先日、アメリカのスケートブーツメーカーから荷物が届いた。
箱を開けてみると…
靴ひも、である。
箱の中にはただそれだけ。
わざわざアメリカから靴ひもだけを送ってくるなんて…ガッカリというか、送料がもったいないというか。。
毎年なんだかんだとスケート部品のサンプル品が届くので、今回も一応チェック…
ほうほう。
「結ぶ必要のないひも」らしい。スケートブーツに試してみる。
ひもを通す作業に少し時間がかかるも、仕組みは簡単なので問題なくセッティング完了。
簡単にいうと、ひも自体がは強力なゴムになっていて、先にはひもを動かないようにプラスチックの止め具を付ける。
ひもが伸びることで脱着時の結ぶ作業が必要がなくなり、一度履くとしっかり締め付けてくれる。その強さはスケーティングにも支障なしときた。
何度かブーツを履いたり脱いだりを繰り返してみて感動した、、
パッパッ!と履き替えができる。
これは良い、すごく良い(!)。
作業が簡単になることでインラインスケートの弱点「靴の履き替え」の面倒から解放される。
なるほど!
アメリカの友人は、インラインスケートがもっと身近なスポーツになる商品を送ってくれたのである。
小さなことだけど、この靴ひもナのおかげで「朝スケ」が楽しくなった!
感謝。
コメント一覧