8/28 NO FEAR FESTIVALのお知らせ 2 2016/8/27 20:43 みなさん、こんばんは。 小林歌穂ですが、先日軽度のバセドウ病と診断されました。 医師とも相談し、明日の台湾ライブは歌唱のみの参加となります。 直前の連絡で申し訳ありません。 何卒ご了承下さい。 よろしくお願いします。 埋め込みコード シンプル カード 私立恵比寿中学 (エビ中) 2016/08/27 20:43 8/28 NO FEAR FESTIVALのお知らせ 2 前へ 次へ 8/28 NO FEAR FESTIVALのお知らせ 2 みなさん、こんばんは。 小林歌穂ですが、先日軽度のバセドウ病と診断されました。 医師とも相談し、明日の台湾ライブは歌唱のみの参加となります。 直前の連絡で... シンプル カード 私立恵比寿中学 (エビ中) 2016/08/27 20:43 8/28 NO FEAR FESTIVALのお知らせ 2 前へ 次へ 8/28 NO FEAR FESTIVALのお知らせ 2 みなさん、こんばんは。 小林歌穂ですが、先日軽度のバセドウ病と診断されました。 医師とも相談し、明日の台湾ライブは歌唱のみの参加となります。 直前の連絡で... 前の記事次の記事 コメント一覧 コメント一覧 121.仮面執事 2017年02月13日 17:54 一生懸命頑張ってきたみんなが、一体どうしてこんな悲痛な出来事に襲われなければならないのか、無念という言葉では言い表せないほどの怒りと悲しみで一杯です… ちょうどこの記事が書かれた頃あたりからですよね?メンバーが次々と病気になって、不穏な空気が漂い始めたのは… あと本当に気を付けてほしいのは、こういう状況につけ込んでくる人達が現れると予想されることです。 信教は自由ですが、親身になるふりをした怪しげな連中に取り込まれないよう、ご自身はもとよりメンバー、スタッフさん、それぞれのご家族も気をつけくださいね。 ここ数日話題の若手女優さんのようなことになられたりしたら、辛さが増してしまうだけなので…… 120.オイフォリオン 2017年02月12日 22:13 「生きとろうが 死んどろうが もう会えん人が居って ものがあって うちしか持っとらん それの記憶がある うちはその記憶の器として この世界に在り続けるしかないんですよね」こうの史代(この世界の片隅に) 活動が止まり、夜の長さが身にしみてます(校長も健康には気をつけて!!) 119.カミちゃん 2017年02月12日 15:52 中学28年生のカミヤマです。 私の半分も生きることができなかった、これからアイドルとして、モデルとして大きく社会に貢献できる人材が何故たった18年しか生きられなかったのか本当に残念でなりません。送る会には必ず出席いたします。 送る会で松野さんのご両親にお手紙をお渡ししたいのですが、スタッフさん経由でもお渡しできますか? ご迷惑であれば控えますが、ファンとしての気持ちをご両親に伝えたいです。 松野莉奈さんのご冥福を心よりお祈りします。 118.Ba.PIPPI 2017年02月11日 22:23 藤井校長 スタッフのみなさま 私は中3の娘ともども私立恵比寿中学を応援しています。 このたびは、松野莉奈さんが急逝とのこと辛い心中をお察しいたします。 おそらく2月8日以降ずっと何らかの対応をされていると思います。今はこのメッセージを見る余裕もないことでしょう。 私の経験上、仕事の仲間が突然いなくなることはとてもショックです。また、年下の同僚となると辛いです。いつも一緒の方の悲報は、他人には到底想像がつかない深い悲しみに包まれます。 18日の対応と25日の準備、メンバーのフォローなどされているのでしょうか? お忙しいでしょうが「1日一区切り」。寝られる時は寝るなど、どうかご自愛ください。 117.yo 2017年02月10日 19:33 送る会仕事休んで参加させていただきます。 メンバーは無理に参加させないであげてくださいね。 よろしくお願い致します。 校長もご無理はなされずに 116.べ〜やん 2017年02月10日 18:57 松野莉奈さんのご冥福をお祈りいたします。ただ未だに起きたことが現実なのか実感がわきません。整理できません。メンバー並びに藤井さんにいたってはもっと整理がつかないと思います。そんな状況で見送る会を決めるのも様々な想いがあったと思います。こんな機会を設けて頂いて謹んで出席させて頂きます。このまま終幕するのか、一時的な休止をするのかはメンバーの心情を一番に考えて決めて頂ければと思います。どれくらい遠い未来になっても、もしまた活動を再開する際は必ず応援させて頂きます。メンバー並びに藤井さんが話し合った結論を支持致します。今の状況で心苦しいのですがメンバーの事をよろしくお願いします。 115.フクタロー 2017年02月10日 01:47 りななんのことは未だに信じられません。校長、メンバー、スタッフの方々が一番悲しいと思います。でもこんな時だからこそ校長だけでもしっかりしてほしい。 ACDCというバンドはボーカルの急死という悲劇を乗り越えてその直後に世界で3番目に売れたアルバムを作りました。 だからエビ中もこの壁を乗り越えて欲しい。活動休止とか解散なんてやめてください。りななんのためにも。 2ちゃんやツイッターでエビ中のことをよく知らない人たちが勝手なことを言っていますが気にしないで、これからもエビ中らしく強く突き進んでください。私は一ファンとして一生応援し続けます。 りななんのご冥福をお祈りいたします。 114.ROCKY 2017年02月09日 00:56 りななんのこと心からお悔やみ申し上げます。 校長にとっては、娘みたいなものだと思うので、同い年の娘もいるファミリーとして、心中お察しします。 私も最強の8人のこれからを夢見て応援してたし、いつも元気をもらったり、いやされたりだったので、本当に悲しいです。 エビ中の運営は、メンバーのことを大事にしてきたと思います。決して無理はさせないようにしてた。 今は、りななんのご冥福を祈るのみです。 心配なのは残されたメンバー。みんな芯はあるので必ず立ち上がれると信じてますが、特別強いわけでもない年頃の女の子。 どうか天国のりななんのためにも、メンバーを導いてあげてください。必ず応援します。 113.GEPEPO 2017年02月08日 21:15 りななん(松野莉奈さん)のこと、まだ気持ちの整理がつかず、ネットでいろいろ検索しましたが、「誤報」「嘘」「生きてる」の記事が見つからず、虚しく悲しく悔しくなるばかりです。 この気持ちを何にぶつけていいのか分かりませんが、どんな形になろうともファミリー(ファン)として私立恵比寿中学を支えていきたいと心から思います。 松野さんの親族の方々、メンバー・スタッフさんの気持ちを思うと本当に胸が痛みます。 『8人でエビ中』 ファンとして、りななん・松野莉奈さんが生きた証の残るような「彼女と同じような夢や目標を持った人を応援する基金」や「病気の人を助けたり予防に活かせる募金」があると心が救われます。 112.べ〜やん 2017年02月08日 16:48 りななんの事はほんと信じられません!ファンとして現実に起こったことかと未だに信じられないです。なぜあんないい子が。一番近くで見てきた藤井さんやメンバー、スタッフの辛さはかり知れません。ほんとに辛い。 メンバーのアフターケアをよろしくお願い致します。今後のエビ中の活動に対してはメンバーの事を、心を一番に考えて決めて下さい。もしそれが当面の活動休止であったとしてもメンバーと話し合って決めた結果ならファンとしてずっと待っております。 立ち上がれ私立恵比寿中学!! 111.べ〜やん 2017年02月01日 01:40 FCライブ。是非「ダイビング」をやっていただけないでしょうか!普段ほとんど聞けなく、こんなチャンスしかありません。メロディと歌詞を考えと今のエビ中ではやりずらいかと思います。事実あの軽快で単純なメロディと歌詞は一見、年少のアイドルなりたてのグループに合ってる曲ですが、ある程度キャリアを積んだグループが歌う場合も初々しさでごまかせない表現力、初心のハングリーさを試されるすごい曲だと思うんです。なりより単純だけどメロディ、歌詞がアイドルの本質を表現していて素晴らしい。フリーやフェス、特に海外などの初見の場所でも適してるのかなと思います。是非お願いします!あと個人的にはナチュメロとサマーデジャブ。 110.m 2016年09月19日 07:32 ぽーちゃんお大事にしてほしいです。 近々、2年ぶりにエビ中のライブに行きます。 注意することとしては「2016年度エビ中ライブ注意事項」という 記事を読めば良いのでしょうか? ペンライトは公式のもののみ使用可、などの情報が錯綜していて 準備に困っています。 今のところ、公式のものを持っていないので何も書いていないペンライトを 持っていこうと思っています。 ご回答いただけると嬉しいです。 109.ゆー 2016年09月18日 21:14 ネットでみれいちゃんの事あーだこーだ言われてるけど 今がエビ中にとって大事な時期なのでメンバー同士の仲が気まずくなったりするのも嫌なので精神面でのケアをお願いします🙇 自分は高3の終わりごろに髄膜炎になってしまって落ち込んでた時にエビ中のあたしきっと無限ルーパーを聞いて助けられました エビ中は自分にとって希望の光なので今まで通りのエビ中を期待してます 108.スタダアイドルの価値 2016年09月15日 07:10 スタッフの皆さんも、ファンも、ずっと一緒に頑張ってきた美玲を守りたいと思う気持ちはわかります。 しかし、それでは他のメンバーの未来までが潰しかねないと思う。エビ中の市場価値を落としてるから、どうにか上手く対処してくださいね。 はっきり言って、こういう報道が出た時点でとてつもなくダメージでかいです。 ここをミスれば泥沼ですからね。 えびーずの皆も目標にして頑張ってるし。 校長のブログでも待ちますね。 107.名有りの権兵衛 2016年09月15日 01:17 スタダ錦さん、お疲れ様です。 今回の隠密美怜ちゃんの件。ひょっとして美怜ちゃん事前了解込みでの"仕掛け"?(ま、賭けとも言えるけど) ただ、仕掛けに乗ってくれたのが山形-S子ラインしかなかった的な。 (まぁ、話題作りは大変ですからね。でもやり方的には...俺個人的には好きな攻め方じゃないけど) 気に障ったらスミマセン。特に悪気は無いんだけどなんか...そういう気がしてきたので。 録画だけど++、明日観ます。 106.カミヤマ 2016年09月14日 01:00 中学28年生のカミヤマです。 前のコメント者さんも仰るように早めにエビ中運営から説明がないと、ますますファミリーは混乱します。美怜ちゃんのブログのコメント数が凄いことになっていますよ。 実は美怜ちゃんと一緒に写っている人達は美怜ちゃんの従兄妹で、親戚の買い物に付き添ってそのまま伯父さん、伯母さん、従兄妹の家で仲良くお泊まりしただけです。 ↑こんなんだったら安心なんですが。 105.端くれ 2016年09月12日 20:17 校長、今回の件で何か言うことはないのでしょうか?私達はみれいちゃんを信じています、信じたいです。けどああいうニュースが出てしまった以上、運営の意向をお話しいただきたいです・・・もう校長も本人としっかり話されていることと思いますが・・・。 いちおう前科もあるんだから行動には気をつけて責任を持たなくちゃいけないし、自分がそう思っていなくても周りからはそう見えちゃうことなんていっぱいあるでしょう。事実がどうとかじゃなくああいう勘ぐりたくなるニュースが出てしまうことが問題だと思います。もう校長もご本人としっかり話されていることと思いますが・・・。 過去を遡ってもシングルの発売を控える度にこういうニュースが出ているのは校長や運営の方々もお気付きでしょう?まあ、ある意味宣伝にはなりますがね(笑 今だと病気と闘いながらも一生懸命に前に進もうとしているメンバーもいる中、ひたすら上を目指そうといわゆる青春を捨ててもがいているメンバーもいる中でのこの事態。いちファミリーとしてもやもやが晴れません。他のメンバーの心情を考えると心苦しいです・・・。校長からの発言を待っています。 104.特命希望 2016年09月12日 13:48 今回も信じさせてください 103.たいき。 2016年09月02日 22:19 初めまして、最近ファミリーになりました。 なので、りったんとぽーちゃんが入ってからエビ中しか知らなかったけど…。 二人とも面白いから、いつも癒されてます。 めざましライブ、ファミエン行ったよ♪ ずぶ濡れのファミエン最高でした♪ ももクロがらみで、ライブは前から見させて頂いてましたが、沖縄のライブが初の単独ライブ参戦でした。 今年は、ももクリあるけど、エビ中2日間クリスマスの学芸会の予選待ちです。 自分は福山雅治さんと同い年ですが、いつもお腹が痛いし、肩も腰も歯も痛いし、顔の調子も良くないし、良いとこの方が少ないです。 エビ中も8人いるから、誰かがお休みしてる事もあるけど、調子が悪いときは焦らず、無理しないで休んで欲しいとみんな思っているよ。本人は不安だと思うけど…。 元気な、ぽーちゃんの変顔がいつまでも見たいから。 無理しないでネ。 102.snc67714 2016年08月31日 18:34 心配ですね いいね! 101.ほのか🎵 2016年08月31日 16:21 こんにちは!ほのかです🎵 校長先生 歌穂ちゃんやひなたちゃんの 笑顔がまた見たいので、これからも よろしくお願いします☆ ほのか🎵 100.。 2016年08月29日 05:31 ストレス溜めない事 99.あ 2016年08月29日 05:30 どうって事ないよメルカ飲んでれば軽度なら最初は2個かな? 98.フ 2016年08月29日 05:26 同じ病気の水泳の星さんロンドンとリオ銅メダル 97.マサヤ 2016年08月29日 00:05 甲状腺異常ですか… 恐らく、メルカゾールによる投薬治療だと思われますが、数値自体が安定するのに、そんなに時間は掛からないと思いますが、定期的な血液検査、薬は毎日、年単位で飲み続けなければならないでしょうから、ゆっくり見守って下さいね、 症状がいつからなのか知りませんが、この病気は症状が酷い人になると、常に全力疾走しているような状態の為、少し体力を使うだけでもヘトヘトになってしまうはずなので、それを考えると、LIVEとかも気力で頑張っていた部分もあったのかも知れないと思うと、いたたまれない気持ちになります、 96.ぴーとよ 2016年08月28日 23:51 ほんま無理せんといてください!! 95.ぺこりさ 2016年08月28日 22:34 ぽーちゃん、ひなちゃんゆっくり治してね スタッフや校長、2人と他のメンバーの ことをよろしくお願いします。 ぽーちゃん、ひなちゃん ファミリーはいつでも味方だよ 大好きです。お大事に 94.ヒラリンGOGO 2016年08月28日 21:40 藤井校長および関連スタッフ様 歌穂ちゃんの事を宜しくお願いいたします。 皆さんは歌穂ちゃんが我が子のようにかわいがっているので、私などのファミリーが言う事ではないとは思いますが、ゆっくり休ませて、ゆっくり治療をさせてあげてください。 歌穂ちゃんの笑顔に会えなくなる期間は寂しいけど、歌穂ちゃんの病気が悪くなる方が悲しいです。 まじかにいる藤井校長ならお分かりになるとは思いますが、普段から優しくて気使いが多く周りを明るくしようとするサービス精神旺盛な歌穂ちゃんですが、周りの事を気にせずにまずは本当に治療に専念するようにさせてあげてください。 そして今が一番辛いのは歌穂ちゃん本人だと思います、今かかっている病気がどんな物かそしてどうなるのかなど不安だと思いますので、心のケアだけはお願いします。 彼女はまだ16歳なのです、明るくふるまっていても何に対しても不安な年頃です。 いつも笑顔で周りを明るくしてくれた歌穂ちゃんに今度は私たち大人がお返しをする番だと思っています。 ファミリーやぽーちゃん推しは優しく歌穂ちゃんが戻ってくるのを待ってます。 そして、元気に走り回る歌穂ちゃんを待っています。 アイドルの期間は短いかもしれませんが、エビ中は長く愛せるグループになってきていますので、他のアイドル論に振り回されずに長い目で育ててあげてください 今回の判断に対して藤井校長には感謝をしています。 これからも、がんばりやの歌穂ちゃんに無理をさせないように何とぞ宜しくお願いします。 93.エビ中毒 2016年08月28日 21:21 昨日のラスト、メンバーが台湾の話をしようとした時の藤井さんの表情が全てを物語っていた気がします。心中お察しいたします。 スタッフの方々もご自愛ください。 92.ふみ 2016年08月28日 20:35 ぽーちん、大丈夫かな?(>_<)2shotで元気だったからびっくりで、ほんとムリさせてたかと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。罪悪感が…(>_<)ほんとすみません!応援することでひなかほの負担になるのではと心配だから…暖かく見守るほうにまわろうと思います。楽しかったです。ありがとうございました。 91.くみ@ぁぃぁぃあーりん推し☆ 2016年08月28日 16:25 ぽー©も…。 ひなたもぽー©も体調を崩していて心配です。 バセドウ病は、色々な症状が出るみたいですが、ぽー©はどんな症状が出ているのか教えてほしいです…。 心配です。 ひなたとぽー©が笑顔でいられますように。 90.脱離チーム 2016年08月28日 15:51 こんにちは。 身内も軽度の同病になりましたが、それなら…と多少は安心しています。 とはいえ、個人差もありますし、心配は心配です。 セカンドオピニオンとして、専門の病院、医者に診て貰うのも一つでは 無いでしょうか。 自分が言う事ではありませんが、ご家族、御本人、スタッフの皆さん、 そして医療現場の方々とよく相談して最善の治療をお願いします。 そして歌穂ちゃんに対して、エビ中としての活動に関することで一番フォロー 出来るのは校長先生ほかスタッフの皆様だけだと思いますので、その辺、 精神的なフォローはどうぞ宜しくお願いします。 そしてひなちゃんを始め、他のメンバーの皆様、スタッフさん達も どうかこれ以上体調を崩されませんように! また、ひなちゃん、歌穂ちゃんの一刻も早い回復を祈っています! 89.のんたん 2016年08月28日 14:16 校長 お疲れ様です。 ひなたちゃんに続き 歌穂ちゃんもか… 最近 どんどんお仕事が増えて、忙しそうやし他のメンバーも体調不良にならないかすごく心配です。 大変だと思いますが、無理せず頑張ってください💦 88.ファンのものです 2016年08月28日 14:11 ぽーちゃん!適度にゆっくり頑張って、無理しなくていいからね〜(●^o^●)応援してるよ! 87.豚しゃぶのとんちゃん 2016年08月28日 11:19 校長お疲れ様です。 8人になって、慣れない状態でのツアー・Mステから突っ走ってきて、メンバー疲れがたまる時期なのだと思います。 9月からも新曲やアルバムのリリイベ・秋ツアー・大学芸会など休む間もない日々が続くと思います。 MBSでのハイタッチ会やライブのMC中など、全メンバーイスを出して座る時間があっても良いと思います(*^_^*) 特典会の休憩中・MC中など、メンバー水分はとっても座っている場面は、見たことがないので・・・ とにかくメンバー・スタッフさんともにお身体にお気をつけください(^o^) これからのエビ中も楽しみにしています! 86.でーじてーげー 2016年08月28日 10:24 こういった報告を読むのは、ファンとしてとてもつらいことです。 ライブや新曲リリースといった表層的なスケジュールだけでなく、そのためのレッスンなどの時間を考えると、メンバーひとりひとりがとんでもなく忙しいのは想像できます。 歌穂ちゃんやひなちゃんだけでなく、そろそろメンバーを少し休ませてあげてはいかがですか? いちファンとして、エビ中メンバーが常に健康で笑顔でいてくれることを切に願います。 85.ごむ 2016年08月28日 09:29 ぽーちゃん、お医者さんによくしてもらって のんびり いきましょう 84.あいか☆ 2016年08月28日 09:27 かほちゃんとひなちゃんの、一刻も早い回復を祈っています。 どうか無理はしないで、自分の体調を最優先にしてね! これからも応援しています。 83.え 2016年08月28日 09:01 甘えていいんです。 みんなエビ中大好きなんですから。 応援してますから。 82.あい×2 2016年08月28日 08:18 アイドル業とは、表舞台ではとても華やかに見えるけど、とても過酷な業界だと思います。それをふまえてメンバー達は頑張っていると思います。 暖かく見守ってあげて下さい(^^) こーちょー♪おはようございます\(^o^)/ ライブに出る判断は、校長と本人の意思(医者の判断)で良いと思います。(^-^)v 終った後には忘れずにご褒美を………(*´-`) 81.よしおりったん 2016年08月28日 08:00 嘘…だろ……… かほかほ……… 80.眼鏡がキラリ 2016年08月28日 06:38 へんな言い方で誤解を受けるかもしれませんが ぽーちゃん!歌だけでも許してもらえてよかったね ただテンション上がって踊り出さないかが心配です 79.追記 2016年08月28日 06:30 優しいファミリーばかりで、少し甘えていませんか? 今回のことだけではなく、これまでの対応を含めて、 欠席の判断のタイミングは適切だったのか? ぎりぎりまで出演の可能性を探っていたと言い訳にしていませんか? ブログで触れるだけの欠席連絡だけで充分だと思っていませんか? 校長は数年前からエビ中メンバーに完璧なステージを要求しています。ミスしても許してくれるファミリーに甘えることがないように 裏方であるスタッフも同じではないでしょうか。 ファミリーが優しいからといってそれに甘えることなく、きちんとした運営を目指して下さい (体調不良のメンバーを無理にステージに立たせろという意味では決してありません。またメンバーの体調面と欠席時の対応だけでなくライブでのマナー問題も同様です) 欠席したメンバーの心情やフォローするメンバーの頑張りを考えると申し訳ないですが、地方遠征組なので場合によっては参戦見送りを検討する時間を貰いたいのが本音です。 これまで数回ライブに行きましたが、全員揃っていたのは最初の1回だけ。 あとは諸事情で誰かが欠席していました その体験から個人的には8人揃ってこそのエビ中だと思っています 繰り返しますが、決して体調不良のメンバーを責めたり無理にステージ立つことを望んでいるわけではありません あくまでもメンバーの欠席という事態に対するスタッフの対応の不備に関して疑問を感じているだけです いまはバタバタしていてそれどころではないでしょうが、落ち着いた頃に一度考えて見てください 78.ファルコ 2016年08月28日 02:04 小林さん、こんばんは。 先程ブログを見て、コメントを書かせていただいてます。 体調が思わしくないときは、無理をしないでスタッフさんに相談してくださいね。 勝手な思い込みかもしれませんが、多少無理をしてもステージに立っているような感じがして心配です。 今日の台湾でのLIVEも、無理はしないでくださいね。 夜分遅くに失礼いたしました。 77.まな 2016年08月28日 01:44 ぽーちゃんきっとショックを受けているよね 大丈夫‼️絶対良くなるからね自分にかけるプレッシャーはストレスになるから焦らないで無理することなく、治していこう❣️ぽーちゃんの笑顔が大好きだから心配しないでね💕 76.まぼちゃん 2016年08月28日 01:30 こんばんは! 2shot会お疲れ様でした。 楽しいイベントを楽しめてよかったけど ひなちゃんとぽーちゃんの体調が心配です。(>_<) 一刻も早く二人の回復を願ってます! この先氣志團万博に秋ツアー等のライブが続くのでメンバーが体調不良者がいない楽しいライブになることを祈りつつエビ中を応援します! 校長さんも体調に気をつけて下さい! 75.ゆ 2016年08月28日 01:02 かほちゃん、 私も今同じ病気です。 体の方は大丈夫でしょうか。 辛さがわかる分とても心配です。 この病を抱えてのステージはきついものがあったでしょう。 時間はかかると思いますが、 ゆっくり焦らず元の体に戻るよう、 自分の体と向き合っていってくださいね。 お大事にしてください。 74.回復を信じて… 2016年08月28日 00:51 体調不良になって一番辛いのは、当事者だと思います。 ただ、スターダストはメンバーもスタッフも、だれかが欠員した時にはその人数に合わせた形で、ファンを最大限に楽しませる事を考えて実践できるのが強みだと思うので、ひなた・ぽーちゃんは体調の回復の為に全力で休養してもらいたい。 お大事に。 73.キヨちゃん 2016年08月28日 00:43 無理はしないで体を一番に考えて下さい また元気になった時には笑顔を楽しみに待ってます! お大事にして下さい(╥﹏╥) 72.雄太 2016年08月28日 00:40 ひなちゃん、ぽーちゃんの事が心配です。今はゆっくりと休んで体調の回復をするようにと心から祈っております。 お二人の体の事が一番大事ですからね。 71.敢えて厳しいコメントですが 2016年08月28日 00:23 体調不良や病気によるライブ欠席、歌唱のみの参加は仕方ないコトだ思います。 問題はそのことをファンに連絡する体制がイマイチちゃんと出来ていないのでは? 公式ホームページのお知らせでは柏木さんの欠席については触れられていませんでしたし、ブラックタイガーの会員ですがメールでの連絡もない。 スケジュール管理も結果論と言われればそれまでですが、去年の春ツアーではMCを削った演出で体調不良者が続出してましたし。 1曲でも多く聞かせたい、ファンとの触れ合いを少しでも増やしたいという考えだとは思いますが… もうすぐ9月に入り新曲キャンペーンに秋ツアーで忙しく、また体調不良者が出ないか心配です。 そして連絡の不備によりライブ会場ではじめて欠席を知ることになるかもしれないことも不安です。 70.すがわらや 2016年08月28日 00:22 ひなたに続いて、ぽーちゃんもか😭😭 近くで見てやってる校長たち。 決して無理だけはさせないようにお願いします🙇🙇🙇 69.おこめ 2016年08月28日 00:14 十分分かっていると思いますが、 ぽーちゃんは無理をしてしまうので しっかりと見守ってください。 エビ中の旬を考えて無理をさせたり ぽーちゃんの長い人生をより辛いものにしたら、許しません。 お願いします。 68.ひーたん 2016年08月27日 23:47 ぽーちゃん早く元気になって!! 私はぽーちゃんのキラキラした笑顔が世界1大好きです。 早く元気になったぽーちゃんの歌とダンスがみたいです。がんばれ!がんばれ! 67.あんどうみう 2016年08月27日 23:31 ぽーちゃん、ひなたすごく心配です、😶 きっと裏でたくさんの苦労やストレスとかがあったのかなと心配になっています。 いまは2人が心から笑って帰ってきてくれるまで待ち続けるので、ゆっくり休ましてください。 66.おでん 2016年08月27日 23:30 そうだったんですね。2S会も頑張ってやり遂げてくれたんですね。 ぽーちゃんの体調心配です。無理をなさらずに、早期回復を願います! 65.パッシー 2016年08月27日 23:27 ぽーちゃん大丈夫? バセドウ病、かかった物から言うと軽度と言うのがどれ位か分かりませんが辛いと思います。 ゆっくり休んで太陽の笑顔を待ってます。 64.siozo34 2016年08月27日 23:00 ぽーちゃんの事、とても心配です。 またグループがまさに昇り調子の時に、 グループの2大太陽ともいうべき2人に 体調不良が起こってしまい、校長はじめ スタッフの皆さんのご心労もかなりの ものだとお察しします。 これからもどうか、あの最高に魅力的な 子たちを守り、最高の笑顔へと導いて あげて下さい。 ずっと応援し続けています。 63.雷獣シュー太 2016年08月27日 22:41 ぽーちゃん、大丈夫でしょうか。心配です。 軽度ということですが病気について全く知識がないので何とも言えません。 百も承知でしょうがみんなまだ若いので心身のケアをほんとによろしくお願いします。 62.ベル 2016年08月27日 22:25 ぽーちゃんとひなたちゃんの体調も心配ですがメンタル面はもっと心配なので周りの校長やスタッフさんが支えて上げてください!無理させないで下さい(;_;)名古屋も延期にしても良いと思います! 61.ともか 2016年08月27日 22:15 無理だけはしないでください。 たくさん休んでください。それだけでは治るものではないと分かっていますが、心から少しでもはやい回復を祈っています。ぽーちゃん頑張ろう! 60.しづ 2016年08月27日 22:12 エビ中の皆さん、職員の皆さん、お疲れ様です。 きっと本人も周りの皆さんもファンの皆さんも心配なされているので、ちょっと心が軽くなりそうな話をさせて下さい。 私の妹が高校3年生でバセドウ病を患っています。小学6年生の時に分かり、それから治療を続けています。はじめは運動を止められ、薬の影響で急激に太ったり、、、ということもありましたが、現在は2ヶ月に一回病院に行き採血をし、薬をもらってくるというような感じです。気長にうまく付き合っていくことが出来れば決して怖い病気ではありません。祖母もバセドウ病ですが元気に80歳を迎えています。歌穂ちゃんもお医者さんの指導のもと過ごせば大丈夫だと信じております。どうか無理をしないよう、よろしくお願いします。 59.カニ 2016年08月27日 22:07 しっかりと治療しないと死ぬ可能性があるのでしっかりと治療してください,,, 58.オッキャ 2016年08月27日 22:02 校長、お疲れ様です ひなちゃんもそうですが、ぽーちゃんも病ですか・・ 健康面も勿論ですがメンタル面のサポートお願いします。 無理せず頑張って頂きたいです、お大事にとお伝えください 57.baro 2016年08月27日 21:57 ぽーちゃん、頑張り屋だもんね でも、今回は無理して欲しくないな バセドー病の事は詳しくは解らないけど、休むことが大事だと思いますので、焦らないで過ごしてくださいね 56.meimei 2016年08月27日 21:55 スタッフの皆さま、お疲れ様です。 歌穂ちゃんは台湾遠征参加という事なので 無理はさせないで下さいね。 スタッフさん本人の意思を尊重させてあげて下さいね。あとフォローアップよろしくお願いします。 55.大丈夫? 2016年08月27日 21:53 これを読んでいただけたらいいなぁと思います。 大分の別府市に野口病院にバセドウ病院で有名な病院があります。 そちらに受診されてみてください。歌手の綾香さんも受診されたとこです。 54.ちゃんしょう 2016年08月27日 21:53 舞台に春ツアー。穴空が発売されて、今年は走り続けている感じで、ファミリーとしてはずっとエビ中ちゃん達に満たされている感じでした。 バセドウ病…きっと今まで体がツラいことがあったんだろうな。 でもやっぱり、私は少しでもたくさんエビ中ちゃん達に会いたい!近くに行きたい!! 無理せずって、つい言っちゃう言葉だけど、無理出来ないのってツラいよね。 笑顔もツラい時があるよね。 いろんな思いが駆け巡ると思うけど、ぽーちゃんもひなたも、メンバー全員、たくさんたくさん考えて、大人への階段を一段ずつ大切に踏みしめて登っていってください。 これからもエビ中ちゃん達のまっすぐな姿を応援しています。 53.ゆうか 2016年08月27日 21:52 ぽーちゃんのことが本当に心配です。 しっかりと直してください(´;ω;`) 52.桜梅 2016年08月27日 21:38 大丈夫ですか?? はやく治してくださいね😭 イベントもりだくさんだったのできっとがんばりすぎちゃったんですよ😭 ゆっくりと休んでください 51.みづほ 2016年08月27日 21:36 僕なんかが言わなくてもの事ではありますが、明日のライブしっかりぽーちゃんはじめメンバーの体調の変化など見ていてあげてください。 50.いちこ 2016年08月27日 21:34 校長、いちファミリーの気持ちを書きます2Sとかハイタッチとか握手会とか、もう、一区切り付けてもいいんじゃありませんか、通過点にしませんか? 49.莉奈 2016年08月27日 21:28 かほちゃん。。 本当に心配です。 無理しないでね。 48.なつめ 2016年08月27日 21:28 かほちゃん、大丈夫かな? 心配してます。 早く良くなってね! 47.大倉はんな 2016年08月27日 21:28 あと、台湾から元気に帰ってきてね🍀 46.大倉はんな 2016年08月27日 21:27 歌穂だいじょうぶ? わたし心配してるけんね🍀 早くよくなって、かわいくて 明るい歌穂が見られますように🌼 45.なつめ 2016年08月27日 21:26 かほちゃん、大丈夫かな? 心配してます。 早く良くなってね! 44.莉奈 2016年08月27日 21:26 かほちゃん。。 本当に心配です。 無理しないでね。 43.5☆3 2016年08月27日 21:24 ぽーちゃん、無理させないようにしてください 元気に戻って来られるよう、ガンバッテクダサイ 42.カルロース米 2016年08月27日 21:24 ぽーちゃんの体調が心配でなりません。無理のないスケジュールをよろしくお願いします。 41.たかちゃん 2016年08月27日 21:23 本当に、無理をさせないであげてください…>_<… (周りの大人が悪いというわけではありません。) 周りの大人が、休ませてあげる決断をしていただけたらと思います。 ぽーちゃんに会いたいです。笑顔が見たいです。 でも、ぽーちゃんがつらくて悲しむのは、絶対に嫌です。 ぽーちゃんの幸せを祈っています。 40.まあ 2016年08月27日 21:22 本当に心配ですがまた2人の笑顔が見れるまでずっと待っています…! 39.けーしゃん 2016年08月27日 21:22 早く元気になってね ひなちゃんもそうだけど8人揃ってのエビ中だもんね 38.みはやま 2016年08月27日 21:19 ぽーちゃんの体調第一で、無理させないようにお願いします… ひなたもぽーちゃんも早く治りますように 37.shun 2016年08月27日 21:16 元気な姿をまた見たいです。決して無理はさせないようにしてください。2人の笑顔を見られるのを楽しみにしてます。 36.じゅん 2016年08月27日 21:16 校長、エビ中スタッフならメンバーのことを第一に考えてくれると思いますが、本当にメンバーのことをよろしくお願いします。 2shot、ライブ等でぽーちゃんがお休みになっても文句は言いません。 ここで無理をしてこの先、ぽーちゃんに会えなくなる方が嫌です。校長もご存知だと思いますが、ぽーちゃんは責任感のある子です。具合が悪くても出るっていう子です。そこで、周りの大人、スタッフが今日は休みなさいと言ってあげてください。 メンバー1人1人の事をちゃんと見てあげてください。よろしくお願いします。 35.おの 2016年08月27日 21:15 こんばんは 突然の報告、驚いています。 今年度から高校生になり、知らぬ間にストレスや疲労がたまっていたのかな?? ゆっくり、しっかり治してきてください ファミリーはいつまでも待ってますよ! 34.しゅがー 2016年08月27日 21:15 無理してでも頑張っちゃいそうなので、まわりの大人が止めて大事にいたらないようにしてください。 33.あやの 2016年08月27日 21:13 ぽーちゃん頑張って! 無理はしないでね!(´pωq`) 32.やさお 2016年08月27日 21:11 お疲れ様です。 本日は2Sありがとうございました。 スタッフや運営の方など色んな方達の尽力によりこのような素敵なイベントに参加できていると思っています。 本人はもちろん、藤井校長はじめスタッフの皆さんも辛い思いをされていると思います。 どうか皆さん無理をなさらずにお願いします。8人のエビ中のパフォーマンスを見ることができる。これが私がいちファミリーとして、もっとも大切なことだと思っています。 引き続きよろしくお願いします。 本人の回復を願っています。 31.由季 2016年08月27日 21:09 ぽーちゃん、無理はしないでね(´ω`) ぽーちゃんの笑顔がまた見たいです 30.内田 2016年08月27日 21:05 ぽーちゃんお大事になさってください ぽーちゃんの周りにいる方、ご本人の意思を全力で支えてください これからも応援しております 29.りなこ 2016年08月27日 21:02 ぽーちゃんの復活、そしてまたあの笑顔が見れる日が来ることをただただ祈ってます! どうか無理だけはさせないでください。 28.ゆうすけ&ゆり 2016年08月27日 21:02 ぽーちゃんに心配してます! 応援してます!とお伝えください! 27.タケトモ@さいたま市 2016年08月27日 21:00 ぽーちゃん無理しないでね。 校長、スタッフの皆様、どうか出来る限りのケアをお願いします。 しっかり治療すればきっと大丈夫、 心配せず周りの人たちにたくさん頼ってね。 26.みすっちゃん 2016年08月27日 21:00 藤井校長、ひなちゃんに続き歌穂ちゃんのバセドウ病に驚いてます💦 ただ、応援をする私達は藤井校長やスタッフの皆様に体調を最優先して頂くしかありません。 決して無理する事がないように、お願いします🙇 25.美憂 2016年08月27日 21:00 ひなたに続いてぽーちゃんも体調は大丈夫??無理しないでね!元気な姿を早く見たいです! 24.リョータ@時々メガネ 2016年08月27日 20:59 ぽーちゃんほんとにお大事にね。 同い年だしこれからがほんとに大切だと思います。早く良くなってね。 23.アイヒカリ 2016年08月27日 20:58 とても心配です… ひなたに続いてぽーちゃんまでも体調が優れないとは… 絶対に無理をしないでゆっくり治療して完治させてください! 22.ポンタガハラペコナリヨッタ 2016年08月27日 20:58 ぽーちゃん、心配です。 お大事にしてください。 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中
コメント一覧
コメント一覧
ちょうどこの記事が書かれた頃あたりからですよね?メンバーが次々と病気になって、不穏な空気が漂い始めたのは…
あと本当に気を付けてほしいのは、こういう状況につけ込んでくる人達が現れると予想されることです。
信教は自由ですが、親身になるふりをした怪しげな連中に取り込まれないよう、ご自身はもとよりメンバー、スタッフさん、それぞれのご家族も気をつけくださいね。
ここ数日話題の若手女優さんのようなことになられたりしたら、辛さが増してしまうだけなので……
死んどろうが
もう会えん人が居って
ものがあって
うちしか持っとらん
それの記憶がある
うちはその記憶の器として
この世界に在り続けるしかないんですよね」こうの史代(この世界の片隅に)
活動が止まり、夜の長さが身にしみてます(校長も健康には気をつけて!!)
私の半分も生きることができなかった、これからアイドルとして、モデルとして大きく社会に貢献できる人材が何故たった18年しか生きられなかったのか本当に残念でなりません。送る会には必ず出席いたします。
送る会で松野さんのご両親にお手紙をお渡ししたいのですが、スタッフさん経由でもお渡しできますか? ご迷惑であれば控えますが、ファンとしての気持ちをご両親に伝えたいです。
松野莉奈さんのご冥福を心よりお祈りします。
私は中3の娘ともども私立恵比寿中学を応援しています。
このたびは、松野莉奈さんが急逝とのこと辛い心中をお察しいたします。
おそらく2月8日以降ずっと何らかの対応をされていると思います。今はこのメッセージを見る余裕もないことでしょう。
私の経験上、仕事の仲間が突然いなくなることはとてもショックです。また、年下の同僚となると辛いです。いつも一緒の方の悲報は、他人には到底想像がつかない深い悲しみに包まれます。
18日の対応と25日の準備、メンバーのフォローなどされているのでしょうか?
お忙しいでしょうが「1日一区切り」。寝られる時は寝るなど、どうかご自愛ください。
メンバーは無理に参加させないであげてくださいね。
よろしくお願い致します。
校長もご無理はなされずに
ACDCというバンドはボーカルの急死という悲劇を乗り越えてその直後に世界で3番目に売れたアルバムを作りました。
だからエビ中もこの壁を乗り越えて欲しい。活動休止とか解散なんてやめてください。りななんのためにも。
2ちゃんやツイッターでエビ中のことをよく知らない人たちが勝手なことを言っていますが気にしないで、これからもエビ中らしく強く突き進んでください。私は一ファンとして一生応援し続けます。
りななんのご冥福をお祈りいたします。
校長にとっては、娘みたいなものだと思うので、同い年の娘もいるファミリーとして、心中お察しします。
私も最強の8人のこれからを夢見て応援してたし、いつも元気をもらったり、いやされたりだったので、本当に悲しいです。
エビ中の運営は、メンバーのことを大事にしてきたと思います。決して無理はさせないようにしてた。
今は、りななんのご冥福を祈るのみです。
心配なのは残されたメンバー。みんな芯はあるので必ず立ち上がれると信じてますが、特別強いわけでもない年頃の女の子。
どうか天国のりななんのためにも、メンバーを導いてあげてください。必ず応援します。
この気持ちを何にぶつけていいのか分かりませんが、どんな形になろうともファミリー(ファン)として私立恵比寿中学を支えていきたいと心から思います。
松野さんの親族の方々、メンバー・スタッフさんの気持ちを思うと本当に胸が痛みます。
『8人でエビ中』
ファンとして、りななん・松野莉奈さんが生きた証の残るような「彼女と同じような夢や目標を持った人を応援する基金」や「病気の人を助けたり予防に活かせる募金」があると心が救われます。
メンバーのアフターケアをよろしくお願い致します。今後のエビ中の活動に対してはメンバーの事を、心を一番に考えて決めて下さい。もしそれが当面の活動休止であったとしてもメンバーと話し合って決めた結果ならファンとしてずっと待っております。
立ち上がれ私立恵比寿中学!!
近々、2年ぶりにエビ中のライブに行きます。
注意することとしては「2016年度エビ中ライブ注意事項」という
記事を読めば良いのでしょうか?
ペンライトは公式のもののみ使用可、などの情報が錯綜していて
準備に困っています。
今のところ、公式のものを持っていないので何も書いていないペンライトを
持っていこうと思っています。
ご回答いただけると嬉しいです。
自分は高3の終わりごろに髄膜炎になってしまって落ち込んでた時にエビ中のあたしきっと無限ルーパーを聞いて助けられました エビ中は自分にとって希望の光なので今まで通りのエビ中を期待してます
スタッフの皆さんも、ファンも、ずっと一緒に頑張ってきた美玲を守りたいと思う気持ちはわかります。
しかし、それでは他のメンバーの未来までが潰しかねないと思う。エビ中の市場価値を落としてるから、どうにか上手く対処してくださいね。
はっきり言って、こういう報道が出た時点でとてつもなくダメージでかいです。
ここをミスれば泥沼ですからね。
えびーずの皆も目標にして頑張ってるし。
校長のブログでも待ちますね。
今回の隠密美怜ちゃんの件。ひょっとして美怜ちゃん事前了解込みでの"仕掛け"?(ま、賭けとも言えるけど)
ただ、仕掛けに乗ってくれたのが山形-S子ラインしかなかった的な。
(まぁ、話題作りは大変ですからね。でもやり方的には...俺個人的には好きな攻め方じゃないけど)
気に障ったらスミマセン。特に悪気は無いんだけどなんか...そういう気がしてきたので。
録画だけど++、明日観ます。
前のコメント者さんも仰るように早めにエビ中運営から説明がないと、ますますファミリーは混乱します。美怜ちゃんのブログのコメント数が凄いことになっていますよ。
実は美怜ちゃんと一緒に写っている人達は美怜ちゃんの従兄妹で、親戚の買い物に付き添ってそのまま伯父さん、伯母さん、従兄妹の家で仲良くお泊まりしただけです。
↑こんなんだったら安心なんですが。
いちおう前科もあるんだから行動には気をつけて責任を持たなくちゃいけないし、自分がそう思っていなくても周りからはそう見えちゃうことなんていっぱいあるでしょう。事実がどうとかじゃなくああいう勘ぐりたくなるニュースが出てしまうことが問題だと思います。もう校長もご本人としっかり話されていることと思いますが・・・。
過去を遡ってもシングルの発売を控える度にこういうニュースが出ているのは校長や運営の方々もお気付きでしょう?まあ、ある意味宣伝にはなりますがね(笑
今だと病気と闘いながらも一生懸命に前に進もうとしているメンバーもいる中、ひたすら上を目指そうといわゆる青春を捨ててもがいているメンバーもいる中でのこの事態。いちファミリーとしてもやもやが晴れません。他のメンバーの心情を考えると心苦しいです・・・。校長からの発言を待っています。
なので、りったんとぽーちゃんが入ってからエビ中しか知らなかったけど…。
二人とも面白いから、いつも癒されてます。
めざましライブ、ファミエン行ったよ♪
ずぶ濡れのファミエン最高でした♪
ももクロがらみで、ライブは前から見させて頂いてましたが、沖縄のライブが初の単独ライブ参戦でした。
今年は、ももクリあるけど、エビ中2日間クリスマスの学芸会の予選待ちです。
自分は福山雅治さんと同い年ですが、いつもお腹が痛いし、肩も腰も歯も痛いし、顔の調子も良くないし、良いとこの方が少ないです。
エビ中も8人いるから、誰かがお休みしてる事もあるけど、調子が悪いときは焦らず、無理しないで休んで欲しいとみんな思っているよ。本人は不安だと思うけど…。
元気な、ぽーちゃんの変顔がいつまでも見たいから。
無理しないでネ。
校長先生
歌穂ちゃんやひなたちゃんの
笑顔がまた見たいので、これからも
よろしくお願いします☆
ほのか🎵
甲状腺異常ですか…
恐らく、メルカゾールによる投薬治療だと思われますが、数値自体が安定するのに、そんなに時間は掛からないと思いますが、定期的な血液検査、薬は毎日、年単位で飲み続けなければならないでしょうから、ゆっくり見守って下さいね、
症状がいつからなのか知りませんが、この病気は症状が酷い人になると、常に全力疾走しているような状態の為、少し体力を使うだけでもヘトヘトになってしまうはずなので、それを考えると、LIVEとかも気力で頑張っていた部分もあったのかも知れないと思うと、いたたまれない気持ちになります、
スタッフや校長、2人と他のメンバーの
ことをよろしくお願いします。
ぽーちゃん、ひなちゃん
ファミリーはいつでも味方だよ
大好きです。お大事に
歌穂ちゃんの事を宜しくお願いいたします。
皆さんは歌穂ちゃんが我が子のようにかわいがっているので、私などのファミリーが言う事ではないとは思いますが、ゆっくり休ませて、ゆっくり治療をさせてあげてください。
歌穂ちゃんの笑顔に会えなくなる期間は寂しいけど、歌穂ちゃんの病気が悪くなる方が悲しいです。
まじかにいる藤井校長ならお分かりになるとは思いますが、普段から優しくて気使いが多く周りを明るくしようとするサービス精神旺盛な歌穂ちゃんですが、周りの事を気にせずにまずは本当に治療に専念するようにさせてあげてください。
そして今が一番辛いのは歌穂ちゃん本人だと思います、今かかっている病気がどんな物かそしてどうなるのかなど不安だと思いますので、心のケアだけはお願いします。
彼女はまだ16歳なのです、明るくふるまっていても何に対しても不安な年頃です。
いつも笑顔で周りを明るくしてくれた歌穂ちゃんに今度は私たち大人がお返しをする番だと思っています。
ファミリーやぽーちゃん推しは優しく歌穂ちゃんが戻ってくるのを待ってます。
そして、元気に走り回る歌穂ちゃんを待っています。
アイドルの期間は短いかもしれませんが、エビ中は長く愛せるグループになってきていますので、他のアイドル論に振り回されずに長い目で育ててあげてください
今回の判断に対して藤井校長には感謝をしています。
これからも、がんばりやの歌穂ちゃんに無理をさせないように何とぞ宜しくお願いします。
スタッフの方々もご自愛ください。
ひなたもぽー©も体調を崩していて心配です。
バセドウ病は、色々な症状が出るみたいですが、ぽー©はどんな症状が出ているのか教えてほしいです…。
心配です。
ひなたとぽー©が笑顔でいられますように。
身内も軽度の同病になりましたが、それなら…と多少は安心しています。
とはいえ、個人差もありますし、心配は心配です。
セカンドオピニオンとして、専門の病院、医者に診て貰うのも一つでは
無いでしょうか。
自分が言う事ではありませんが、ご家族、御本人、スタッフの皆さん、
そして医療現場の方々とよく相談して最善の治療をお願いします。
そして歌穂ちゃんに対して、エビ中としての活動に関することで一番フォロー
出来るのは校長先生ほかスタッフの皆様だけだと思いますので、その辺、
精神的なフォローはどうぞ宜しくお願いします。
そしてひなちゃんを始め、他のメンバーの皆様、スタッフさん達も
どうかこれ以上体調を崩されませんように!
また、ひなちゃん、歌穂ちゃんの一刻も早い回復を祈っています!
ひなたちゃんに続き 歌穂ちゃんもか…
最近 どんどんお仕事が増えて、忙しそうやし他のメンバーも体調不良にならないかすごく心配です。
大変だと思いますが、無理せず頑張ってください💦
8人になって、慣れない状態でのツアー・Mステから突っ走ってきて、メンバー疲れがたまる時期なのだと思います。
9月からも新曲やアルバムのリリイベ・秋ツアー・大学芸会など休む間もない日々が続くと思います。
MBSでのハイタッチ会やライブのMC中など、全メンバーイスを出して座る時間があっても良いと思います(*^_^*)
特典会の休憩中・MC中など、メンバー水分はとっても座っている場面は、見たことがないので・・・
とにかくメンバー・スタッフさんともにお身体にお気をつけください(^o^)
これからのエビ中も楽しみにしています!
ライブや新曲リリースといった表層的なスケジュールだけでなく、そのためのレッスンなどの時間を考えると、メンバーひとりひとりがとんでもなく忙しいのは想像できます。
歌穂ちゃんやひなちゃんだけでなく、そろそろメンバーを少し休ませてあげてはいかがですか?
いちファンとして、エビ中メンバーが常に健康で笑顔でいてくれることを切に願います。
どうか無理はしないで、自分の体調を最優先にしてね!
これからも応援しています。
みんなエビ中大好きなんですから。
応援してますから。
暖かく見守ってあげて下さい(^^)
こーちょー♪おはようございます\(^o^)/
ライブに出る判断は、校長と本人の意思(医者の判断)で良いと思います。(^-^)v
終った後には忘れずにご褒美を………(*´-`)
かほかほ………
ぽーちゃん!歌だけでも許してもらえてよかったね
ただテンション上がって踊り出さないかが心配です
今回のことだけではなく、これまでの対応を含めて、
欠席の判断のタイミングは適切だったのか?
ぎりぎりまで出演の可能性を探っていたと言い訳にしていませんか?
ブログで触れるだけの欠席連絡だけで充分だと思っていませんか?
校長は数年前からエビ中メンバーに完璧なステージを要求しています。ミスしても許してくれるファミリーに甘えることがないように
裏方であるスタッフも同じではないでしょうか。
ファミリーが優しいからといってそれに甘えることなく、きちんとした運営を目指して下さい
(体調不良のメンバーを無理にステージに立たせろという意味では決してありません。またメンバーの体調面と欠席時の対応だけでなくライブでのマナー問題も同様です)
欠席したメンバーの心情やフォローするメンバーの頑張りを考えると申し訳ないですが、地方遠征組なので場合によっては参戦見送りを検討する時間を貰いたいのが本音です。
これまで数回ライブに行きましたが、全員揃っていたのは最初の1回だけ。
あとは諸事情で誰かが欠席していました
その体験から個人的には8人揃ってこそのエビ中だと思っています
繰り返しますが、決して体調不良のメンバーを責めたり無理にステージ立つことを望んでいるわけではありません
あくまでもメンバーの欠席という事態に対するスタッフの対応の不備に関して疑問を感じているだけです
いまはバタバタしていてそれどころではないでしょうが、落ち着いた頃に一度考えて見てください
先程ブログを見て、コメントを書かせていただいてます。
体調が思わしくないときは、無理をしないでスタッフさんに相談してくださいね。
勝手な思い込みかもしれませんが、多少無理をしてもステージに立っているような感じがして心配です。
今日の台湾でのLIVEも、無理はしないでくださいね。
夜分遅くに失礼いたしました。
大丈夫‼️絶対良くなるからね自分にかけるプレッシャーはストレスになるから焦らないで無理することなく、治していこう❣️ぽーちゃんの笑顔が大好きだから心配しないでね💕
2shot会お疲れ様でした。
楽しいイベントを楽しめてよかったけど
ひなちゃんとぽーちゃんの体調が心配です。(>_<)
一刻も早く二人の回復を願ってます!
この先氣志團万博に秋ツアー等のライブが続くのでメンバーが体調不良者がいない楽しいライブになることを祈りつつエビ中を応援します!
校長さんも体調に気をつけて下さい!
私も今同じ病気です。
体の方は大丈夫でしょうか。
辛さがわかる分とても心配です。
この病を抱えてのステージはきついものがあったでしょう。
時間はかかると思いますが、
ゆっくり焦らず元の体に戻るよう、
自分の体と向き合っていってくださいね。
お大事にしてください。
ただ、スターダストはメンバーもスタッフも、だれかが欠員した時にはその人数に合わせた形で、ファンを最大限に楽しませる事を考えて実践できるのが強みだと思うので、ひなた・ぽーちゃんは体調の回復の為に全力で休養してもらいたい。
お大事に。
また元気になった時には笑顔を楽しみに待ってます!
お大事にして下さい(╥﹏╥)
お二人の体の事が一番大事ですからね。
問題はそのことをファンに連絡する体制がイマイチちゃんと出来ていないのでは?
公式ホームページのお知らせでは柏木さんの欠席については触れられていませんでしたし、ブラックタイガーの会員ですがメールでの連絡もない。
スケジュール管理も結果論と言われればそれまでですが、去年の春ツアーではMCを削った演出で体調不良者が続出してましたし。
1曲でも多く聞かせたい、ファンとの触れ合いを少しでも増やしたいという考えだとは思いますが…
もうすぐ9月に入り新曲キャンペーンに秋ツアーで忙しく、また体調不良者が出ないか心配です。
そして連絡の不備によりライブ会場ではじめて欠席を知ることになるかもしれないことも不安です。
ひなたに続いて、ぽーちゃんもか😭😭
近くで見てやってる校長たち。
決して無理だけはさせないようにお願いします🙇🙇🙇
ぽーちゃんは無理をしてしまうので
しっかりと見守ってください。
エビ中の旬を考えて無理をさせたり
ぽーちゃんの長い人生をより辛いものにしたら、許しません。
お願いします。
私はぽーちゃんのキラキラした笑顔が世界1大好きです。
早く元気になったぽーちゃんの歌とダンスがみたいです。がんばれ!がんばれ!
きっと裏でたくさんの苦労やストレスとかがあったのかなと心配になっています。
いまは2人が心から笑って帰ってきてくれるまで待ち続けるので、ゆっくり休ましてください。
ぽーちゃんの体調心配です。無理をなさらずに、早期回復を願います!
バセドウ病、かかった物から言うと軽度と言うのがどれ位か分かりませんが辛いと思います。
ゆっくり休んで太陽の笑顔を待ってます。
またグループがまさに昇り調子の時に、
グループの2大太陽ともいうべき2人に
体調不良が起こってしまい、校長はじめ
スタッフの皆さんのご心労もかなりの
ものだとお察しします。
これからもどうか、あの最高に魅力的な
子たちを守り、最高の笑顔へと導いて
あげて下さい。
ずっと応援し続けています。
軽度ということですが病気について全く知識がないので何とも言えません。
百も承知でしょうがみんなまだ若いので心身のケアをほんとによろしくお願いします。
たくさん休んでください。それだけでは治るものではないと分かっていますが、心から少しでもはやい回復を祈っています。ぽーちゃん頑張ろう!
きっと本人も周りの皆さんもファンの皆さんも心配なされているので、ちょっと心が軽くなりそうな話をさせて下さい。
私の妹が高校3年生でバセドウ病を患っています。小学6年生の時に分かり、それから治療を続けています。はじめは運動を止められ、薬の影響で急激に太ったり、、、ということもありましたが、現在は2ヶ月に一回病院に行き採血をし、薬をもらってくるというような感じです。気長にうまく付き合っていくことが出来れば決して怖い病気ではありません。祖母もバセドウ病ですが元気に80歳を迎えています。歌穂ちゃんもお医者さんの指導のもと過ごせば大丈夫だと信じております。どうか無理をしないよう、よろしくお願いします。
ひなちゃんもそうですが、ぽーちゃんも病ですか・・
健康面も勿論ですがメンタル面のサポートお願いします。
無理せず頑張って頂きたいです、お大事にとお伝えください
でも、今回は無理して欲しくないな
バセドー病の事は詳しくは解らないけど、休むことが大事だと思いますので、焦らないで過ごしてくださいね
歌穂ちゃんは台湾遠征参加という事なので
無理はさせないで下さいね。
スタッフさん本人の意思を尊重させてあげて下さいね。あとフォローアップよろしくお願いします。
大分の別府市に野口病院にバセドウ病院で有名な病院があります。
そちらに受診されてみてください。歌手の綾香さんも受診されたとこです。
バセドウ病…きっと今まで体がツラいことがあったんだろうな。
でもやっぱり、私は少しでもたくさんエビ中ちゃん達に会いたい!近くに行きたい!!
無理せずって、つい言っちゃう言葉だけど、無理出来ないのってツラいよね。
笑顔もツラい時があるよね。
いろんな思いが駆け巡ると思うけど、ぽーちゃんもひなたも、メンバー全員、たくさんたくさん考えて、大人への階段を一段ずつ大切に踏みしめて登っていってください。
これからもエビ中ちゃん達のまっすぐな姿を応援しています。
しっかりと直してください(´;ω;`)
はやく治してくださいね😭
イベントもりだくさんだったのできっとがんばりすぎちゃったんですよ😭
ゆっくりと休んでください
本当に心配です。
無理しないでね。
心配してます。
早く良くなってね!
あと、台湾から元気に帰ってきてね🍀
歌穂だいじょうぶ?
わたし心配してるけんね🍀
早くよくなって、かわいくて
明るい歌穂が見られますように🌼
心配してます。
早く良くなってね!
本当に心配です。
無理しないでね。
元気に戻って来られるよう、ガンバッテクダサイ
(周りの大人が悪いというわけではありません。)
周りの大人が、休ませてあげる決断をしていただけたらと思います。
ぽーちゃんに会いたいです。笑顔が見たいです。
でも、ぽーちゃんがつらくて悲しむのは、絶対に嫌です。
ぽーちゃんの幸せを祈っています。
ひなちゃんもそうだけど8人揃ってのエビ中だもんね
ひなたもぽーちゃんも早く治りますように
2shot、ライブ等でぽーちゃんがお休みになっても文句は言いません。
ここで無理をしてこの先、ぽーちゃんに会えなくなる方が嫌です。校長もご存知だと思いますが、ぽーちゃんは責任感のある子です。具合が悪くても出るっていう子です。そこで、周りの大人、スタッフが今日は休みなさいと言ってあげてください。
メンバー1人1人の事をちゃんと見てあげてください。よろしくお願いします。
こんばんは
突然の報告、驚いています。
今年度から高校生になり、知らぬ間にストレスや疲労がたまっていたのかな??
ゆっくり、しっかり治してきてください
ファミリーはいつまでも待ってますよ!
無理はしないでね!(´pωq`)
本日は2Sありがとうございました。
スタッフや運営の方など色んな方達の尽力によりこのような素敵なイベントに参加できていると思っています。
本人はもちろん、藤井校長はじめスタッフの皆さんも辛い思いをされていると思います。
どうか皆さん無理をなさらずにお願いします。8人のエビ中のパフォーマンスを見ることができる。これが私がいちファミリーとして、もっとも大切なことだと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
本人の回復を願っています。
ぽーちゃんの笑顔がまた見たいです
ぽーちゃんの周りにいる方、ご本人の意思を全力で支えてください
これからも応援しております
ぽーちゃんの復活、そしてまたあの笑顔が見れる日が来ることをただただ祈ってます!
どうか無理だけはさせないでください。
応援してます!とお伝えください!
校長、スタッフの皆様、どうか出来る限りのケアをお願いします。
しっかり治療すればきっと大丈夫、
心配せず周りの人たちにたくさん頼ってね。
ただ、応援をする私達は藤井校長やスタッフの皆様に体調を最優先して頂くしかありません。
決して無理する事がないように、お願いします🙇
同い年だしこれからがほんとに大切だと思います。早く良くなってね。
ひなたに続いてぽーちゃんまでも体調が優れないとは…
絶対に無理をしないでゆっくり治療して完治させてください!
お大事にしてください。