こんにちは
小林歌穂です
1月26日〜2月5日 全13公演
「重要物語」無事終了いたしました!!
(終了してから大体2週間くらい経ちました。)
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。
舞台が終わってから目まぐるしい毎日に追われていて
やっと書きました(遅い)
個人としてマチ子ちゃん以来の久しぶりの舞台で、
しかも大先輩のみなさんに囲まれてずっと緊張でした!猫かぶりました!本番入ってやっと猫脱げました!笑
緊張しすぎてご飯がしっかり食べれず
夕食が一食目でなおかつ爆食するっていう日々笑
内容を口で説明しようとしてもどこからどう説明したらいいのか、、笑
あ!ちなみに私は中江田メグミちゃんというハルコさんと同じスーパーでバイトをしています!
店長と不r…
最初から最後までツボです笑
特に好きなシーンあるんだけど、でも選べないんだよねぇ笑笑
日常かと思いきや非日常なあの空間がとても好きでした
Twitterで何度かカロリッシュという言葉を使っていましたが、その意味が伝わったんではないでしょうか?笑
まじてカロリッシュなのよ笑
家で自分のセリフを最初から最後まで確認してても一周したときにげっそりしてるんじゃないかって錯覚してました笑
楽しかったなぁ笑
重要物語、何が重要で何が重要じゃ無かったのか、、
ですが、今回学ばさせて頂いた事、経験は
私にとってとても重要です!(ドヤァ)
また素晴らしい皆様とご一緒させてもらえるように
頑張りますー!!
それでは今日はこのへんで笑
ばいbyぽー
コメント一覧
コメント一覧
ブログ更新ありがとうございます!
重要物語お疲れ様でした!
2/3に観に行きました!
本当にカロリッシュな舞台でしたね!笑笑
歌穂ちゃんの表情とか話し方とかすごい惹き込まれて面白すぎて笑い転げました〜笑笑
四国言えないところすごい好きです!笑笑
あと個人的すぎるんですけど、当日誕生日だったので最後にハッピーバースデーのシーンがあってびっくりしました!笑笑
たくさんお稽古もお疲れ様でした!🥺
素敵な舞台をありがとうございました😌✨
ゆっくり休んでください〜!!!
シアターシュリンプのマキアートを映像で見てからエビ中にかほちゃんにどっぷりはまった身としては、ずっとかほちゃんが舞台に立つ姿を見たかったので本当に本当に嬉しかったです。
コメディが好きなのですがナンセンスコメディは初めてで、最初は意味を考えたりもしたんですが…無駄でしたね笑
自分も好きなシーンたくさんありますが、ハルコさんから泣きを引き継ぐところはある日からぐんと一段ギアが上がった感じですごく進化を感じて、毎日同じものが無いってのが舞台の醍醐味だよなぁって改めて感じました。
あとは「我々は時の壁を超えることはできないのだ!」って言ったあと階段見ないではけるメグミちゃんが転ばないか毎回ドキドキしてました(どうでもいい)
長くなりすぎたのでこの辺で。
まじでカロリッシュな舞台お疲れさまでした!
経験値爆上がった役者小林歌穂さんがまた観れますように!
ぽーちゃん、こんにちは。
舞台改めてお疲れ様でしたー!!
ぽーちゃんのおかげで重要物語の不思議な世界を体験することができてうれしかった✨😊
ほんとツボだらけの舞台だったね笑!
僕も好きなシーンたくさんあるけど、お話全体のなかで特にジワるは、最初の方の場面でハルコさんがメグミちゃんに嫌われないようにって、マスターがひたすらそのことだけ心配してたところかなあ笑 ジワるツボでした笑
他にもジワるってだけで見てもおもしろいところがいっぱいあるくらい。すごい舞台だったね!
小道具や舞台美術が好きなぽーちゃんにとって、そういう面でもおもしろかったかな。
小道具で僕が特に気になるのはやっぱり紐です笑 あと「几」の字も…笑
ぽーちゃんの演技の、細かな表情の繊細さや変なことを言うときの大胆さとか、声の聞き取りやすさとか、そういう女優小林歌穂の魅力にたくさん触れることができてとてもとても幸せな時間だったよ!!
冒頭の長尺の一人号泣シーンまた見たいなぁ…とか今もよく思い出してます😇
また女優小林歌穂に会えるのを心から楽しみにしています!
素敵な舞台をありがとう😊
わたしは歌穂ちゃんより何もしてないけれど
今月まじで過ぎるの早くない?もう3月来るよ…
舞台本当にお疲れ様でした🥲公演を重ねる度
メグミちゃんがもっとメグミちゃんになってて
語彙力無さすぎてごめんだけどめちゃくちゃ
最高だったよカロリッシュの意味分かった
もう食べてないのに胃もたれしそうだった()
あと不r…は最低行為なのでやめてね((しない))
ちゃんとご飯いっぱい食べてたくさん寝て
体調とかほんと気をつけてね早く歌穂ちゃんに
会いたいなぁ春ツも色々楽しみ(U 'ᴗ' U)
有れもこれもそれも結局重要そうで重要なモノなんてないんだってな(笑)
ホントにカロリー満点な舞台に、見てるこっちも疲れましたよw
いや、出てくるだけで面白く、スラッとお首も長く、舞台映えする大女優の卵小林歌穂'ちゃんが舞台に立つ事は重要なんだって事は重要で、このドキドキと台詞覚え感覚が消えないうちに又演技のお仕事いたしましょー👍✨(笑)
楽しみに待ってます👋
お疲れ様でした!
重要な任務の遂行、お見事でした。
緊張の連続だったことは想像に難くなかったけど、よい体調で駆け抜けたと思ってました。
努力と根性、、でしたね。(らしくない笑)
改めて、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
それにしても重要でしたね〜いろいろと
バイトしてるスーパーの福利厚生が牢屋に入る体験ツアーで、水道の蛇口から壁にくっ付くひもが出てきて・・・。
(記憶の保持が終了してから大体2週間くらい経ちました笑)
あまりお目にかかれないカワイイお耳が露出してたので、ついついアルバイト店員さんに見惚れてしまってストーリーがあやふや…笑笑
シベ少で度々訪れてる馴染みの劇場。
発表のときちょぴり嬉しかったです。スタプラ主催だったんですね。
しかも、日頃の行いが悪いのにとても良い席で、感謝です。
エビ中さんのライブも良い席が多くていつも感謝です。日頃の行いが悪いのに。(シツコイ笑)
キャストの皆さん、圧巻の演技力。
失礼ながら、のぶえちゃん以外の方は存じ上げませんでした。
のぶえちゃんは『LIFE!』で度々拝見してました。
舞台で見るとテレビ画面より迫力あって、飄々とした演技も笑いを誘いました。あー同じだーって笑
(のぶえちゃん呼ばわりして、すみません)
遠慮なくゲラゲラいきましたよ笑。遠慮なく。
コ◯ナどうこうで笑い抑えてたら、かえって身体に毒でしょ
皆さんが全力で笑かしにきてるのに、それに応えないなんて
のぶえちゃんが鼻から万国旗出しちゃいますよ。
(アンチ多く世に憚るw)
ひとつ心残りがあるので、お詫びします。
3回目のカーテンコールで立ち上がって拍手しなかったことです。
この場をお借りして『スタンディングオベーション』を送ります。ブラボー‼︎
これからも健康第一(超重要)でポケモンクイズを出題してください。笑笑
はい!ピカチュウ!!
P.S.
遍く海外が平和になって「あのパスポート」が使えるといいな。
舞台お疲れ様でした!初日と千秋楽見に行かせてもらいました。
初めて間近で見る歌穂ちゃんのお芝居、くるくる変わる表情も仕草も魅力的だったし、ずーーーっと笑わってたぁ😂
舞台が終わった今でもよく愛媛県!香川県!高知県!うーん🤔が脳内再生されてるよ笑
素晴らしい共演者さんに囲まれてめちゃくちゃ経験値UPだったね👏🏻また歌穂ちゃんのお芝居見れたら嬉しいな☺️
舞台お疲れ様でした。
普段のライブでは見られない女優小林歌穂をたっぷり堪能して、たくさん笑わせてもらいました。
見てるだけでもカロリッシュだったのに、連日昼夜演じ切ったぽーちゃんはほんとすごいです。
あとグッズのTシャツデザインも可愛くて素敵でしたよ!
またぽーちゃん出演の舞台が観れるのを楽しみにしてます!
私はお芝居のこととか詳しくないけど、歌穂ちゃんの立ち姿がほんとにキレイで声もとてものびやかだし、いつも以上に表情筋も大活躍してたと思う~☺️
ご飯も食べられないほど緊張してたようには見えなかったよ!
楽しい日々だったなぁ。忙しい毎日だと思うけれど、おいしくご飯食べて快眠して過ごせますように✨
では、また!
いつも思うケド
ドラマや舞台の台詞ってよく覚えられるよね👏
ホンマ凄い思う。
僕は「はい」っつ言うだけの台詞噛んだ事があります。
(´・ω・`)
ハードな状況だったみたいだけど個性派俳優さんと演じてやり切った感あるんじゃない?きっと成長したはずだよね。
また舞台楽しみに待ってます。
重要物語、とても楽しかったです!
舞台に立つぽーちゃんがめちゃくちゃ誇らしかった!
演技といい表情といい発声といい本当最高でした!
また観たい!
本当お疲れ様でした。
幸せをありがとうございました!
あっ!春ツアー関東全当選しました!
わーい٩(ˊᗜˋ*)و
そしてブログ更新ありがとうございます
2回観ましたとても面白かったです
大変だったと思いますがよい経験になったようで何よりです(重要ですね)
徳島県忘れないでww
3回観劇させていただきました。
1回目は頭から??がいくつも飛び出しましたが、
回を重ねるごとにじわじわが増しました!
一番好きなシーンはフリー素材の音源の力で二つの石が光りそうで光らないくだりです笑
今回は本当にぽーちゃんの経歴の中で重要なものになったね!
また舞台で活躍するぽーちゃんを見たいです!
舞台(&最近の目まぐるしい日々)お疲れ様でした!ブログ更新楽しみにしてたよ〜🙌
大先輩に囲まれてる中で堂々と演技してたかほちゃんめちゃくちゃカッコよかった!し、めちゃくちゃ面白かった!笑
私は見てるだけなのになんか疲れたもんね(なんで)カロリッシュの意味がよく分かったよ笑
何が何だか分からないことが多かったけど、それでもずっと面白くてたくさん笑った舞台でした!
好きなシーンはマジで選べん笑
「愛媛県!香川県!高知県!…う〜ん」は定期的に聞きたいし、基本音出るとこは全部面白かったし笑
演技してるかほちゃんのことがめちゃくちゃ好きだなって思ったから、また何か演じるお仕事をしてくれたら嬉しいな〜💛(ここ重要ッ!)
改めて、13公演本当にお疲れ様でしたァ!
楽しい時間をありがとう!
とても楽しかったし、いっぱい笑いました。
シリアスな部分もあって、
しっかり演技しているのを見て、
小林歌穂って女優だなぁって
実感しました。
またぽーちゃんの舞台を見れたら嬉しいです。
またね
やっぱ小林歌穂は最高のコメディエンヌだよ!
大先輩立ちに囲まれての貴重な経験良かったね。
楽しかったよ!
最近のエビ中さん本当に毎日が忙しそうなイメージあるし、やっと書けたんだね。
重要物語は行けなくてもSNS上の何らかのぽーちゃんのメッセージを読み取る事で自分なりに知ったかぶっていたのでそれぞれの解釈という事でもOK?👍笑
しかし、ぽーちゃんの舞台への心境を書いてくれると同時に、猫の日にちなんで猫かぶって&猫脱いだなんて🐈かぶせトーク上手いな〜🥸
もうね、ブログだけで楽しくなるなるコバカッホー!って感じだね〜(は?)
カロリッシュという言葉も用いながら夕飯は一食でも爆食という食のカホラッシュもぽーちゃんご飯🍚食べる事が出来て良かったな〜😆って思ってるよ👍(食べるの大事ね)
豪華なキャストさんの中での舞台本当にお疲れ様でした👏✨
今は寝起きなのでとりあえず、久しぶりのぽーちゃんのブログに歓喜乱舞してるっぽいのでそういうテンションで書いてるのであしからず🦭
ぽーちゃんのブログ和みすぎてもう気分的に金曜日だけど、今日は確か…ひぃふぅみぃ…水曜日だったね。確実に舞台感想書かれているファミリーさんのコメントが1番多いと思うけど。
SNSでわりと真面目なコメントしてたので今日はこんな感じのコメントになりました😺笑
最近のピンクラベンダーも超絶似合って最高!ぽーちゃんはいつになるか分からないけど、前髪下ろしても最強説あるのでその時もワクワクしてるよ👍じゃーまたねー🤩
全部で3回観に行かせてもらいました、
3回ともお腹がよじれる程に笑いました!
もちろん笑うシーンもたくさん印象に残ってますがマスターとメグミちゃんの会話のシーンでメグミちゃんが「怒鳴んないでよ!聞こえてるから!」のシーンは毎回ドキッとして歌穂ちゃんの凄みを感じてました。
歌穂ちゃんは表情も天才で早速この間のFCの時にも舞台を経験してさらに幅が広がった表情を観ることが出来て感動しました!
千秋楽ではもっと…もっとちょうだい!っていうシーンを過去観た回より多く演ってくれて本当に涙が止まらなかったです😂
小林歌穂ってこんなにも面白くめちゃキレイだったけ?
吐くセリフの空気まで可笑しく感じられる作品でした
また舞台ができる日を待っています
舞台めちゃくちゃ面白かったです!!
少々気が狂っている皆さん全員最高でした!笑
これだけ自由で正直でふざけながら生きたら楽しいだろうな〜と、自分の価値観が少し変わった気がしたので、とっても重要物語でした。笑
そして、舞台に立つ歌穂ちゃんのあまりの美しさに度肝を抜かれつつも、コロコロ変わる表情が面白くて最高でした😂
それから、歌穂ちゃんの声って本当に素敵だなーと何度も思いました!
かわいくて癒されるだけでなく芯がある感じがかっこよかったです!
かわいいTシャツと台本も手に入れられたので、いつでも思い出せて嬉しいです💭
たくさん自分を甘やかして、ゴロゴロできてるといいなあ!
色々な才能が開花してて本当に凄いです👏
忙しそうですがお身体に気をつけて楽しい日々をお過ごしください🐶
舞台のぽーちゃん、エビ中のぽーちゃんとはまた一味違った味わい出てていつも魅せられる〜
エビ中でもまた舞台出来たらいいね!
またの舞台、お待ちしてま〜す🙇♂
重要物語お疲れ様でした〜!👏本当にね見ててもエネルギー使った気がしたからあれを毎日やり切ったぽーちゃんは本当にすごい…笑笑 楽しかったよ〜!!!!メグミちゃん面白いし可愛いしビジュアルもお似合いで最高でした!!
今でも千秋楽のカーテンコールの最後の笑顔が忘れられない〜🥺
個人的にはマチ子の時を思い出しながら、、あの時はお母さんと舞台期間中に唯一行ける日があって学校終わって急いで帰ってドキドキしながら見に行ったな…とか、私もぽーちゃんもまだ高校生の時代だったのかぁ…とか感慨深くなりながら見てたりもして🥲でも4年以上前と変わらずに今も大好きで応援できていることも、同じ会場でまた演技が見れたことも幸せでした💛
舞台終わってから四国の歌?とみんな出てきて私たちは〜ってところが頭から離れない笑 またいつか披露してね(?)
舞台後もfcイベ、大阪城ホールとか短期間でお疲れ様でした、、新しい睡眠グッズでゆっくり休んでね🫶
私は今日の春ツアーの当落をドキドキしながらバイトに行ってきます🫡
2回観劇させてもらって、2回ともめちゃくちゃ笑いました…
頭の中が?で埋め尽くされていって、それが全然回収されずに放置される感じで見てるこっちも訳分からなくなったので、演じてる歌穂ちゃんたちはそれ以上に大変だったんだろうな…と思いました!
女優小林歌穂の凄さを思い知らされて圧倒されました…
これからの歌穂ちゃんの活躍が楽しみです🥳
重要物語最高でしたァ!
約4年ぶりの歌穂ちゃん個人での舞台出演、しかもその時と同じシアターってことで始まる前からすごくわくわくしてました✨
初日見た時から歌穂ちゃんが言ってた「カロリッシュ」の意味がすごくわかったし、それ以降何回見ても面白いし、これを演じきる歌穂ちゃん含め、出演者さんたちみなさんすごいなと感動してました!
私も好きなシーンたくさんあって、一つに選ぶのは難しい!笑
でも今の気分的には四国で殴るシーンが大好きです(四国で殴るとは)
歌穂ちゃんが演技している姿をこうして見れて本当に嬉しかったし、もっと歌穂ちゃんが色々な役を演じているのを見てみたい!って思いました!
歌穂ちゃん本当におつかれさまでした☺️
舞台終わってからも目まぐるしい毎日だったみたいだけど、たくさん自分を褒めてね👍
素敵な舞台を見せてくれてありがとうございました🥰
おそらくハルコさんは、家族に手をかけた事を、自分と同じ理不尽な人達(小林さん、中々理不尽でした笑)との活動の中で後悔し、自ら地下牢に入ったんだと。
と、無理矢理あらすじ作りました!笑笑
たーのしかったなぁー、お疲れ様でした!
重要物語、13公演お疲れ様でした!
私も見にいくことができて、本当に楽しかったよ〜
なんだかずっと笑っていました(笑)
人によって重要なことは違うからね、すごく学びになりました😹
デーン!って決め台詞で全員出てきて、スローモーションで戻っていくところが好きだったよ(笑)
ベテランの皆さんの中で負けずにエネルギッシュに演技しているかほちゃんがかっこよかったし、やっぱりかほちゃんの演技は見応えがあって好きだな〜と思ったよ!
かりあげクンもみたよ!あちらはゆる〜い感じで🍒🎶
あの世界観好きなんだよね、ほんにゃら産業入りたいもん(笑)
髪の毛も春っぽくて良いね〜(^ω^ )
ツアーも楽しみにしてるね!
それでは健康第一で〜〜〜!
改めて重要物語お疲れ様!!1回だけしかみにいけなかったけど歌穂ちゃんの言うてたカロリッシュって意味がよく分かった!w
だって見終わったあと笑いすぎてめっちゃ疲れてたもんw
ほんと、素晴らしい舞台でしたほんと良かったっす👏👏👏
演じている歌穂ちゃんの姿ほんと好きなんでまたこういう機会あればいいなと思っとります!🔥
52OSAKAもお疲れ様でした!!めちゃくちゃ楽しかった!!
やっぱり声出せるっていいなと思った日でした!
舞台終わってからも目まぐるしいって…多忙すぎる!!
初日と千秋楽を観に行かせていただきましたが、2回ともしっかり爆笑してしまいました笑
この舞台絶対出演者みんな大変すぎるでしょ…と思いながら見てたので千秋楽の最後の挨拶の時の皆さんの表情を見てグッとくるものがありました…!
改めて、お疲れ様でした!!
また歌穂ちゃんの舞台出演を楽しみにしてます!
まじでなにが言いたいのかわからなかったんですけど終始楽しかったです!!
ハードスケジュールこなす歌穂ちゃん尊敬です!お疲れ様でした☺️
物語が進んでってあの設定を知った時はリアルに頭抱えた笑
でもこれは舞台なんだって言い聞かせてなんとか耐えました()
歌穂ちゃん好きそうなシーンめっさいっぱいあったね
四国言えないところが1番可愛かった!
また演技のお仕事も観れるといいなぁ^_^
大号泣シーンと徳島県だけ出てこないシーンとか店長と一緒に手あげるところとか大好きです!笑笑お疲れ様でした*°♡
不rはドキッとしましたね。でもそんな設定も忘れるくらいぶっ飛んでました。
重要物語とは、重要なことが徹底的にスルーされる物語と解釈しました笑
今までに見たことのない世界でしたね。一度しか行けませんでしたが、リピートしたかったです。
追加公演のお知らせお待ちしてます!!
重要物語、ブルー&スカイさんの作品なので最高にくだらなく最高に面白いのは予想できていたけど、本当に最高に面白かったし、本当にカロリッシュだったね笑
ぽーさんの演技にもたくさん笑わせてもらったよ〜