緒に驚いたり(!)たくさんの感動が教室の中で生まれました。

来年も「インラインスケート」という共通のスポーツを通じて人生によりワクワクが増える環境づくりに全力で取り組んで参ります!

お父さんやお母さんには、日頃のレッスンをはじめ、スケート散歩や遠足などのイベントを通じてお子さまの成長を感じていただける教室になればと思っています。

本当に一年間ありがとうございました。

2018年もどうぞ宜しくお願い致します!

IMG_2043.JPG
今年最後のイベントが終わりました!
これにてASC運動教室も無事に終了となります。この一年ありがとうございました!

今日は、「スケート散歩」と「おかし体験」を同時に開催致しました。"綿あめ"と"ポップコーン"で大変お世話になりました淡嶋家の皆さま、本当にありがとうございました!

メインとなる「スケート散歩」に関しては、長距離も一所懸命に頑張って走る子供たちの姿が印象的でした。初めて参加してくれた方々が多かったにも関わらず、全員がゴールすることができましたね。拍手です!

IMG_2026.jpg
それでも反省点はイベント毎になにかあるもので…、今回は参加者の皆さんをあっちこっち移動させてしまったこと。そして、それに伴い時間をオーバーしてしまったこと…(!)。申し訳ございません。。

ashiya.jpg
この一年、本当にたくさんの方に支えられ見守られながら活動することができました。"うっかり先生"をお父さんやお母さんが応援しながら付いてきてくれました。僕を指導によってインラインスケートを始める方が増えてくれてました。

皆さんの気持ちに応えられるよう、来年のASC運動教室はさらに成長します。インラインスケートを通じてたくさんの笑顔を集められる教室になれるように努力を続けていきますので、引き続き宜しくお願い致します!

全てのレッスンとイベントを終えたことの安心感と、来年のプレッシャーを感じながら、一先ずは少し休憩させていただきます。

…と言っても、ASC運動教室の来年一発目のイベントは1月3日(水)の「2h LESSON」です。前回の反省を活かして、さっそくパワーアップ!さらに、1月6日は沖縄でハーフパイプショーに出演します!

↑このページのトップへ