3度目の緊急事態宣言で
街がまたお喋りを止めている事に
いつの間にか慣れてしまった自分にも
驚いているのですが、
これで事態が早く落ち着く事を願ってます。
それに伴って、
5月5日の私立恵比寿中学メジャーデビュー9周年記念ライブは無観客配信になってしまいました。
2部では新メンバーの発表もあったので
せっかくの晴れ舞台に、
初めてファミリーのペンライトを見た時の
あの高揚感とか緊張感とかを味わせてあげられない事がとても悔しいな。
だからその分、
私達も届ける熱量を高くいたいし
皆さんもホットな気持ちで
お家で応援していてくださると嬉しいです!
うーん!やるしか無いんだ!
そんな気持ちだなあ。
楽しい話しましょう!振り返りですが!
先日、まやまにあ-level.5-
無事振替公演を開催できました!
来てくださった方、
配信を見てくださった方
ありがとうございました!
生誕ソロライブとしては6回目になるという事で、ずっとやってみたかった演出を。
茶色のソファーを置いて
お部屋の中みたいな設定で曇天を歌う事!
…ようやく叶いました。
これ!やってみたい!って思ったのはだいぶ前なんですが、
MUSiCをリリースした2019年よりも
少し大人になった今の方がハマるかなっていうのと、今回は配信があったからお部屋でみてくださってる方がいるなら少しリンクするというか…
お部屋をライブ会場にしたいなと思いました!笑
んー何言ってんだ?伝わるかな?
曇天に合わせてセットリストも
少しトーンを落として流れるような
かっこよさと色気を意識しました〜よ!
セットリスト等はナタリーさんの記事を
ご覧になっていただけると嬉しいです笑
カバー曲も披露させていただいたのですが
いかがでしたか?
大学芸会でお世話になった
三沢崇篤さんにギターを弾いていただき
アコースティック!
ミサミサとどんな感じにしようかと
リハーサルしながら少しづつブロックを完成させていくのは普段のステージの作り方とちょっと違ってドキドキしました。
ソロコンならではというか少し緊張感はあるけど
よし!これでやるぞが具体的にはまっていく感覚が気持ちよくて好きです。
またやりたいなー
てか、今年分は何しようかなーと
またにやにやしながら練り練りしていきます。
そして楽しい?話2つ目!
早いようで意外と長かった初のライブシリーズ
6Voicesが明日で最終公演を迎えます!
今回は6人を強く感じていただける公演になっているし、エビ中っていうグループで
ここまで1人1人をフィーチャーしたライブを
できた事は私達自身で掴んだ一つの形だなーと思って、誇らしい気持ちでライブをしています
この状況下でライブが出来る事、
そしてグループを続けていけている事が
当たり前でないから
より感謝の気持ちで毎公演楽しんでいるし
明日も楽しんでいこうね。
いろんなもやもやもライブにきて
みんなに発散してもらいたいし
ハッピーはもっと膨らませていきたいんだよな。
だから明日もよろしくね!
みんなの顔が早く見たいから今日は早く寝る!
あ、話変わりますけど
最近あった小さなハッピー
猫の形した苺!
それじゃまたね!