3月31日ですね。
テレビをみていて
最終回だったり特番だらけだったりで
3月もおわりなんだ、と気がつきます
たすたすも最終回でした。
たすたすって響きが好きで収録日をスケジュール帳に書くのがちょっとした楽しみだったので
寂しい気持ちですが、
楽しかった思い出をぶわーっと思い出せる最終回で感謝の気持ちでいっぱいです。
まさカンチョーなシーンもあったけど!笑
流れ星のお二人
尾形回帰さん
お世話になったみなさん
スタッフさん
ありがとうございました!
年度末だものね!
同じ31日でも12月より3月の方が特別感…あるの
中学生だからかな??
真山はプロ中なので
紙の成績をつけてくれる人がいませんが、
きっと◎かな!
みんなも◎ね!
………あれ?五段階評価だったけ?笑
エビカレ3月は真山さんでした!
飾ってくれてた?
カレンダーなるもの
飾らないタイプだったけど、
プロ中だと日付感覚が無くなるから
こうしてカレンダーが手元にやって来て嬉しいな!
来年度は曜日感覚をつけるのを目標にしよう!
今日はプレミアムフライデーらしいから
金曜日っていうのはわかる!(得意気)
ふふ
私達もね
プレミアムなフライデーを過ごしたんですよ!
岡崎体育さんのワンマンツアー
「シマウマの中でも凶暴なほう」を観にいかせていただきました!
レコーディングの時の体育さんでもなく
MVの監督体育さんでもなく
ラジオの体育さんでもない
盆地テクノ体育さん!めちゃめちゃかっこよかった!
そして、すごくお腹痛いくらい笑える(いい意味)超絶エンターテインメントなライブだった〜(*´︶`*)
たくさんパワーをいただいたな〜〜
にやにやしてしまうっ!!
舟を編む観てたんで潮風きけて嬉しかった!
ライブ観る前に
エビカレの写真探すためにカメラロール漁ってたらグアムの時の写真がでてきたの!
勝手にそことシンクロしてビリビリ!
繋がってるよね、海も空も、人も、言葉もすべて
やっぱり音楽って楽しいなっ
ビリビリ、刺激的でわくわくして
ときめいてしまうもの、真山もしたい!
あー!4月からもがんばろう!