お知らせ



【3月の営業日】
※追加しました!!
3/23.24.25.26.30.31


色々整えたくて2月後半は店舗営業はお休みさせていただきました。(オーブンの調整やその他いろいろでてきて)

3月は再開しようと思ったのですが、整えることが間に合わず営業日をしぼらせていただきました。
桜の咲く頃にはもう少し営業できるようにしたいです。
勝手を申しますがどうぞよろしくお願いいたします。

店舗営業を再開してもうすぐ1年がたちます。

芦屋のアトリエ店舗では、通販とは違いお客様が「どのこにしようかなー?」と選んで下さる時間も、絵本の原菓の作品の説明をさせていただいてる時間も、私も母も大好きでついつい話しすぎてしまうほどです。みなさまお付き合いくださりありがとうございます。

ここからはちょっと思いを。(重め長め)

efuca.で販売しているクッキーは
カラフルなクッキー生地をつくり、デザインし、組み立て、カットしておめかし、リボンや帽子をかぶせ、袋に詰めて
ラベルを作り貼る。
型抜きクッキーとは違い、一つずつ違うのでラベルはそれぞれ毎回作ったりと、なんせ時間がかかります。

お菓子は粘土とは違い途中で手が離せないので、私が接客できずモヤっとしていることもおおくなってきました。

続けてきてわかったこと。
お客様によく言っていただく事と、私が思っている事はこんな感じです↓

可愛くて食べられない!!
(嬉しい♡でも早く食べてもらったほうがカルピスバターの香りがいいんですよー。悩ましいクッキーだな)

ブローチにしてほしい!!
(食べ物だから思い出と共に血となり骨となる笑 そして消えるものだからプレゼントしやすくて最高やん。でも私も窓際に飾りたい。毎日見てくすっとしたい。われなきゃいいのに)

作ってるところの動画見るだけでストレス発散できる!!
(私も物作りしてる方の姿やメイキング大好きだから、喜んでもらえて嬉しい♡もっとやっていきます)

クッキーにしては高い!!
(ごめんなさい。そうですよね、高いけれど利益はほぼなくて🥲続けていけるのかしら?手間はお客様には関係ないし、、、自己満足なのかな。値段が決められなくてタロットで決めてる時もあるほど笑 値段が悩ましい)

自分用にはもったいなくて、好きな人にプレゼントしたくてようやく買えました!!
(好きな方へのプレゼントにしていただけて嬉しい!!自分用にはもったいない、、そうなりますよね。)

子供のおやつに!!
(めっちゃ嬉しい。でももったいないよ。そんなに買わなくていいよ。高くてごめんね、って思ってしまう)

美味しいから、ネコとかの形じゃない普通の形にして買いやすい値段で販売してほしい!
(美味しいと言ってもらえる事はとてつもなくうれしい♡でも、普通の形、私じゃなくてもできる事なのでは?と思ってたけど、食べて幸せな気持ちになってもらえるのはやっぱり嬉しい。)

絵本また作ってほしい!
(さがそ!ほどの細かい絵は、、もう目がかすむのよ。若い頃とは違うのよ笑。お菓子の質感がもっとわかる絵本か作品集は作りたい。レシピ付きだとなおいいと思ってます。作品作ってる時って売り上げがたたないからやっていけるのかなってなって、躊躇しがち)

お菓子がいいとずっとしてきたけれど、お菓子であることでお仕事としては成り立たないことがあったり、これって趣味だよな。私大黒柱だからそれじゃだめなのよ、と自分の中でも矛盾だらけ。書き出したらよくわかりますね。

それはちょっと、、、と思ってたことも自分とみなさんにも喜んでもらえる事を軸としたら、これもいいな!とか思えることが増えてきました。

思いを乗せて届けられるお菓子作りももっと広めたいし、ワクワクやドキドキも届けたい。
インスタライブやYouTube色々苦手だけどがんばろー!!お菓子以外のものも作ってみよう!!と前向きに切り替えれること

ちょっとずつですが、もっと楽しいイトウユカになっていくはずなので見守っていただけたらと思います。これからもよろしくお願いいたしまーす。
(最後かるっ!ズコーっ)


猫の日♡
MdNにクッキー缶を掲載していただきました。
https://www.mdn.co.jp/art-culture/cookie

ライターの中村さんのご感想が嬉しくて、ニヤニヤです。是非ご覧くださいませ。

田んぼの恋缶

ドット模様の田んぼと、
人気のお花も多めに咲かせました

🌾🌾🌾🌾🌾🌾
🌾🌾🌾🌾🌾🌾

良いことがたくさん実りますように♡と心をこめておつくりしています。

@lifedesignproject
@yokoharamura 

ラブとユーモアとロマンチックを詰め込んだ
アップデーターのはらむらようこさんにもご相談させていただき完成した田んぼの恋缶です。ようこさんありがとうございます。

皆様から良いことありました♡ってご報告していただいてます。最近は彼氏できたや、ご結婚のご報告まで。今は恋系なのかな。

赤いハートは♥️木苺とビーツ味。
キュンとすっぱいハートクッキーを食べる時お願い事してみてくださーい。みなさまに良いことありますように。

本日2月22日22時から
ご予約受付させていただきます。

よろしくお願いいたします。

#iceboxcookies
#cookies
#アイスボックスクッキー 
#クッキー
#ネコクッキー 
#ネコ
#お菓子

#Repost @mdn_lifestyle with @use.repost
・・・
猫の日スペシャル😽
とっておきのクッキー缶

お菓子好きの中でもマニアの多いクッキー缶。近頃は、思わず収集したくなるデザイン性の高いクッキー缶が登場しています。そこで、MdNのお菓子ページにかかわるスタッフがお気に入りのクッキー缶を紹介。今月は2月22日の猫の日にちなんで、猫クッキー缶をセレクトしました。

Instagramプロフィールページの URLから通販サイトにアクセスしていただけます😊

🎀イラストレーターのakira muraccoさんセレクト
🐱パティシエールの愛猫がモチーフのクッキー缶
Addict au Sucre「レシャ アン パステル 猫デザインのクッキー缶 8種焼き菓子セット」

🎀MdNの編集Yセレクト
🐱猫、田んぼ……ロマンティックな世界観にキュン
efuca.「田んぼの恋 クロネコ缶」

🎀MdNの編集Yセレクト
🐱まるで宝石箱。個性的なクッキーを美しく詰め合わせ
A'bake「Boîte à bijoux chat "猫の宝石箱"」

詳細はこちらから
https://www.mdn.co.jp/art-culture/cookie
プロフィールのリンクからもチェックできます

#とっておきのクッキー缶 #猫の日 #クッキー缶 #クッキー #addictausucre #アディクトオシュクル #efuca #abake #アベイク #cookie


blogが全然更新できずにおりました。
Instagramで随時お店の事や、お菓子のこと更新しておりますので、フォローいただけると嬉しいです。

【2月の営業日】
2月営業日 2.3.4.5.9.10.11.12
2月の後半はお休みをいただき、
いろいろと調整させていただこうと思っております。調整が早く整いましたらopenするかもしれませんので、その時はInstagram内でご案内させていただきます。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

🍪アトリエ店舗🍪
〒659-0067
兵庫県芦屋市茶屋之町6-14
⏰11:00-18:00(売切れ次第closeします)
※変更がある場合はInstagram内でご案内
しております。

0797-31-2023
※ご予約も承ります

JR芦屋駅 徒歩6分
阪神芦屋駅 徒歩6分
阪急芦屋川駅 徒歩15分
近くにコインパーキングがたくさんあります

◉efuca.のクッキーの原材料は小麦粉(国産)、カルピスバター、グラニュー糖、卵、アーモンドパウダー、バニラオイル、岩塩の生地に国産のお野菜やココアなどのパウダーでお味とお色をおつけしております。
black→ブラックココア
brown→ココア
purple→紫芋
yellow→かぼちゃ
red→ビーツ、木苺
glay→竹炭 
pink&greenのみ着色料使用

ブログの更新がお久しぶりになってしまいました。
Instagramの更新ばかりで申し訳ないです。
3月末ごろから店舗営業再開いたしました。
定休日が、まだ決められてないので不定休になっております。

4月のお休み
5日、14日、18日、25日です。
10:00-18:00ごろまであけております。

〒6590067
兵庫県芦屋市茶屋之町6-14
tel:0797-31-2023

※お菓子の品揃えは、その時によってちがいます。
在庫状況などはお問い合わせくださいませ。

※急遽お休みする場合や、早く閉める場合はInstagramのストーリーでご案内させていただきます。

※私が不在の時もございますが、厨房にいることがほとんどなのでお声がけください。

※まれに外出してる時もあるので、お仕事のお話や私に聞きたいことなどあれば前もってご連絡くださーい。

※お友達も先に連絡してください。なぜなら私が確実にお会いしたいから♡

おまちしておりまーす。



【新年、節分クッキーキットの販売】

↑新年クッキーキット。
基本動画にプラス、寅、鏡餅、初夢セットが作れるキットです。他にもカラー生地が入っていますのでアレンジしていただけます。

お見本は関係なく、型抜きしたり、粘土のように形を作ったり!なんならそのまま焼くだけでもok(笑)ご自由にあなただけのクッキーをお作りくださいませ↓

※基本の作り方動画は早送り編集したものです。新年クッキー動画は早送りなしなので動画を見ながら一緒にお作りいただくこともできるとおもいます。

↑節分クッキーキット

作り方の基本動画にプラス、鬼、福笑い、恵方巻きが作れるキットです。他にもたくさんカラー生地が入っていますのでこちら以外にもたくさんアレンジしたり、色々とお作りいただけます😊

お見本は関係なく、型抜きしたり、粘土のように形を作ったり!なんならそのまま焼くだけでもok(笑)ご自由にあなただけのクッキーをお作りくださいませ。

◆誰かを想う→手を動かす(たまにニヤける)→どんどんアイディアが湧き出る→焼いた時のいい香り→まだ温かいはしっこクッキーを味見→写真撮影→可愛くラッピング→大切に箱に詰める(どれをあげるか迷うor可愛くてあげたくなくなる)→プレゼントする(ドキドキ)→「カワイイ!美味しい」って言われて嬉しくなっちゃう→誰かを想って作るお菓子って最高!!って思う。

こんな体験ができるクッキーキットです。

カワイイ=あんまり美味しくない!ではなく
カワイイのに美味しい♡とご好評をいただいているクッキーの材料はこちらです。

カルピスバター、美味しい卵、グラニュー糖、バニラオイル、を混ぜたベースの生地に、国産小麦、アーモンドプードル、カボチャ、紫芋、ビーツ、木苺、ココア、竹炭など出来るだけ天然のものを混ぜ込みカラフルなお色とお味に仕上げています(ポップなピンクと緑は着色料を少量使用)。3億年前のピンクの岩塩が少しきいています。

※画像は全てイメージです。キット内容によって変わります。

カラフルな生地は冷凍便でお届けします。
長時間の解凍は必要なく、すぐにお作りいただけるように仕上げました。
作り方はとっても簡単、発送時にURLとパスワードをお送りします。説明動画をご覧いただき、注意点さえ確認していただければ!あとは自由に好きな形にお作りいただけます。

クッキーの生地でできたペンも入れているので、お顔にはお髭やメガネ、そのほか吹き出しなども作ってメッセージクッキーにしてもかわいいですよ。

◆ご用意いただくもの
※特別なものは必要ありません。
•小さめのナイフ。お子様はお食事用のナイフ
•ラップ
•バットや平らなお皿(冷やす時に使います)
•オーブン(135℃~150℃で約30分焼きます)
•めん棒(あると便利です)
•柔らかくなった生地を冷やすと作りやすいので、冷蔵庫や冷凍庫のあきのスペース、平な保冷剤やお弁当が入るサイズの保冷ばっくなどあると便利です。

❶生地のみ♡クッキーキット
(作り方動画、クッキー生地16枚、クッキーペン、乾燥剤、備品)

◆発送~お届けについて
「ヤマト便」にて兵庫県芦屋市(〒659-0067)より発送いたします。
ご注文日より3日以内に発送いたします。
ご希望のお日にち、時間指定などございましたら備考欄におかきくださいませ。

※賞味期限 
冷凍生地のまま冷凍庫で保存(約1か月)  
解凍した生地は翌日までにお焼きくださいませ
焼成後(約2週間)

※生地のお色や柄はイメージです。キットにより内容は変わります。また手作りの為色や柄も変わります。ご了承の上お申し込みくださいませ。

◆発送~お届けについて
「ヤマト便」にて兵庫県芦屋市(〒659-0067)より発送いたします。
送料(税込)
¥1150(関西、中部、北陸、中国、四国)
¥1260円(関東、信越、九州)
¥1370(南東北).¥1480(北東北)
¥1590(沖縄).¥1920(北海道)

◆お申込み方法
①通販サイトからお申し込み。カードや楽天ペイをお使いいただけます。

②お振込みがご希望の方はInstagramのダイレクトメールでお受けしております。
下記の必要事項をご記入いただき、インスタグラムのDMまでご連絡をお願いいたします。ご質問などもお受けいたします。

※メールアドレスにお送りいただくと、エラーメッセージが届くようなので、インスタグラムのダイレクトメッセージのみとさせていただきます。ご迷惑おかけいたします。
.
▼お名前
▼ご住所、郵便番号からお願いします
▼お電話番号
▼日時指定ございましたらご記入ください(〒659-0067より3日以内に発送いたします)
▼お時間指定がございましたらご記入ください
▼件名に「お名前をご記入いただきますと助かります。
.
お申し込みメールを確認いたしましたら→追ってこちらからメールにてお振込先などをお返事させていただきます。
→そのメールにお返事をいただいてお申込み完了となります。
.
申込み後翌日までに返信がない場合は申し訳ございませんがお電話(0797312023)までご連絡くださいませ。

※ ご家庭で楽しんでいただくキットになります。商用としてお菓子の販売やレッスンなどはご遠慮くださいませ。お友達にプレゼントしたりとぜひ楽しんでください。

#efuca#イトウユカ
#アイスボックスクッキー
#クッキー
#artcookies
#iceboxcookies
#cookies #cookie
#カルピスバター
#お菓子#sweets#キット
#お菓子教室#節分#福笑い#赤鬼
#プチギフト#キッズ#手作り
#kawaii#cutefood#japanesesweets#cookieart#cookieartist#ig_japan



【zoom lessonのご案内です】
おまたせいたしました!やっと!
zoom lesson 再開させていただきます。
今回は生地の作り方もお伝えします♡

コロナ禍でお出かけなかなかできないので、2021年夏の最後の思い出にいかがですか?暇つぶしに(おいっ!言っちゃだめなやつ)

今回は招きワンちゃんです!招くというか、挙手というか。

夏なので生地が柔らかくベタベタになりやすいので、工程が少なめで可愛いように考えました。

Zoomレッスン、手元も見やすいですし、楽しいですよー♡初めての方も是非ご参加くださいませ。

生地は家でつくるの大変だよ!という方には冷凍便で生地キットをお送りします。
(メガネやまゆげ、メッセージなんかもかけちゃうクッキーペンもおつけしますね)

届いた冷凍生地を解凍していただきZOOMを使って画面越しに一緒にワンちゃんを作っていきます(約2時間)

途中、冷凍庫で生地を冷やしていただいている間に、今回は生地の作り方や焼成の事などもご説明させていただきますね!!

最後は端っこを切ってどんなワンちゃんになったか見せあい、リアルのお教室のようにワーキャー盛り上がれたらと思います。レッスンはここまで。

焼成はレッスン当日でなくても、後日みなさんのタイミングでしていただけます(7日以内)
.
メガネや眉毛、メッセージなんかもかけちゃうクッキーペンもおつけします!

誰かにプレゼントされたい方は小袋や乾燥剤ギフトボックスも選択下さいませ。

※途中退出していただいても結構です。
レッスンの録画をしますのでしばらくの間ごらんいただけます。

※約20枚以上できます。お送りする生地は販売用と同じく美味しいカルピスバターや国産小麦を使用しています。
.
△日時
8月22日(日) 10時〜12時30分
8月22日(日)15時〜17時30分 
8月23日(月) 10時〜12時30分 
8月29日(日) 10時〜12時30分
8月29日(日) 15時〜17時30分 

※お時間多少長くなる場合がございます。
.

①zoomレッスン代金¥3500+tax
(生地を前もってレシピをみてつくるよ!って方はこちらを。お申し込みのレシピをお送りします。見学だけでもokです)

②冷凍生地キットつき¥6500+tax
(冷凍キットが前日までに届きます。乾燥剤付。キットは1つ¥3000+taxでお好きな数増おとどけできます)

③冷凍生地キットギフトボックスセット¥7000+tax
(個別の袋と可愛いギフトボックスつき)

送料:::クロネコヤマトの冷凍便で着払いでお送りさせていただきます。60サイズになります。

※ @andrest.mignon さんとのプレゼント企画にお申し込みいただいたお客様は500円引きになりますので、合言葉をお願いいたします(あれです笑)

◆ご用意いただくもの
•包丁
•まな板など(下にぬれ布巾などをしいてください)
•お箸
•ラップ(できれ15cm〜22㎝のもの)
•めん棒
•お手拭きやウェットティッシュなど(あれば便利)
•冷凍庫(冷やすスペースを開けてください)又は、パーツは平な保冷バッグに大きな保冷剤を入れても冷凍庫代わりになります便利です)
•バットや平らなお皿(冷やすときに使用)
•オーブン(135℃~150℃で焼きます)
•クッキングシートなど(焼く時に天板に敷きます)
.
お申込みはe‐mailでお受けしております。下記の必要事項をご記入いただき、efuca@re.ciao.jp まだお送りくださいませ。ご質問などもお受けいたします。

◆ご参加される方のお名前
(お子様とご一緒の方はご年齢をおしえてください)
◆ご住所、郵便番号もお願いします
◆お電話番号 
◆①レッスンのみ
②キット付き
③ギフトボックス付き
どれかをお書き下さい。
◆件名に「お名前と、ご希望の日時」をご記入いただきますと助かります。
ex)伊藤 由香 8月22日 10時
.
お申し込みメールを確認いたしましたら→追ってこちらからメールにてお返事させていただきます。
→そのメールにお返事をいただいてお申込み完了となります
.
申込み後24時間以内に返信がない場合は申し訳ございませんがお電話(090-8468-3032)でご連絡くださいませ。
.
※基本的にお作りしているところをお見せいただきアドバイスしたいので、特別な理由がないかぎりお顔を出してのご参加でお願いします。途中でoffにしてただいてもokです。
手元が見れるアングルにしていただければ、その都度アドバイスさせていただきやすいです。
.
お申し込みおまちしております♡

【ネコのアイスボックスクッキーzoomレッスンのご案内です】
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5853.JPG
zoomレッスンはまるでお会いしているかのように?対面のお教室と同じく、いや!?それ以上に!手元を見ていただけるので、皆様スムーズに作っていただいております。じっくり手元を拝見できるように少人数で開催しています。

冷凍便で生地キットをお送りします。届いた冷凍生地を解凍していただきzoomを使って画面越しに一緒にネコちゃんを作っていきます(約2時間)生地の作り方はこちらのレッスンではお伝えいたしませんのでご了承くださいませ。

その後冷凍庫で約20分冷やしていただいている間に、焼成などの方法をお伝えします。最後は端っこを切ってどんなネコちゃんになったか見せあい、リアルのお教室のようにワーキャー盛り上がれたらと思います。レッスンはここまで。

焼成はレッスン当日でなくても、後日みなさんのタイミングでしていただけます(2週間以内)※途中退出していただいても結構です。
レッスンの録画をしますので、約2週間ほど見ていただけます。
_var_mobile_Media_DCIM_118APPLE_IMG_8760.JPG
※ネコが約20枚以上できます。オリジナリティーが出せるように鼻や耳のお色は変えれるように色生地もおつけしますね。お送りする生地は販売用と同じく美味しいカルピスバターや国産小麦を使用しています。お店で買えば9000円以上分のクッキーが出来上がりますのでとってもお得です。

原材料:小麦粉(国産)、カルピスバター、グラニュー糖、卵、アーモンドパウダー、バニラオイル、岩塩
black→ブラックココア、brown→ココア
purple→紫芋yellow→かぼちゃ
red→ビーツ、木苺
glay→竹炭 ※お味はプレーンです
white→着色料不使用 ※お味はプレーンです
pink&green→着色料使用 ※お味はプレーン

※ラッピングの袋や乾燥剤もお付けしますのですぐプレゼントしていだけます◎今回もお箱はシラモトユカさんデザインの貼り箱をおつけします。至れり尽くせりコースと生徒さんにもご好評です。

※今回から!リクエストいただきました自宅で全部食べちゃうし、よくお菓子つくるから乾燥剤などもありまーす!という方用に、生地のキットのみの販売もさせていただきますね。

※また!すぐに復習したい!色違いも作りたい?兄弟でやりたい!などなどのかたには、生地のみの販売もさせていただきます。
.
△日時
5月8日14:00-16:30
5月16日15:00-17:30
.
参加費:
❶¥7700(税込)(zoomレッスン費.冷凍生地キット.乾燥材.袋、箱など)
❷¥7150(税込) (ラッピング用品箱なし)
+送料(税込)
¥1150(関西、中部、北陸、中国、四国)
¥1260円(関東、信越、九州)
¥1370(南東北).¥1480(北東北)
¥1590(沖縄).¥1920(北海道)
.
※ネコのアイスボックスクッキーレッスンを受けたことがある方は500円引きさせていただきますのでその旨お伝えください。
.
◆ご用意いただくもの
•包丁•まな板•ラップ•めん棒(なくてもok)
•手を拭く用のウェットティッシュなど
•冷凍庫•バットや平らなお皿(冷やすときに使います)•オーブン•クッキングシートなど

お申込みはe‐mail又は、インスタグラムのダイレクトメッセージでお受けしております。下記の必要事項をご記入いただき、efuca@re.ciao.jp までご連絡をお願いいたします。質問などもお受けいたします。
◆ご参加される方のお名前(お子様とご一緒の方はお子様のご年齢を教えてください)
◆ご住所(郵便番号から)
◆お電話番号
◆ご希望のネコの色(黒色or茶色or白ネコorピンクorグリーン)
◆件名に「お名前と、ご希望の日時」をご記入いただきますと助かります。
ex)伊藤 由香 5月8日 14時

一緒にワクワクわいわい作りましょー♡
※画像はイメージです

【5/5.5/8 カオのアイスボックスクッキーのzoomレッスンのご案内】
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5850.JPG
プレーンとココアの生地をご自宅でお作りいただいてご参加していただくzoomレッスンのご案内です♡生地作りは簡単な動画とレシピをメールでご案内します。
※つくらず見学したいだけの方もご参加いただけます。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5851.JPG
zoomレッスンはじめてで躊躇していた方など、お気軽にご参加くださいませー。

前回インスタライブで @pongee さんとのレッスンがとっても楽しかったので!子供の日と母の日の前に開催させていただきます!

2色だから生地作りもご負担が少ないかな?と思っておりましたが!!生地作りが大変だった、、、生地買いたかった、、、のご要望もあった為!そんな方用に今回は生地の販売もさせていただきます。おめかしできるように少しカラー生地もおつけしますね。

zoomレッスンは、生地の組み立てからのスタートになります。焼成はレッスン後各自お好きなタイミングでしていただきます。

◆日時
5月5日 10:00-11:30
5月8日 10:00-11:30
※多少延長する場合がございます

◆レッスン代
zoomレッスンのみ¥1500 (税込)

↓生地が必要な方はプラスで
❶冷凍生地キット¥3500(税込)
(冷凍生地キット、カラー生地、乾燥剤)

❷箱付き冷凍生地キット付き¥4000(税込)
(冷凍生地キット、カラー生地、ラッピング用品、乾燥剤、箱)

※生地を2セットなどまとめてご購入いただくこともできます。

◆発送
冷凍生地キットご希望の方は送料が別途かかります。
「ヤマト便」にて兵庫県芦屋市(〒659-0067)より5月2日以降順次発送いたします。
送料(税込)
¥1150(関西、中部、北陸、中国、四国)
¥1260円(関東、信越、九州)
¥1370(南東北).¥1480(北東北)
¥1590(沖縄).¥1920(北海道)

◆お申込みはe‐mailでお受けしております。下記の必要事項をご記入いただき、efuca@re.ciao.jp 又はインスタグラムのダイレクトメールまでご連絡をお願いいたします。ご質問などもお受けいたします。
.
▼お名前
▼ご住所、郵便番号からお願いします
▼お電話番号
▼レッスンご希望日 5月5日or 5月8日
▼生地が必要な方は❶キットのみ❷箱付き
のセット数をご記入ください。
▼件名に「お名前とレッスンご希望日」をご記入いただきますと助かります。
ex)伊藤 由香 5月5日
.
お申し込みメールを確認いたしましたら→追ってこちらからメールにてお振込先などをお返事させていただきます。
→そのメールにお返事をいただいてお申込み完了となります。
.
申込み後翌日までに返信がない場合は申し訳ございませんがお電話(0797312023)までご連絡くださいませ。

※賞味期限 
冷凍生地のまま冷凍庫で保存(約1か月)  
成形した生地は冷凍庫で保存(約2週間)
焼成後(約2週間)

[材料]
<生地のベース>
•バター(食塩不使用でも、有塩でも)
•グラニュー糖
•溶き卵
•バニラオイル(あれば)
•塩(有塩バターの場合はなし)
•薄力粉
•ココア(無糖)

[必要な道具]
•ボウル
•ゴムベラ
•粉ふるい
•カード
•定規
•ナイフ
•フォークや爪楊枝
•バットやお皿(平らなもの)
•ラップ(できれば小さいの)
•オーブンペーパー(約4×13cmにカットしたもの。なくてもよいです) .
※135〜140度のオーブンで約30分焼きます

【5月1日発送 カオクッキーキットの販売】
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5847.JPG
いつもは動画をご覧いただきお好きな時におつくりいただくだけなのですが、今回は初!おまけで、下記のお時間zoomで一緒に作りましょうの会をさせてくださーい!作らずに質問や雑談だけのご参加でも。ゆるゆると楽しい時間を共有できたらうれしいでーす。※強制ではないので(笑)お時間ある方の自由参加、自由入退出で〜。ご参加いただけなくても、ご購入していただけます。

5月3日 10:00〜11:00 14:00〜15:00
5月5日 14:00〜15:00
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5841.JPG
◆誰かを想う→手を動かす(たまにニヤける)→
どんどんアイディアが湧き出る→焼いた時のいい香り→まだ温かいはしっこクッキーを味見→写真撮影→可愛くラッピング→大切に箱に詰める(どれをあげるか迷うor可愛くてあげたくなくなる)→プレゼントする(ドキドキ)→「カワイイ!美味しい」って言われて嬉しくなっちゃう→誰かを想って作るお菓子って最高!!って思う。
こんな体験ができるクッキーキットです!!
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5843.JPG
カワイイ=あんまり美味しくない!!ではなく!
カワイイのに美味しい♡とご好評をいただいているクッキーの材料はこちらです。

カルピスバター、美味しい卵、グラニュー糖、バニラオイル、を混ぜたベースの生地に、国産小麦、アーモンドプードル、カボチャ、紫芋、ビーツ、木苺、ココア、竹炭など出来るだけ天然のものを混ぜ込みカラフルなお色とお味に仕上げています(ポップなピンクと緑は着色料を少量使用)。3億年前のピンクの岩塩を使用しています。

コーヒー、紅茶はもちろん、日本茶にもよくあいます◎

カラフルな生地は冷凍便でお届けします。
長時間の解凍は必要なく、すぐにお作りいただけるように仕上げました。
作り方はとっても簡単、発送時にURLとパスワードをお送りします。説明動画をご覧いただき、注意点さえ確認していただければ!あとは自由に好きな形にお作りいただけます。

お顔だけじゃなく、車、動物、ナンバークッキーなどなど♡小さいお子様でも粘土遊びのようにお楽しみいただけます。

クッキーの生地でできたペンも入れているので、お顔にはお髭やメガネ、そのほか吹き出しなども作ってメッセージクッキーにしてもかわいいですよ。
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5848.JPG
すぐにプレゼントとできるように、個別の袋やお箱もお付けしたキットもご用意しました!今回は特別にシラモトユカさんデザインのギフトボックス付きです♡

また、お試しやプレゼントもしやすいように今回から約半分量のキットもご用意しました!!
_var_mobile_Media_DCIM_135APPLE_IMG_5845.JPG
◆ご用意いただくもの
※特別なものは必要ありません。
•小さめのナイフ。お子様はお食事用のナイフ(ナイフはなくてもお作りいただけます)
•ラップなど
•バットや平らなお皿(冷やす時に使います)
•オーブン(135℃~150℃で焼きます)

❶箱なし♡お試しカオクッキーキット¥3300(税込)
(作り方動画、プレーン生地7枚、カラフル生地7枚、クッキーペン、乾燥剤など)

❷箱付き♡お試しカオクッキーキット¥3850(税込)
(作り方動画、プレーン生地7枚、カラフル生地7枚、クッキーペン、乾燥剤、ラッピング用品、箱など

❸箱なし♡カオクッキーキット¥4950(税込)
(作り方動画、プレーン生地15枚、カラフル生地15枚、クッキーペン、乾燥剤など)

❹箱付き♡カオクッキーキット¥5500(税込)
(作り方動画、プレーン生地15枚、カラフル生地15枚、クッキーペン、乾燥剤、ラッピング用品、箱など)

◆発送~お届けについて
「ヤマト便」にて兵庫県芦屋市(〒659-0067)より5月1日以降順次発送いたします。
送料(税込)
¥1150(関西、中部、北陸、中国、四国)
¥1260円(関東、信越、九州)
¥1370(南東北).¥1480(北東北)
¥1590(沖縄).¥1920(北海道)

◆お申込みはe‐mailでお受けしております。下記の必要事項をご記入いただき、efuca@re.ciao.jp 又はインスタグラムのダイレクトメールまでご連絡をお願いいたします。ご質問などもお受けいたします。
.
▼お名前
▼ご住所、郵便番号からお願いします
▼お電話番号
▼5月2日以降で日時指定がございましたらご記入ください
▼❶〜❹のどのセットをご希望かご記入ください
▼件名に「お名前とカオキット希望」とご記入いただきますと助かります。
ex)伊藤 由香 ❶カオキット希望
.
お申し込みメールを確認いたしましたら→追ってこちらからメールにてお振込先などをお返事させていただきます。
→そのメールにお返事をいただいてお申込み完了となります。
.
申込み後翌日までに返信がない場合は申し訳ございませんがお電話(0797312023)でご連絡くださいませ。

※賞味期限 
冷凍生地のまま冷凍庫で保存(約1か月)  
解凍した生地は当日にお焼きくださいませ
焼成後(約2週間)

※生地のお色や柄はイメージです。その時々でかわることがございますのでご了承くださいませ。


_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4663.JPG
♪Because we can, can, canYes we can, can, can, canCan, can, can, can, can
Oh, ohOh, ohOh, ohOh,ohOh, ♪
(M1の出囃子音♫脳内再生してください)

どうも〜イトウユカです!
そして息子の糸昆布ジオコ様です!!
(正式にはジオン8歳。自分であだ名命名)

♪なぜなら俺たちはできるんだ!そう俺たちはできるんだ!♪訳すとよき曲ですねー。
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4784.JPG
そんな合言葉を胸に、 @efuca のお菓子以外のイトウユカとジオンのキラキラしてない二人暮らしの模様を「ちょっと聞いて〜」なノリで@yuka_ito_okashi に綴っていきますー。

@efuca にお菓子以外のこと載せるとフォロワーが減り(笑)1番人気の記事はジオンが出てるものと矛盾が生じてきたので(え?お菓子ちゃうん?)生徒さんや私の友達は、私達が元気かな?と心配してくれてるんだろうな、と思い個人アカウント作りました!

ふんわり怒らなそうなイトウユカではありません(大概バレてますが)もう裏も表も全開に生きていきたい!

たまにキラキラ系な事載せるかもしれませんが、それは全て周りの方のお力添えで成りたっています。(早速 @tuduku_ton さんのお力お借りした753の時のお写真を)

いつか海の見える素敵な所でキラっキラな生活をナチュラルに見せられる日が来ますように!遊ぶように仕事をし、仕事しながら旅行もしたい!芦屋東京金沢沖縄海外に拠点が持てますように♡ぱんぱん!

夢見つつのもがきながらの仕事や子育て、是非応援してくださーい。

※ジオンにも写真掲載の許可とりました♡

↑このページのトップへ