月別アーカイブ / 2015年04月


シカゴに戻り、アメリカでのハイスクールショーを再開しています。

シカゴでもいい天気が続いており、ショーも毎回おおいに盛り上がっています!

ただし経験上、プロのパフォーマーは自分が一番盛り上がってはいけない。冷静な判断ができなくなって大きな怪我に繋がります…。

観客を盛り上げる為の演出は必要ですが、足元にしっかり集中して怪我なく最後まで滑り切れるように頑張ります。

本当の勝負はここから!



【ムービー公開のお知らせ】
本日、スペシャルムービー「Eito Yasutoko Lifestyle」が"LEI Filmworks"より公開されました!是非ご覧ください。


撮影 : KOM Crew
編集 : LEI Filmworks


上海で2日間続いたショーは大いに盛り上がり、ヤストコブラザーズも無事に滑り切ることができたした!

いやしかし、やっぱり弟・タケシと揃うと楽です。単純に楽しく、のびのび滑れました。

ハイスクールツアーではインラインスケートが僕ひとりだから、無意識に肩にチカラが入っていることを実感しました…。

これから急いでアメリカ・シカゴに戻ります。また明日からハイスクールツアーが再開します。

ヤストコブラザーズ、上海でもいい仕事ができました!

IMG_2715

アメリカでの「ハイスクールツアー」を一時中断し、ここ上海にやってきました!

上海は1年振りでございますね、ハイ。

この時期になると上海遠征は毎年恒例でございましたが、今年から「試合」ではなくデモンストレーション(ショー)のお仕事に切り替わってしまいました。インラインスケーターにとって貴重であったプロの試合がなくなってしまったことの悔しさは置いておいて…、いまは目の前にある事に集中し自分の役目を果たすことに専念します。

明日からの2日間、25日(土)・26日(日)と東方明珠電視塔(上海テレビ塔)の真ん前に設置されたハーフパイプにてショーを行います!

超豪華メンバーによるハーフパイプショーです。
BMXの"Matt Hoffman"をはじめ"Simon Tabron"や"Dennis MacCoy"、スケートボードでは"Andy Macdonald "や"Lincoln Ueda"、そしてインラインスケートを代表して"ヤストコブラザーズ"が集められました。各自それぞれと一緒にお仕事をすることはあっても、このメンバーが一箇所に集結することはなかなか珍しい…!

試合では常に競技の壁に守られている部分がありますが、ショーは別です。
バイクやスケートボードに乗っているとか、インラインスケートを履いているだのは一切関係なくなります。お互いの競技を越えて熱いショーになること間違いなし。それぞれのトップが集まってるのだから当然のことです。

もちろん、この中でヤストコブラザーズが一番目立ちます。
それが今回のお役目ですから。

さあ、皆様、日本からならまだ間に合いますぞ…! 



4月25日(土)・26日(日)
場所:東方明珠電視塔エントランス前 (KIA World Extreme Games特設会場)
1回目 / 10:30 - 11:00(雨天中止)
2回目 / 14:00 - 14:30(雨天中止)
3回目 / 16:00 - 16:30(雨天中止)

↑このページのトップへ