大変お久しぶりです!
石川ミナ子です!
長らく更新しておらずすみませんでした、、!
みなさんお元気でしょうか!
わたしたちは4/1に一年ぶりのワンマンライブを経て、現在 新曲をつくるべく試行錯誤しております💪
新曲を作るにあたって やはり色んな曲を改めて聴いたりしますよね。
今まで聴かなかった曲もあえて聴いてみて アイデア探したり 今まで好きだった曲も改めて隅々まで聴いたり、
でも結局だんだん好きなものばっか聴いてしまうという、
好きだからしょうがないですよね〜
そんな感じで今回は 私が結局聴いてしまう曲たちをすこしご紹介させていただこうかなと思います!
今回はまずDoo Wop!
50’〜60’のアメリカ発祥の音楽で、基本的に ボーカリスト数人で構成されてるコーラスグループがドゥワドゥワ とか シュビドゥバ とか歌ってるかんじのやつです。
これとかが有名かなー!
The Clovers - Love Potion Number 9
https://youtu.be/LfallLiaIaQ

聴いたことないですか?
石川ミナ子です!
長らく更新しておらずすみませんでした、、!
みなさんお元気でしょうか!
わたしたちは4/1に一年ぶりのワンマンライブを経て、現在 新曲をつくるべく試行錯誤しております💪
新曲を作るにあたって やはり色んな曲を改めて聴いたりしますよね。
今まで聴かなかった曲もあえて聴いてみて アイデア探したり 今まで好きだった曲も改めて隅々まで聴いたり、
でも結局だんだん好きなものばっか聴いてしまうという、
好きだからしょうがないですよね〜
そんな感じで今回は 私が結局聴いてしまう曲たちをすこしご紹介させていただこうかなと思います!
今回はまずDoo Wop!
50’〜60’のアメリカ発祥の音楽で、基本的に ボーカリスト数人で構成されてるコーラスグループがドゥワドゥワ とか シュビドゥバ とか歌ってるかんじのやつです。
これとかが有名かなー!
The Clovers - Love Potion Number 9
https://youtu.be/LfallLiaIaQ
The Beatlesも憧れた有名なソングライティングコンビ、Leiber and Stollerがかいた曲です。
Elvis Presleyが歌ってて有名なHound Dogも彼らの曲です!
ちなみにオリジナルはこちら
Big Mama Thornton - Hound Dog
https://youtu.be/frsBq9MCNVg
この人 くっそかっこいいです!
こういう女性大好き!
あと The Beatlesが歌ってるSome Other Guyとかもそうです🙌
Some Other Guy
https://youtu.be/nisU8XDl-dM
The Beatlesが初期活動してたキャバーンクラブでの映像です😊
オリジナルはこちら
Richard Barrett - Some Other Guy
https://youtu.be/ndhZnwr5y0k
ちなみに Leiber and Stollerがプロデュースしたグループで有名なのはThe Coastersですね!
The Coasters - Young Blood
https://youtu.be/e-Exe4YUJyI
この曲はThe Beatlesもやってます!
https://youtu.be/d6SLxT77MOI
かっこいいですねえ。
好きなアーティストのカバーをする文化は 時と場合によるかもしれませんが 自分は好きなんですよね。
さて!ドゥーワップの話に戻りますが🙌
これも好きだな〜
Speedo - Cadillacs (ACTUAL film segment from 1955)
https://youtu.be/uW-Nof-pQ6Y
このリードシンガーはアール"スピード"キャロルって呼ばれてて、動きが遅いから「いそげ!スピーディーに!」って言われてたことからついたニックネームらしいです笑
たしかに声がまったりしている☺️
でもとても聴き心地が良い!
あとこれ
Frankie Lymon & The Teenagers - Why Do Fools Fall In Love
https://youtu.be/q96ylFiQK_I
綺麗な声で歌われてるキュートな曲です☺️
黒人の子供が超ノリノリでドラマチックなパフォーマンスしていて 黒人ってほんとファンキーだなーと 笑えてきてしまいます
彼が少し大きくなって
https://youtu.be/E9PNVUpI19A
こんなんなってるんですが、
映像にうつる女性たちの表情がことごとくつまらなさそうでまじでおもしろい。
何回も見てしまいます。
みなさん正直ですね🙌
この曲も大好きです!
オリジナルはこちら
https://youtu.be/BfTwQ95hT8Y
THE NEATBEATS先輩たちもやってますね🙌
そして特に好きなのがこれ
Maurice Williams & the Zodiacs - Stay
https://youtu.be/o1Z_hskvz1M
個人的にひたすらグッときます。
みなさん正直ですね🙌
この曲も大好きです!
オリジナルはこちら
https://youtu.be/BfTwQ95hT8Y
THE NEATBEATS先輩たちもやってますね🙌
そして特に好きなのがこれ
Maurice Williams & the Zodiacs - Stay
https://youtu.be/o1Z_hskvz1M
個人的にひたすらグッときます。
なんというロマンチック、
パッと聴くととても自然なんだけど、スネアがとてもレイドバックしていて ものすごい気合いの入ったビートだと思うんです。
ライブの前とか、緊張したりなんだか落ち着かないときはこれを聴いて 気持ちを落ち着かせる&グッときてテンション上げてます。
最近メンバー同士で好きなYouTube動画の情報交換しあったりしてるんですが、世の中には色んな音楽があるなーと いつも感動します笑
古いものも 新しいものも 面白いものは面白い!
パッと聴くととても自然なんだけど、スネアがとてもレイドバックしていて ものすごい気合いの入ったビートだと思うんです。
ライブの前とか、緊張したりなんだか落ち着かないときはこれを聴いて 気持ちを落ち着かせる&グッときてテンション上げてます。
最近メンバー同士で好きなYouTube動画の情報交換しあったりしてるんですが、世の中には色んな音楽があるなーと いつも感動します笑
古いものも 新しいものも 面白いものは面白い!
最近SiaとかDiploとか聴いたりしてます。
そんな感じで 曲作りがんばるぞー。
中野ミホがいい感じの曲をもってきてくれたので、あとは主に3人がどれだけアイデア出せるか、、、!
ライブでお披露目する日は近いはず!
その新曲お披露目の可能性が高い 次回ライブは6/6 (水)新宿紅布!
THE TOMBOYSをお招きしてツーマンライブです!🙌🙌🙌🙌
長めのライブでがっつりどっしり演奏させていただきます😊
たのしみだなーーーー!
是非とも来てください💐
6/9 (土)には大阪摂津市民文化ホールにて、南千里丘Rock Museum presents 『音-Neji parts1』というイベントでFERN PLANET と Reiちゃんとスリーマン!
5月はもうライブ無いので、ライブ無い期間が一ヶ月くらい空くからなあ!
楽しみだな〜
それと!
朝7:00からやってるNHKの知的エンターテインメント番組「シャキーン!」内にて、黒猫チェルシーのベーシスト 宮田岳が鉛筆をつくるコーナーをはじめました✏️
そこで使われてる曲でわたしドラムで参加してるので、よかったらチェックしてみてください〜🙌
一曲聴いてほしいんですけどね、、残念ながらコーナー内では一部しか流れてないです😭
次回放送は 明日!
http://www.nhk.or.jp/kids/program/shakiin.html
初回放送見たんですが がっちゃん楽しそうにロケしてて めっちゃおもしろいです笑
梅雨っぽかったり 寒かったり暑かったり してましたが みなさん五月病にはお気をつけて!
だんだん夏ぽくなってきた!
カラッといきたいです!
では🙌
そんな感じで 曲作りがんばるぞー。
中野ミホがいい感じの曲をもってきてくれたので、あとは主に3人がどれだけアイデア出せるか、、、!
ライブでお披露目する日は近いはず!
その新曲お披露目の可能性が高い 次回ライブは6/6 (水)新宿紅布!
THE TOMBOYSをお招きしてツーマンライブです!🙌🙌🙌🙌
長めのライブでがっつりどっしり演奏させていただきます😊
たのしみだなーーーー!
是非とも来てください💐
6/9 (土)には大阪摂津市民文化ホールにて、南千里丘Rock Museum presents 『音-Neji parts1』というイベントでFERN PLANET と Reiちゃんとスリーマン!
5月はもうライブ無いので、ライブ無い期間が一ヶ月くらい空くからなあ!
楽しみだな〜
それと!
朝7:00からやってるNHKの知的エンターテインメント番組「シャキーン!」内にて、黒猫チェルシーのベーシスト 宮田岳が鉛筆をつくるコーナーをはじめました✏️
そこで使われてる曲でわたしドラムで参加してるので、よかったらチェックしてみてください〜🙌
一曲聴いてほしいんですけどね、、残念ながらコーナー内では一部しか流れてないです😭
次回放送は 明日!
http://www.nhk.or.jp/kids/program/shakiin.html
初回放送見たんですが がっちゃん楽しそうにロケしてて めっちゃおもしろいです笑
梅雨っぽかったり 寒かったり暑かったり してましたが みなさん五月病にはお気をつけて!
だんだん夏ぽくなってきた!
カラッといきたいです!
では🙌